• もっと見る

« 2013年12月 | Main | 2014年02月»
<< 2014年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
HPと活動別ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

静かな一日… (04/26) とだ
「この人にインタビュー」第1回 (04/06) はちくぼまりこ
きょうの0−3 (01/20) ファービー
きょうの0−3 (01/17) お茶会のあるじ
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/17) 村石太マン 愛知県発
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/16) はちくぼまりこ
カプラの日 (11/05) はちくぼまりこ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) さいとうまゆママ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) うめちゃん
のびのび@ら〜にんぐ「ニガテじゃないっ!」 (10/30)
チャリティサロン「ヘアーカット」 [2014年01月28日(Tue)]

こんにちは犬

今月24日(金)チャリティサロンでは「ヘアーカット」講座が開催されました〜ハートたち(複数ハート)

第2回目の今日は、参加者のみなさんが初めて受講される方でしたので、前回と同様にカットの基礎的なことを習いました〜☆

ご参加いただきましたみなさまから、『今までは適当に切ることしか出来なかったけれど、こうして実際に切りながら教わることが出来るのがホント良かったです。』と喜んでいただきました黒ハート
『早速、帰って子どものカットします!』というお声もるんるん

ハサミのご購入も先生に頼めば、5000円程でご家庭向きのカットハサミをご用意くださいます。講座ではお貸ししますのでご準備の必要はないですが、やはり、ご家庭に一本、「myハサミ」があるのは重宝しますよ。これからずっと、おうちでカットされる方なら、おすすめします♡

中村先生(男性)です♡
IMG_0035-2.jpg


IMG_0040-2.jpg

次回のヘアーカット講座は春に開催する予定をしております。
(eri-t犬)
Posted by こどものひろば at 11:08 | チャリティサロン | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
醍醐地域の活動報告vo.14 「カードゲームが大人気★」 [2014年01月27日(Mon)]

事務局うめはらです★
1月13日(月)〜2月10日(月)まで
29日間!毎日blogを更新するチャレンジをしますぴかぴか(新しい)


活動でかかせないのがカードゲームexclamation×2

P1050326.JPG


どれも外国のカードゲームみたいですわーい(嬉しい顔)

特に人気なのが、真ん中のゴキブリポーカーexclamation×2
人をだまし合うゲームで、ルールはとっても簡単るんるん
小学校1年生からでもできましたぴかぴか(新しい)


《こどもも大人も真剣対決!》
大人も真剣になるほどおもしろいexclamation×2

そして、本気で挑んでも大人が負けることもあるので
子どもたちもおもしろくて仕方がない様子。

ゲームに勝つと、しばらくはその話をずっとしています。
(よっぽど、大人に勝つということがうれしい)

大人も弱さを見せることって、大事なのかもしれませんね。


《声を出すこと》
活動を利用し始めた頃は、サポーターも子どもも緊張してしまいがち。
そんなときは、声を出すカードゲームを使いますわーい(嬉しい顔)


気持ちもほぐれて、おすすめですぴかぴか(新しい)


息抜きもたまーにしながら、勉強もがんばろうねー!!

(うめはら)


ノーバディーズパーフェクト(NP)同窓会  [2014年01月27日(Mon)]

今日は、0−3の休館日でしたが、昨年5月〜全8回でおこなったプログラム「ノーバティーズパーフェクト−完璧な親なんていない!」の同窓会がありましたわーい(嬉しい顔)

半年ぶりの再会でしたが、子ども達もそれぞれお兄ちゃん、お姉ちゃんになって、好きなオモチャやボランティアさんと遊んでゆったりとした時間を過ごしましたるんるん
お弁当も一緒に食べましたよハートたち(複数ハート)

P1030755.JPG



その間、お母さん達は2階でゆっくり今までの生活を振り返りながら話し合われましたかわいい

お母さん方にとっても子ども達にとってもファシリテーターにとってもボランティアさんにとっても、みんなにとっていい出会いの場になりました!               (浜崎)

Posted by こどものひろば at 14:57 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
チャリティサロン「アロマ講座・ハンドクリーム編」 [2014年01月27日(Mon)]

事務局 はちくぼです。

今月はチャリティサロンで、アロマテラピーの講座を久々に担当させていただきましたかわいい乾燥しがちなこの時期に役立つ、ハンドクリームを作りましたよわーい(嬉しい顔)お子さん連れのママさん4組と、子育ては一段落された先輩ママさんお2人が参加してくださり、にぎやかなひとときるんるん
IMG_0012-2.jpg

講座に没頭してしまい、写真を全然撮っておらず反省ですたらーっ(汗)掲載しているのは、スタッフが撮ってくれていた貴重な数枚ですカメラ
IMG_0015-2.jpg

植物オイルとミツロウとシアバターを湯せんで溶かして、好みのアロマオイル数種で香りづけをしますリボン香りの成分によって、リフレッシュやリラックスの作用、抗菌やホルモンバランス調整作用など、いろいろな効果があるといわれていますグッド(上向き矢印)
皆さん、ローズやオレンジ、ラベンダーなど、思い思いにブレンドを楽しんでおられましたぴかぴか(新しい)
P1020262.JPG

そして、参加者さんのなかには、ご寄付物品の古本や未使用ハガキなどを持参くださる方も…exclamation団体運営の財源に困っている中なので、とてもありがたいですハートたち(複数ハート)
P1020270.JPG

来月のアロマ講座は、たみ先生が担当で「室内用アロマスプレー」を作るそうですひらめき2月12日(水)11時〜12時ですので、是非いらしてくださいね〜わーい(嬉しい顔)

(事務局 はちくぼまりこ)
Posted by こどものひろば at 13:10 | チャリティサロン | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
醍醐地域の活動報告vo.13 「受験応援プレゼント!」 [2014年01月26日(Sun)]

事務局うめはらです★
1月13日(月)〜2月10日(月)まで
29日間!毎日blogを更新するチャレンジをしますぴかぴか(新しい)


さて、受験まであと14日まで迫ってきました!!

なんと、いつも応援して下さっているOさんより
受験応援プレゼントをいただきました揺れるハート


1725239_572211439531003_780042403_n.jpg


なななんと!学問の神様の北野天満宮のお守りです!
受験生7名全員分ですぴかぴか(新しい)


ありがとうございます!!!!!!

直接、関わっているメンバーだけでなく
温かく見守ってくださっている、みなさまの協力もあるからこそ
活動ができています。

中学生は学級閉鎖したというような話も聞きます。
ノロウイルスとインフルエンザこわいですね・・・><


みなさまもお気をつけ下さいね!!

(うめはら)





醍醐地域の活動報告vo.12 「であう・つながる・ひろがる」 [2014年01月25日(Sat)]

事務局うめはらです★
1月13日(月)〜2月10日(月)まで
29日間!毎日blogを更新するチャレンジをしますぴかぴか(新しい)


今日は移動が多い1日でしたexclamation×2
そこで感じたことをお話ししたいなと思いますわーい(嬉しい顔)


《13時〜16時まで》
京都市さんが主催のイベント
「きょうと地域力アップおうえんフェア」の
「地域×NPO」ブースのお手伝いをしました。


1017152_571300826288731_781889453_n.jpg


「地域団体とNPO法人の連携促進事業 地域とNPOによる連携プロジェクト」
という京都地域創造基金さんのプロジェクトに
山科醍醐こどものひろばも寄付募集をさせていただいておりますぴかぴか(新しい)

会場は、京都市役所前駅のZESTだったので

NPOって何?
どんな活動しているの?

というような普段、出会えないような方に、気軽に取り組みを知ってもらえる機会となりました。
募金にご協力いただいたみなさま、ありがとうございますかわいい


《17時〜19時まで》
教育フォーラムに参加。

教職員が中心に参加されていたので
醍醐地域の学校との取り組みについて、主にお話ししましたぴかぴか(新しい)


教職員だけで解決しようとしてしまいがち。
このような地域の活動をわたしたちがもっと知るべきだ。

という声をかけていただき、お話しした意味があったかなと思いうれしかったでするんるん


《19時〜21時まで》
とある団体さんと事業を一緒にできないかというようなご相談を
受けていました。

詳しいことはお話しできませんが

お互いに足りなかったピースが
連携することで、補うことができそうexclamation×2といった
とても今後が楽しみなお話しになりました。


《まとめ》
活動を知らない人にまずは知ってもらい
知ってもらうことで、現場でのヒントにしてもらい
他の団体と連携し、よりよい事業にしていく
新しいものが生まれる

自分たちだけではできないことが
こうやって、であい・つながることで
ひろがっていく。

目の前の子どもたちだけではなく
他の地域にも幸せになれるような子どもたちが
増えていく。


そういうのを感じられる
とてもいい日でしたぴかぴか(新しい)



(うめはら)
Jr.キャンプ 五平もちづくり! [2014年01月25日(Sat)]

1月25日の土曜日、「やましなの家」にてジュニアキャンプの五平もち作りをしました!晴れ
‐火つけ.JPG
まず、まきを割って火を付けました!
まきは子どもたちがなたを使って割りました!いつも参加してくれているベテランさんや
今回初めて参加してくれた子たちも、みんな上手に割っていました!かわいい
-まきわり.JPG
次に、みんなでお米を洗って、はんごうに入れて、お米を炊きました!いい気分(温泉)
‐お米つくり.JPG
五平もちのタレは、みそ味、ごま味、黄金のタレ味に、あんこやお好み焼き風、
ピザ風までの6種類ありました!自分の好きなタレを付けてもらいました!ぴかぴか(新しい)
‐お餅作り.JPG
オリジナルの五平もちをつくった後は、「みんなでいただきますー!」
「おいしい〜!!わーい(嬉しい顔)」といううれしいこえも聞こえ、よかったです!ひらめき
-おもち.JPG
Posted by こどものひろば at 21:42 | 活動レポート | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
「お茶会」と「カプラ」 [2014年01月25日(Sat)]

少しづつ、日が長くなってきました。
今日は、過ごしやすい1日でした。

遅くなりましたが、「お茶会」のご報告です。
3部制で、13組の方が参加して下さいました。


P1030725.JPG



P1030734.JPG



P1030738.JPG


二服目は、各自点てます。


P1030730.JPG



P1030737.JPG





床の間には、素敵なお花もありました。


P1030741.JPG









続いて月イチ企画の「カプラ」です。


P1030744.JPG



P1030749.JPG



ボランティアのお姉さんも含め、1部2部あわせ、
9組で楽しみました。


カレンダーをチェックして、色んな企画に
ご参加ください。


28日(火)は、恒例の「おはよう体操」をします。
寒さに負けず、みなさんいらしてくださいね。


                0−3笠原











Posted by こどものひろば at 14:45 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
「いけばな」22日夜に行われました〜 [2014年01月24日(Fri)]

こんにちは犬

チャリティサロン今年初めての「いけばな」講座が22日午後5時〜行われました♡

連続講座をご希望の方はテキスト”いけばな草月流”に添って基礎から学んでいただきます。
第4回目の今日も音羽先生と受講者2名とで、和やかに楽しく行われておりました♡

本日のお花は、愛らしいパステルピンクのガーベラと、赤芽柳と、オンシジウムです。
ガーベラはとても茎が弱いものなので生けるときに少し気を遣います。
花は<元気な私を見て〜!!>って言わんばかりの存在感を出して、気持ちが明るくなりますね。

赤芽柳は見たことはありましたが、この木?枝がそんなネーミングとは…。。
花や木の名前っていろいろ変わった名前がついていて、おもしろいものですね。
(ヤナギ科の落葉高木。山野に自生。若葉は紅褐色の毛で覆われるが、のちに毛がなくなり、表面は緑色で裏面は銀白色になる。雌雄異株で、春、黄色の花が咲く。まるばやなぎ。)



オンシジウムは黄色の花びらがフリルのようで、この花の花言葉に「一緒に踊って」とあるのがわかりますね。

今日は本勝手、逆勝手を習いました。どちらでいけるかは、枝の形やいける場所によって決めます。枝の向きに大きく関係します。作品を置く空間によって、また左右のバランスなどでも決めることもあります。まずはイメージすることも大事かなと思います。

前回までの本勝手でいけたことを思い出せず……(>_<)
復習はやっぱ肝心だなと思いました〜と参加者さん。



お花を触っていると心が癒されます☆是非、一度体験参加しませんか?

毎月1回開催中。17時〜開講ですが、ご自身の参加出来る時間帯に来てくださいネ♡
いけばなを習ってみたい方は、是非2月から始めてみませんか〜♡
最終の終了時間は21時です。(受講時間は1〜2時間)
何でもお気軽にお問い合わせくださいね♡
★問い合わせ先TEL:075−201−3490(月〜金曜日10:00〜17:00)
メール:kodohiro@gmail.com

CIMG0393-2.jpg

CIMG0384-2.jpg


音羽先生です♡
CIMG0409-2.jpg


音羽先生の教室のご案内です♡
こちらでも受講者募集しておられます♡
春のいけばな教室.jpg

(eri-t犬)
Posted by こどものひろば at 16:00 | チャリティサロン | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
醍醐地域の活動報告vo.11 「活動を通して感じた生きる力とは?」 [2014年01月24日(Fri)]

事務局うめはらです★
1月13日(月)〜2月10日(月)まで
29日間!毎日blogを更新するチャレンジをしますぴかぴか(新しい)

ネットの調子が悪く更新ができていませんでした><

11日目は「生きる力」について。

私たちは子どもの貧困対策事業を通して
子どもたちに「生きる力」を感じてもらいたいと思い活動しています。

「生きる力」ってどういうこと?
改めて、今までの活動を振り返り考えてみました。

《誰も信用できない?!》
「ちょっと今日は元気ないなー。どうしたん。」
継続的に関わっていると、ちょっとした変化に気付くことができます。

活動に参加してまだ半年もたっていないと
たいていは「何もない」「ほっといて」「別に」と言って
子どもたちは話をそらします。

心配にはなりますが、あまり掘り下げて聞いたりはしません。
ほっておくということではありません。

”ああ今日は何かあったんだな。
今日はいつもよりも口調が荒くても気にしないでおこう。”

そう思いながら関わっていると
とある大学生サポーターが言っていました。

《恋に似ている?!》
「それはね、嫌われたくないんだよ。
 自分が好きな場所だからこそ、カッコ悪いとことか見せたくない。」

DSC05619.JPG

活動を卒業し現在、高校生のなっちゃんは当時のこと振り返り言います。

相談したいけど、それを伝えても今まで通り自分に接してくれるのか。
怒ったりしないか。楽しい時間を壊したくない。

片思いの好きな人への気持ちと似てるのかもしれないですね。

《話せる勇気をもつには?!》
子どもたちも少しづつ、自分の弱さを見せてくれるようになります。

”この人には話してみようかな。まあ、嫌われてもいいかな。
 他にもいるし。あとこの人は過去に成績悪かったと言ってたし。”

P1040116.JPG

楽に関わることができる人が増えること、
そして色んな性格や経験をもつ人と出会っていくこと。

そのことで、少しづつ話す勇気をもてるようになるとも
なっちゃんは話します。

《不登校のベテラン宣言?!》
「わたしなあ。不登校のベテランやで。
 でも、大丈夫。高校なってから毎日行ってる。
 周りが変わったら、自分も変われる。」

そう不安そうな子どもたちに声をかける高校生。

「自分が救われたから、おんなじようなこと思っている子らに
 大丈夫やでって言いたい。」

役に立ちたい。しかも自分がしんどかった頃のことを活かして。
そうやって、人は今までの人生を受け入れて前に進んでいくのかもしれません。

《まとめ》
ひとり親家庭などで2人で過ごす時間が多いと
大事だからこそ、親に心配かけたくない。喜ばせたい。
という気持ちが働いて、自分の気持ちを抑え込んでしまう。

また学校にも居場所がない。

そうなると、家や学校以外の場所が必要なのかもしれません。

活動に出会い、助けられ、今度は誰かを助ける。
そして自分の人生よかったと思える。

そういうことが「生きる力」のまず第一歩なのかなと思います。

(うめはら)