• もっと見る
« 5月29日さくらんぼ活動日記 | Main | 6月2日さくらんぼサークル体験会! »
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
月別アーカイブ
5/25 幼稚園部会前期連続講座 第一回目[2017年06月07日(Wed)]
DSC_0311.JPG

前期連続講座 第一回目
『何より大切!3.4.5歳の生活週間』
〜子育てにイライラしないために知っておきたい子どものこと〜
日時:2017年5月25日(木)10:00〜12:00
場所:中央公民館講座室2
講師:元つばさ共同保育園園長 市原悟子先生
参加者:30名
保育の子ども:13名


保育士時代の体験や経験を元に、お孫さんとのエピソードも交えて楽しくお話しして下さいました。

3歳になると自分の意志が明確になり、何でも自分の思い通りになると思って大人の言う通りにならない。
など、各年齢の子どもの特徴のお話を聞いていると毎日子どもにイライラしたり腹が立ったりしていた事も「ああ、この年齢の子どもはそういうものなんだ」と思えたら、一気に気持ちが楽になり、これも重要な成長過程なんだなと心に少し余裕が生まれました。

子どもが親にどうして欲しいかの心理は、奥さんが旦那さんにどうして欲しいかの心理に似ているそうです。

子どもの話す事にまずは「共感」して聞いてあげる事が大事だと。
確かに私達も、旦那さんには「大変だったね」「頑張ったね」など共感してもらいたいですもんね。

そして重要なのは、その子が「何ができるか」ではなく「どんな子なのか」と個性や特性を知る事だとおっしゃいました。

講座終了後も保育室に移動し、皆で昼食を食べながら先生との交流会。
それぞれ子どもの悩みや疑問を先生と話し、みんなで笑ったり納得したり安心したりと時間いっぱいまでたっぷりお話を聞く事ができました顔1(うれしいカオ)

記: M


〜保育の様子〜
幼稚園部会の前期講座1回目の保育の日。
保育者8人で1、2歳児中心に13人を預かりました!

初めてお母さんと離れる子も何人かいて、最初は抱っこだった子も、中でおもちゃで遊んだり外で砂遊びをしたり…それぞれ好きな遊びを見つけて楽しく過ごしました!

記: I

******************今後の講座

A6/16(金)
講座「ごはんで変わる?子どものからだ」
講師 : 山崎万里さん
(元千代田短期大学講師)
時間 : 10時〜12時
場所 : 中央公民館講座室2

B6/30(金)
座談会
「おむすび持ってあつまろう」
時間 : 10時〜12時
場所 : 中央公民館視聴覚室

☆保育が不要な方は申し込みなしで当日参加できます。

☆午後から交流会を予定しています。
(6/16 保育室 6/30 視聴覚室)


《保育について》

要申込定員15名

保育室にて保育あります。

保育対象は1歳以上です。0歳児は講座に連れて入れます。

応募多数の場合は抽選となります。

☆6月5日の時点で若干名保育に余裕あります♪☆

保育定員に満たない場合は各講座1週間前までに申し込み可能です。

定員になり次第締切ります。
おやつ、保険代等として前期分ひとり350円頂きます。
欠席の場合でも返金できませんのでご了承下さい。

問い合わせ・保育のお申し込みは貝塚市立中央公民館まで

TEL 072-433-7222 (水曜、祝日は休館日)

******************

幼稚園部会では月に1回程度、中央公民館で集まって子どもや自分のことあれこれ話しながら、ミーティングをしています。
だれかに話すだけで、すっきりして元気が出ますよ。

ちょっと覗きに来るだけでもOKです♪
いつでもお待ちしています☆


貝塚子育てネットワークの会
Posted by 携帯からの投稿 at 21:22 | 園児・小学生・中高生 | この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kosodatenet/archive/2246
カテゴリアーカイブ
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/kosodatenet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kosodatenet/index2_0.xml
ホームページはこちら