• もっと見る
« 2012年11月 | Main | 2013年01月»
New_facebook_blogmagazine.jpg 8f0j6k00000eugbl.jpg   ボランティア奮闘記.jpg   BLOGOSブロガー見た.jpg
Google
ブログマガジン WWW
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

日本財団広報担当さんの画像
<< 2012年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/koho/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/koho/index2_0.xml
ご愛読ありがとうございました! 来年もよろしくお願い申し上げます [2012年12月28日(Fri)]

20121228-1.jpg
ミャンマー・カラダン川に沈む夕日

2012年も残すところ3日となりました。日本選手の活躍に沸いたロンドン五輪のような明るいニュースの一方で、金融危機から地域・領土紛争まで世界が激しく揺れ動いた1年でした。オバマ大統領が再選された米国を含め北朝鮮、ロシア、中国、韓国、さらに日本で指導者の交代が進み、3年4ヶ月ぶりに政権を奪還した安倍・自民党政権が日本の再生に向けどのような政策を打ち出すか、注目されています。

こうした中、本ブログマガジンでは創立50周年を迎えた日本財団の内外の活動を中心に日々のニュース、話題を送らせていただきました。東日本大震災では1年半以上経た現在も全国で32万人、原発事故の地元・福島県では16万人が避難生活を余儀なくされ、復興事業も大幅に遅れています。日本財団ではこの1年間も学生ボランティアや足湯ボランティアの派遣、番屋の復興など漁業支援、鎮守の森の復活などに取り組んできました。

このほか“生の芸術”として注目を集めるアールブリュット美術館の整備古民家などの改修による福祉拠点の整備など障害者・高齢者支援を進め、福祉車両の助成実績も今年度で3万台の大台を超えました。

国際面では、笹川日中友好基金が2001年から進めてきた日中佐官級交流事業が日本政府の尖閣諸島国有化に反発する中国側の延期申し入れで廃止されました。一方でミャンマーでは、笹川陽平・日本財団会長が外務省から「少数民族福祉向上大使」の委嘱を受け、少数民族避難民に対し食糧や医薬品など300万米ドルの緊急支援を行うことに決め、12月22日、その第一弾の引き渡しが南部のモン州で行われました。ミャンマーの民主化に向け息の長い支援活動に取り組むことになります。

この1年間、ご愛読いただきお礼申し上げます。来年も1月7日付から配信を始めます。引き続きご愛読いただければ幸いです。よき新年をお迎えください。(日本財団・広報グループ一同)
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:05 | 総合 | この記事のURL | コメント(0)
賞金15万円!日本財団Facebook上のコンクールで作品受付中 [2012年12月27日(Thu)]

20121227-1re.jpg

コンクールチラシ(表)

日本財団公式Facebookページで、日々の活動から“誰かに教えたくなるような話”を取り上げ紹介しているが、年代・性別に関わらず多くの人にも気軽に参加してもらおうと、「日本財団Facebook・共(シェア)コンクール【共コン】」の開催を決め、現在作品を募集している。テーマは「情熱」。来年1月31日まで応募を受け付け、2月中旬に最優秀作「日本財団賞」1点と「熱い情熱、伝わってきました賞」1点を決定。また翌3月には共コン第2弾を、東日本大震災に関連したテーマで予定している。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:04 | 総合 | この記事のURL | コメント(0)
4531歯科医院が参加、総額4億円を超える 歯の妖精プロジェクト [2012年12月26日(Wed)]

20121226-1re.jpg

建設が進む小児がんの治療施設「チャイルド・ケモ・ハウス」

歯科医院で治療の際に不要になった金歯などの歯科撤去金属をリサイクルし、売却して得た資金を公益活動に充てる「トゥースフェアリー(Tooth Fairy・歯の妖精)プロジェクト」がスタートしてから3年半、プロジェクト参加歯科医院は4500歯科医院を超えた。全国の歯科医院や個人から届いた歯科撤去金属、アクセサリー類の計量・引渡式も10回の節目を迎え、換金額は累計で4億3992万8702円となった。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:05 | 寄付 | この記事のURL | コメント(0)
緊急支援物資の引き渡し開始 ミャンマーで日本財団 [2012年12月25日(Tue)]

20121225-11.JPG

笹川会長(中央)から米など支援物資が贈られた

ミャンマー政府と少数民族の和解促進に向け300万米ドルの緊急支援を決めた日本財団は12月22日、その第一弾としてミャンマー南部のモン州で大型トラック5台分の米や医薬品の引き渡しを行った。他の少数民族避難地域にも輸送ルートなどが確保され次第、順次、支援物資が送られる。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 13:24 | 国際 | この記事のURL | コメント(0)
大韓民国ハンセン病大賞を受賞 笹川記念保健協力財団 [2012年12月25日(Tue)]

20121225-1re.jpg
トロフィーを受ける山口和子理事(左)

笹川記念保健協力財団(日野原重明会長)が今年の大韓民国ハンセン病大賞を受賞、12月初め、韓国で授賞式が行われた。医療、福祉、言論など6部門でハンセン病回復者の人権回復や福祉増進などに業績のあった人物、・団体を対象にしており、保健協力財団は人権部門での受賞。同賞は2004年から60人と1企業、1書籍に贈られているが、日本の団体が受賞したのは初めて。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:13 | 国際 | この記事のURL | コメント(2)
島の自然に惹かれて移住 わくわくサンゴ石垣島(2) [2012年12月21日(Fri)]

20121221-1re.jpg

小学校での海の環境学習風景

石垣島を含む八重山諸島は近年、どこまでも続く青いサンゴ礁の海に魅せられた観光客や新婚旅行のカップルでにぎわっている。石垣島で自然体験観察ガイド(エコツアー)を務める山中邦弘さん(37)もそんな一人で、八重山の自然に心惹かれて千葉県から移住して13年が過ぎた。山中さんはいま、前回に紹介した小林鉄郎さんらと協力して、日本財団の支援で小学生にサンゴを教える出前授業を続けている。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:17 | 海と船 | この記事のURL | コメント(0)
『遺贈』〜めぐまれない人々へ、あなたの遺産を活用させてください [2012年12月20日(Thu)]

20121220-1re.jpg

ベトナムの子供たち。世界の温かい手を待っている(2012年8月)

あなたの遺産を恵まれない人々のために活用させてくれませんか。相続人がいなくて国庫に入るより、あなたが“生きた証”として、自分が描いた使い道を選ぶ…例えば途上国の医療支援や教育支援、難病児支援、東日本大震災の支援、生まれ育った町への恩返し。日本財団はこの冬、『遺贈』の呼びかけを始めた。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:05 | 寄付 | この記事のURL | コメント(0)
「まごころ奨学金」など2事業 預保納付金を活用 [2012年12月19日(Wed)]

20121219-11re.jpg

まごころ奨学金の募集案内

振り込め詐欺などで発生する預保納付金の「担い手」に決まった日本財団は、犯罪被害者の子弟を対象にした「まごころ奨学金」と犯罪被害者支援に取り組む団体への助成の二つの事業をスタートすることになり12月18日から申請受け付けを開始した。犯罪被害者支援は欧米に比べ手薄さが目立っており、日本財団の笹川陽平会長は「官民一体で犯罪被害者を支援し、社会を改善するモデル事業となるよう担い手の役割をしっかり果たしたい」と語っている。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:32 | 福祉・医療 | この記事のURL | コメント(0)
2011年度は過去最高の寄付受け入れ 日本財団・夢の貯金箱 [2012年12月19日(Wed)]

20121219-1re.jpg

2011年度の活動報告書

日本財団が全国から寄付を募り、さまざまな社会問題解決に取り組む非営利団体の支援に充てる「夢の貯金箱」プロジェクトは、2005年以来のスタート以来7年が過ぎた。プロジェクトの認知度の高まりとともに寄付の額は増え、支援事業の輪も広がっている。この1年、プロジェクトがどのような取り組みをしたかを特集した「『夢の貯金箱』2011年度活動報告」がこのほどまとまった。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:09 | 寄付 | この記事のURL | コメント(0)
シャッター通りが繁華街に復活 いわきの夜明け市場・店は津波で全壊したが… [2012年12月18日(Tue)]

20121218-1re.jpg

復興飲食店街と書かれた夜明け市場

福島県いわき市のJRいわき駅近くに「夜明け市場」という飲食店街がある。東日本大震災と原発事故で元気のない故郷を何とかしようといわき市出身の若者が企画したプロジェクトで、スタートしてから1年を経てシャッター通りは活気ある街並みへと復活した。和食の店が津波で全壊した北郷清治さん(58)も、この街で再起を図った一人だ。夜明け市場の支援で始めた「魚菜亭」という店が人気店となり、「あきらめずに夢は追い続けるものだと思った」と、この1年を振り返っている。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:04 | 文化・教育・社会問題 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ