• もっと見る
« 2009年11月 | Main | 2010年01月»
New_facebook_blogmagazine.jpg 8f0j6k00000eugbl.jpg   ボランティア奮闘記.jpg   BLOGOSブロガー見た.jpg
Google
ブログマガジン WWW
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

日本財団広報担当さんの画像
<< 2009年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/koho/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/koho/index2_0.xml
混迷の時代の羅針盤めざして・・・ブログマガジン2009年最終回 [2009年12月25日(Fri)]

飛 翔

2009年の「日本財団ブログマガジン」は、本日(25日)で最終回とさせていただきます。この1年間、ご愛読いただきありとうございました。2010年は、1月4日からスタートします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ことしの主な日本財団関連のニュースを回顧してみました。
「1月」
ハンセン病回復者の尊厳回復で宗教指導者がロンドン・Gアピール2009発表(28日)

「2月」
広がる置き薬制度ミャンマーでもスタート (23日)
寄付集め・ファンドレイジング協会設立シンポ (26日)

「3月」
造船業界・船舶機器関連メーカーが就職相談会(18日)
ソマリア海賊問題で緊急報告会(31日)

「4月」
スリランカに3回目の緊急支援 (23日)

「5月」
カンボジアで初の伝統医療専門学校(1日)
初の西アジア北アフリカ会議開く(11日)
日本歯科医師会と歯科撤去金属でリサイクル(13日9月24日11月27日

「6月」
ハンセン病プロジェクトがスタート ASEANで記念式典 (29日)
「食卓に迫る危機」で東大と日本財団の共同シンポ(6月23日12月21日

「7月」
地域おこしに郷土検定 全国の団体が加古川でセミナー(6日)
マ・シ海峡の安全航行の資金拠出で調印式 (21日)

「8月」
台湾の台風8号被害で3000万円の義援金(19日10月26日

「9月」
NPOの資金調達に入場料を投票 愛知で「日本初」のフェスティバル(10日)

「10月」
敬老の日写真コンテスト優秀作品発表(24日)

「11月」
1位は積水ハウス 新たにCSRレイティング(4日)

「12月」
日本財団の第1回動画祭 グランプリに「まりもマジック」(1日)
ネットショップ《真心絶品》期待を集め開店イベント(15日)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006年5月から試験的にスタートしたブログ形式による日本財団関連のニュース配信は、2007年1月から本格化し、ことしも週末の写真特集を含め週5、6本以上のニュースをお届けしました。
政治、経済とも混迷する現代にあって、日本財団は「笑顔の消えない明るい社会の羅針盤」を目指して公益活動を続けていますが、新年もこうした活動を分かりやすく伝えるよう努めて参ります。読者の皆様のご多幸とますますのご活躍を祈念します。
(日本財団情報グループ広報チーム一同)
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:20 | 総合 | この記事のURL | コメント(6)
高齢者・障害者に出張サービス 髪をきれいにという思いに応える [2009年12月24日(Thu)]


養成講座に集まった人たち

だれでも美しく生きたいという思いがある。しかし、外出が困難な高齢者や障害者はその希望がなかなかかなわない。そんな人たちのために家庭や施設を訪問する理美容サービスをしているNPO全国福祉理美容師養成協会(ふくりび、愛知県日進市・赤木勝幸理事長)は、このほど日本財団の支援で「居宅訪問理美容師養成講座」を開催、70人が受講した。高齢化社会の進行で訪問理美容に対する需要は今後増えることは確実で、同協会は人材育成に力を注いでいる。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:10 | 福祉・医療 | この記事のURL | コメント(0)
ありがとうの喫茶店オープン 地域の憩いの場・諫早のタック [2009年12月22日(Tue)]


店内で働く利用者

長崎県諫早市・町の中心にある栄町アーケードは飲食店、洋裁店、美容院、時計店などが多くの店舗が軒を連ねている。その一角で「軽食喫茶&回転焼き」と書かれたピンク色の大きい看板がひと際目立つ。NPO法人マンボウの会(庄司裕子会長)が障害者就労移行施設として運営する喫茶店『タック』だ。ノルウェー語で「ありがとう」という意味のこの店は、障害者が地域の中で普通に生活し、働きたいという願いを実現するために、今年9月初旬にオープンしたばかり。店内をのぞくと、昼の定食の仕込み中で、スタッフや利用者が慌ただしく動き回っている。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:08 | 福祉・医療 | この記事のURL | コメント(1)
「ウナギとマグロの未来は」 東大と日本財団の共同シンポで意見交換 [2009年12月21日(Mon)]


共同シンポジウム会場の様子

海からの恵みを受けて暮らす日本人が、30年後も現在のように海の魚を気軽に食べ続けることが可能かを探る東大海洋アライアンスと日本財団の共同シンポジウム「食卓に迫る危機」が12月11日、日本財団ビルで開かれた。共同シンポは09年6月に続き2回目で、日本人の食と縁の深い「ウナギ」と「マグロ」を中心に問題提起や意見交換が行われた。2010年3月12日に最終回を開催する予定だ。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:14 | 海と船 | この記事のURL | コメント(0)
【体験レポ】職員出張授業 [2009年12月19日(Sat)]



私は日本財団の専属フォトグラファー(↑写真がそう)。12月14日、良く晴れた月曜日の午後。ちょっと緊張しながら、虎の門駅近くの日本財団ビルから多摩川線の沼部駅へ向かった。大田区立東調布中学校2年生に「フォトグラファーの仕事とは」と題して出張授業をするためだ。生徒はどんな話しを聞きたいのだろう? 電車に揺られながら同行の総務グループ芳川君に「こんなんでいいかなぁ〜」などと授業内容の確認作業。時に弱気な自分が顔を出す。「大丈夫ですよ、普段見られないような写真をたくさん見られるんだから、面白いですよ」と芳川君。彼はいつも優しい。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 17:14 | 文化・教育・社会問題 | この記事のURL | コメント(0)
あなたの技能を社会貢献に 新スタイルボランティア「プロボノ」を考える [2009年12月18日(Fri)]


「プロボノ」をトークで浸透させた生駒さん、知花さん、小黒さん(左から)

「PROBONO=プロボノ」について考えるフォーラムが、冷たい師走の雨が降る土曜日(12月5日)、東京・原宿で開かれた。悪天候にも関わらず、300席の会場はほぼ満席。20代、30代と思われる若い層の参加者が目立って多い。パンフレットによれば「知的で新しいスキル・ボランティア」なのだという社会活動を、実践者らのトークによって具体的に紹介するフォーラムだ。それにしても「PROBONO」って何だ?
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:23 | 福祉・医療 | この記事のURL | コメント(0)
2500台の福祉車両を新たに配備 申請数は大幅増 [2009年12月17日(Thu)]


福祉車両に試乗する利用者ら

全国の福祉現場で活用される「福祉車両」に対する日本財団の2009年度分助成先が決定した。本年度は2,016団体に2,554台(助成総額36億473万円)が配備され、累計では25,714台に達する。申請数は5,460台と前年の4,503台に対して大幅に増加し、福祉団体からの需要の高さがうかがわれた。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:16 | 福祉・医療 | この記事のURL | コメント(0)
中南米の農業のリーダーになれ サモラノ大奨学生2人来日 [2009年12月17日(Thu)]


動画:中南米農業リーダーの卵 ホンジュラス奨学生が日本の農業施設を視察(3:26秒)

中南米の農業リーダー育成に向け日本財団がホンジェラスのサモラノ・パンアメリカン農大に設けている奨学金プログラムの卒業生2人がその後ラオスでのインターン生活を終え12月4日、同財団を訪問、笹川陽平会長の激励を受けた。2人は帰国後、農園や化学肥料会社に就職が決まっており、国や中南米諸国の農業の発展に貢献する。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:10 | 国際 | この記事のURL | コメント(0)
「日本語の勉強を」と激励 笹川会長、耿受刑者と再会 [2009年12月16日(Wed)]


耿作偉受刑者と笹川会長

日本財団笹川陽平会長は11月3日、中国・雲南省を訪れ雲南第二刑務所で耿作偉受刑者(26)と2度目の面会をした。今年3月、同刑務所を訪れ日本科学協会中国青年報社が行った作文コンクールで優秀賞に選ばれた耿受刑者に賞状を手渡して以来の再会。面談後、刑務所ニュースのインタビューを受けた会長は「彼が更生して社会に戻れば多くの服役囚の模範になれる」と期待を示した上、「罪を犯した人の生きてきた社会は小さい。世の中にはもっと広い夢があることを知らせることが大切だ」と語った。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:27 | 国際 | この記事のURL | コメント(0)
ネットショップ《真心絶品》 期待を集め開店イベント [2009年12月15日(Tue)]


《真心絶品》サイトトップページ

インターネットの新しいショッピングサイトが11日、開店した。サイト名は《真心絶品》。ページを開くとすぐに「おすすめ商品」が一覧でき、使い勝手のいいウエブサイトがショッピングカートに案内してくれる。しかしそれだけなら、ネット上に溢れるECサイトのニューフェイスというだけのこと。自己紹介欄を読むと「全国の障害者施設で作られた製品の中から本当に優れたモノだけを厳選した、プラスαの価値をお届けします」とある。全国初の福祉施設産品セレクトショップなのだ。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:37 | 福祉・医療 | この記事のURL | コメント(2)
| 次へ