• もっと見る
非営利法人の想いをカタチにするお役立ち情報
非営利法人の事業継続と経営基盤強化に役立つ情報について、公的機関20年の実績ある会計士の経験・ノウハウをお伝えします。
« 公会計・公監査に関する記事の投稿方針 | Main | 現金実査は必須の手続ですよ »
<< 2020年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
失敗しないデザイナーの選び方 その@「自分たちのつくりたいイメージに近い制作実績があるかどうか」[ 2016年02月13日(Sat)]
こんにちは、小さなNPOをデザインで応援している林田です。デザインを活用したいNPOの皆さんのために有用なノウハウをまとめましたので、共有させていただきます。

失敗しないデザイナーの選び方
「予算も確保できたし、デザイナーに依頼したいけれど、どうやって探せばいいの?」
そんな時に押さえておきたいポイントを何回かに分けてお伝えしていきます。

金額が高いからといって、満足のいくデザインが仕上がるとは限りません。“こんなはずじゃなかった!”というマッチングの悲劇を避けるためには、どのような点に気をつければいいのでしょうか。

その@ 自分たちのつくりたいイメージに近い制作実績があるかどうか
あるNPOの方から、こんなお話を聞きました。

“信頼感のあるすっきりとしたデザインが得意なデザイナーさんに、ポップでかわいいデザインをお願いしたところ、期待はずれのものが出てきてしまいました。
修正をお願いしたものの、期日も迫っていたし、お願いした手前、途中で断ることができず満足のいかない仕上がりに。”


実は、デザイナーによって、デザインテイストの向き不向きがあったりします。もちろん中にはオールマイティな方もいらっしゃいますが、大体は特有のテイストや得意な分野といった個性を持っている方がほとんどです。

まずはWebサイトをチェック
まずは、頼みたいと思っているデザイナーのWebサイトをチェックしてみてください。サイトやブログに掲載されている制作実績にアクセスして、自分たちがつくりたいデザインイメージに近いものがあるかどうか、ご確認を。デザイン業界では、過去の制作事例のことを「ポートフォリオ」と称す場合もあります。

ポートフォリオをもらうことも可能
ただ、Webサイトで公開している事例が全てではありません。契約上、公開できない仕事もあります。あるいは、Webサイト自体をつくっていない方もいらっしゃいます。その際は、ポートフォリオのデータをもらうことも可能ですので、気軽に相談してみてください。

いかがでしょうか?以上のポイントをふまえて、デザイナー選びの参考になれば嬉しいです。こんな調子で「失敗しないデザイナーの選び方」をご紹介していきます。(来週に続きます)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kin-cpa/archive/12
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

NPO法人支援ネットワークさんの画像
https://blog.canpan.info/kin-cpa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kin-cpa/index2_0.xml