• もっと見る
« 2015年05月 | Main | 2015年07月»
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
<< 2015年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
キッズドア関連Link
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/kidsdoor/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kidsdoor/index2_0.xml
【イベント情報】7/14(火)『Kids’ Door Café』開催〜キッズドア活動説明会&交流会〜 [2015年06月25日(Thu)]

━━━━◆ キッズドアについて 知る・語る ◆━━━━
7月14日(火)19:00〜20:30

Kids’ Door Café
〜活動説明会&交流会〜

\参加費無料・先着15名/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回のテーマは
「高校生の中退ってどういうこと?」

IMG_1098.JPG
<都立高校で行なっている学習会の様子>

NPO法人キッズドアの活動についてもっと知ってほしい!ということで、
活動説明会と交流会を兼ねた『Kids’ Door Café』を開催することとなりました。
毎回のテーマについて理解を深め、スタッフやボランティアと一緒に、
子どもの貧困について一緒に考えてみませんか?



昨今、日本の子どもたちを巡る貧困状況に注目が集まっています。

キッズドアでは、日本の子どもの貧困を解消するために、
学習支援ボランティアによる無料の学習支援を中心として活動しています。

キッズドアが支援する中に、都立高校で行なっている学習会があります。
その高校では、経済的に厳しいご家庭が多く、入学した生徒の約3割が中退をしてしまいます。
その背景にあるのは、高校での過ごし方や卒業後の進路が見えず、
高校生活に価値を見いだせなくなってしまうということや、
中学校の英語・数学でつまずき、それが原因で高校の授業についていくことが難しいといったことがあります。

高校中退と、日本の子どもの貧困はどう関係しているのか、
『Kids’ Door Café』第一回目のテーマは、「高校生の中退ってどういうこと?」です。

◆『Kids’ Door Café』では……
・キッズドアってどんなところ?
・高校生を対象とした学習会ってどんな様子?
・実際に活動しているボランティアの話を聞いてみよう!
・テーマトーク「高校中退について考えよう」
などを予定しています!

◆こんな方におすすめ!
・キッズドアの活動に少しでも興味のある方
・高校生を対象とした学習会がどんな様子か気になる方
・ボランティア活動に興味はあるけど、私にもできるのかな…?とちょっぴり不安な方
・キッズドアのスタッフや、活動しているボランティアと話してみたい方
・日本の子どもの貧困や高校の中退について語りたい方

もちろん、すでにボランティアで活動してくれている人も参加大大大歓迎です!

スタッフやボランティアと一緒に、この『Kids’ Door Café』で、
高校中退の現状について、そして、子どもの貧困について一緒に考えてみませんか?

参加費は無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください♪

【日時】2015年7月14日(火)19:00〜20:30
【場所】キッズドア・ラーニングラボTOKYO
    〒104-0033 東京都中央区新川2-1-11 八重洲第一パークビル7階
【アクセス】日比谷線「八丁堀」駅 A4出口より徒歩2分
      日比谷線・東西線「茅場町」駅 1番出口より徒歩4分
【参加費】無料
【定員】15名(※先着順)
【お申込み方法】下記のURLよりお申し込みください。
        http://ws.formzu.net/dist/S63324775


◆キッズドアとは…?
2007年より、すべての子どもが夢と希望のもてる社会の実現に向け「子どもの貧困」や「教育格差」を解決するため活動しています。
教育機会の不平等を被りやすい子どもへ学習の機会提供として無料の学習支援を中心に行なっている団体です。
詳しくは、キッズドアのホームページをご覧ください。
http://www.kidsdoor.net/


【お問い合わせ】
特定非営利活動法人キッズドア 『Kids’ Door Café』 担当:吉田、早田
TEL:03-5244-9990(平日10:00〜18:00)FAX:03-5244-9991
MAIL:info[at]kidsdoor.net
【いわき】7月11日:IT教室講師養成講座 受講生大募集! [2015年06月25日(Thu)]
=☆★===================================
夏休みに子どもたちと一緒に
オリジナルのアニメゲームを作ってみませんか?

〇IT教室講師養成講座 受講生大募集!〇
2015年7月11日(土) 10:00@いわき産業創造館 IT研修室
協賛:「 5」のつく日。JCB で復興支援
===================================★☆=

写真1.jpg

福島県いわき市で毎年約250名の小中高生が参加するいわき市教育委員会後援のIT教室。
講座受講をした方には、実際に子どもたちにオリジナルのアニメ・ゲームの作り方を教える講師としてご活躍していただけます。
教える内容は講座内でしっかり指導するので安心です。また、講座受講生には、8月のIT教室に講師としてご活躍頂くことで、講師謝礼金もお支払いたします。
子どもの教育、ICT教育に興味のある方、お気軽にご応募ください!

<IT教室講師養成講座概要>
●開 催 日:2015年7月11日(土)
●時  間:10:00〜14:30(開場は9:50) ※8月の講師を希望される方は17時まで
●場  所:いわき産業創造館 IT研修室
●対 象:地域で子どもたちを支援する活動を始めてみたい方々(大学生・社会人)
●定  員:先着10名
●受 講 料:無料
●申込 締切:2015年7月10日(金)

※8月のIT教室で講師としてご活躍頂く受講生の方には、講師謝礼金(8,000円/日)を
お支払致します。


【IT教室講師養成講座内容】
・キッズドア概要など
・タッチタイピング&インターネットの安全安心の教え方
・小学生向けオリジナルアニメ・ゲームづくりの教え方
・中学生向けオリジナルアニメ・ゲームづくりの教え方
※8月のIT教室に講師としてご参加されることをご希望の方は受講後、受講内容を
確認する簡単な試験を17時まで行います。受講頂ければ合格出来る内容ですので、
ご安心ください。ご希望の方は、お手数ですがご予定の調整をお願い致します。

<会場>
いわき産業創造館 IT研修室
〒970-8026 福島県いわき市平田町120 ラトブ6F
写真2.png

<会場アクセス>
車でのアクセス(駐車場:400台収容)
・東京方面より-常磐自動車道 いわき中央ICより 約10分
・国道6号線(陸前浜街道)平十五丁目交差点から北方向(駅前大通)に350m左手

<お申込み方法>
@以下の申込フォームから必要事項を入力 してください。
▼お申込みフォーム
  P  C:http://ws.formzu.net/fgen/S6747179/
  スマホ:http://ws.formzu.net/sfgen/S6747179/
Aメールの件名に「IT教室講師養成講座申込」 と書き、「氏名」「ご所属」
「メールアドレス」「連絡先(TEL)」「認定試験希望の有無」を本文に書いて
Info[at]kidsdoor.netまでお送りください。
(または上記必要事項を下記問合せ先へお電話にてお知らせください)

※IT教室講師養成講座とは?
キッズドアでは2013年より夏休みに福島県いわき市にて、小中高生を対象にICTリテラシー、プログラミングスキル向上のための体験イベントを開催してきました。
毎年約250名の子どもたちが参加するこのイベントにいわき市に住む皆さんにぜひ一緒に講師としてご活躍頂くと同時に、これまで蓄積したノウハウを提供することで、ご自身の手でこのプログラムを子どもたちが必要とするどんな場所でも開催できるようにするため企画致しました。


===================================
<お問合せ先>
特定非営利活動法人キッズドア 担当:安池(やすいけ)
〒104-0033 東京都中央区新川2-1-11八重洲第一パークビル7F
TEL:03-5244-9990  FAX:03-5244-9991 メール:info[at]kidsdoor.net
===================================
【募集停止中】塾へ通うことのできない高校生のための学習会[ガチゼミ]ボランティアスタッフ募集! [2015年06月19日(Fri)]

この活動はボランティアスタッフ募集を停止しております。

==========================
☆急募☆
あなたの力で日本の高校生を応援しよう!
[ガチゼミ] ボランティアスタッフ募集!
キッズドア 大学受験対策・中退予防講座
日曜日 12:00〜18:00 @池袋
==========================

夢への一歩を踏み出すために、
あなたにできることがあります。


ガチゼミ.jpg


「あなたの力で日本の高校生を支援しませんか?」

[ガチゼミ]では、学生ボランティア・社会人ボランティアでチームを組み、経済的な家庭の事情から塾へ通うなどの学習機会を得られない高校生へ、定期試験対策や大学受験対策の無料講座を、月に2回、日曜日に池袋で実施しています。見落とされがちな高校生の支援は、自立の入り口として本当に重要です。ぜひ仲間となって活動に参加してください!

DSCN0383 (2).JPG


日々の様子はガチゼミFacebookページをチェック!
 → http://www.facebook.com/gachizemi2012

※メディアにも取り上げられています※
・2014年7月31日【東京新聞】
ガチメディア.png



受験の天王山である、夏休みを目の前に、ガチゼミのパワーアップを考えています!子どもたち全員が希望の進学先へ合格できるように、熱い思いを持った学生・社会人の仲間を募集します。

▼ボランティア内容
個別指導や進路相談はもちろん、教材開発、イベント企画 etc…。やる気があれば経験不問です。あなたの熱い思いを、[ガチゼミ]でぶつけてみませんか?
学習のサポートはもちろん、進路相談や悩み相談など、高校生の良き相談相手になってください!

▼こんなスキルが磨ける!
・子どもとのコミュニケーション能力
・チームビルディング力
・リーダーシップ

▼こんな方々、大歓迎!
・教員を目指している方
・教育に熱い思いをお持ちの方
・理数系科目が得意な方
・文系科目が得意な方
・商業教科科目(簿記・会計)が得意な方
・チームのリーダーシップをとりたい方
・高校生の思いに寄り添いたい方
・オリジナルの学習教材を開発したい方
・バックオフィス業務をしたい方
・勉強会やイベントを企画したい方

*****詳細*****

【頻度】 月2回 日曜日
※夏期講習:8月、冬期講習:12月、春期講習:3月は毎週開催します。

【場所】 がんばれ!子供村4F 研修室
〒171-0032 東京都豊島区雑司ケ谷3-12-9
http://www.kodomomura.com/index.html

JR、東京メトロ、西武池袋線、東武東上線、池袋駅徒歩10分
東京メトロ雑司が谷駅 1番出口/ 都電荒川線鬼子母神前駅 徒歩7分
都電荒川線雑司が谷駅 徒歩10分

【お申込方法】※募集停止中
まずは下記お申込フォームからご登録ください。
☆ PC・スマートフォン・タブレットから
http://ws.formzu.net/fgen/S56078833/
☆ 携帯電話から
http://ws.formzu.net/mfgen/S56078833/

※順次、面談および研修会へのご招待のご連絡させていただきます。

【問い合わせ先】
特定非営利活動法人キッズドア
[ガチゼミ] 事務局 小杉・早田
〒104-0033 東京都中央区新川2-1-11八重洲第一パークビル7F
gachizemi[at]kidsdoor.net ※[at]を@に変えてください
TEL:03-5244-9990(平日のみ10:00〜18:00)
FAX:03-5244-9991
「すべての子どもが夢と希望をもてる社会へ」
http://kidsdoor.net/
【イベント情報】トークライブ「子どもの貧困を考える」シリーズ Vol.1 〜活動から見えてくる子どもの困りごと〜 [2015年06月17日(Wed)]

\\貴重な会です!お見逃しなく!//
================☆★☆=★★=

トークライブ「子どもの貧困を考える」シリーズ Vol.1

〜 活動から見えてくる子どもの困りごと 〜


=★★===☆★☆==============


         日時:7月10日(金)19:00〜

         お話:栗林知絵子氏
           (NPO法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク 理事長)


NPO法人キッズドアでは、7月よりトークライブ「子どもの貧困を考える」シリーズを開催いたします。同シリーズでは、子どもの貧困問題に取り組んでいる現場の方や研究者の方にお話しいただき 更にキッズドア理事長渡辺とのパネルディスカッションや客席と双方向のディスカッションを行って皆様とともに子どもの貧困問題を多方面から考えていく場にしていきたいと思います。

第1回は、NPO法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク 理事長の栗林知絵子氏をお招きして「活動から見えてくる子どもの困りごと」についてお話しいただきます。栗林氏は東京・豊島区で「地域の子どもを、地域が見守り学びや暮らしを有機的に支えるネットワークをつくり、子どもの未来を明るく変えていきたい」と願い、“要町あさやけ食堂”や“池袋本町プレーパーク”、“学習支援”などの活動をしている方です。現場で直面する様々な問題を語っていただき、渡辺とのパネルディスカッション、さらに皆様と活発な意見交換をしていただきます。

 子どもの貧困問題を考え、さまざまな意見交換が出来る絶好の機会です。是非ご参加下さいますようお願いいたします。

※なお、次回は8月10日(月)にニッセイ基礎研究所の主任研究員 土堤内昭雄氏に子どもの貧困問題の背景について語っていただき、ディスカッションをしていただく予定です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  【日 時】7月10日(金) 19:00〜21:00
  【会 場】キッズドア・ラーニングラボTOKYO (東京メトロ日比谷線八丁堀駅徒歩2分)
       東京都中央区新川2−1−11八重洲第一パークビル7階 TEL:03-5244-9990
ラーニングラボ地図.png

  【定 員】30名(先着順)
  【参加費】3,000円(学生2,000円 当日学生証をご提示ください)
  
  ◆お申し込みhttp://ws.formzu.net/fgen/S35105551/

             〈PC・スマホ共有〉



< 講師紹介 > 栗林知絵子(くりばやしちえこ)
東京都豊島区在住。6人家族で大学生、高校生の男児2人の母。2004年より池袋本町プレーパークの運営に携わる。自他共に認める「おせっかいおばさん」で、地域のおせっかいさんを繋げ、子どもの居場所を点在化することを目指している。「NPO法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク」理事長。民生児童委員。新潟県長岡市の豊かな自然と人に囲まれて成長した。その原体験が活動の源と
なっている。「はるまち」という冊子を仲間と発行。生活保護を利用して成長し、納税者となっている人が顔を出して当時の暮らしを紹介する。
栗林さん.jpg


【イベントのご案内!】第 14 回『東日本大震災子ども支援意見交換会』参加のお誘い! [2015年06月17日(Wed)]
第 14 回『東日本大震災子ども支援意見交換会』参加のお誘い!

「 日本ユニセフ協会」や「 国際子ども権利センター」などの団体と共に、キッズドアも運営団体の一つとして活動して参りました『子ども支援ネットワーク』

「子どもの権利を基盤」にして被災者支援・復興支援に粘り強く取り組んで参りましたが、
活動をはじめて5年目の今年、長期化する被災地の子ども支援について、情報・意見交換会を行いたいと思います。ぜひ、みなさまご参集ください!(※ご案内は下記添付画像をご覧ください。)

【日時】2015年7月3日(金)11時〜13時
【場所】衆議院第2議員会館1F - 多目的会議室

       ※10時30分〜10時50分に受付においでください。
              [アクセス]
地図tokyo_map-2.jpg

第14回震災子ども支援意見交換会チラシ20150703 広報.JPG のコピー.jpg


【メディア出演情報】7/4(土)FM西東京放送のラジオ番組に代表 渡辺が出演致します! [2015年06月17日(Wed)]
【メディア出演情報】
7/4(土)FM西東京のラジオ番組に代表 渡辺が出演致します!

日本一のイクメン集団「NPO法人ファザーリング・ジャパン」の創設者 安藤哲也氏がパーソナリティを勤める、FM西東京の『安藤哲也のファザーリング・ラジオ』に代表 渡辺がお招きいただき、昨日ラジオの収録をして参りました。

キッズドアの活動のご紹介や、渡辺からの熱いメッセージなど…!
どうぞ皆さま、お楽しみに!

11407102_1048709351841132_8407365685382291540_n.jpg



☆FMラジオで84.2MHzへチューニングして「地上波」で聴く事が出来ます。
☆その他、NETラジオなどでも聞けますので「番組の聞き方ガイド」http://842fm.west-tokyo.co.jp/guide/
でご確認ください。(放送は7月4日、9時からです!)

[本記事 関連リンク]
【NPO法人ファザーリング・ジャパン→】http://fathering.jp
【FM西東京放送→】http://842fm.west-tokyo.co.jp/program/saturday.shtml
【こども将棋教室 生徒募集! 6/27(土)開催、先着10名!】 [2015年06月15日(Mon)]
将棋を通して、集中力・創造力・判断力だけではなく、相手を敬う礼儀作法を学びませんか?

初めてだからちょっと不安...教室の様子を見てみたい...。
そんなお子さま・保護者さま大歓迎です!
まずはお気軽にお問合せくださいませ。(^^♪

***********************************************************************
<こども将棋教室>
◆日  時: 6月27日(土)13:00〜14:50
◆対  象: 小学生 (10名受付順) ※保護者の見学も可能です。
◆参加費用: 無料
◆講  師: 日本将棋連盟 普及指導員資格保有者(アマ6段)
◆場  所: キッズドア・ラーニングラボTOKYO
       中央区新川2-1-11 八重洲第一パークビル7F
◆お申し込み方法:電話、FAX、下記URL、または添付チラシのQRコードよりお申 し込みください。
✰PC・スマホ共有: http://ws.formzu.net/fgen/S3007251
✰携帯電話専用: http://ws.formzu.net/mfgen/S3007251

◆ お問い合わせ:特定非営利活動法人キッズドア  担当: 西山、松井
TEL: 03-5244-9992  FAX: 03-5244-9991       
E-mail: kdllt@kidsdoor.net http://www.kidsdoor.net/

KDこども将棋チラシ_JUNE20150001.jpg
【キッズドア 学生ボランティア限定 スペシャル講座! 6/26(金)開催、先着20名!】 [2015年06月09日(Tue)]
『 エントリ―シートにも役立つ文章講座!
〜 プロ直伝!相手に伝わる書き方のコツ 〜 』 (シリーズ第1回)


お疲れさまです。
学生の皆さんには、常日頃からキッズドアの活動に献身的に取り組んでいただき、大変感謝しております!どうもありがとうございます!

そこで、皆さんへ日頃の感謝の気持ちを込めて、また、皆さんの今後の活躍を後押しすべく、6月より毎月1回、学生ボランティアを対象とした無料セミナーを5回シリーズで開催する予定です。
記念すべき第1回目の今回は、「エントリ―シートにも役立つ文章講座! 〜プロ直伝!相手に伝わる書き方のコツ〜」を開催いたします。

講師は、長年 共同通信社の記者としてご活躍されている木本一彰さんです。
木本さんは共同通信社での記者の他、キッズドアのアドバイザーとして、また、キッズドア通信(広報誌)の監修等で子どもの貧困問題解決にご尽力いただいています。

講座の中では、Facebookやブログ、会報誌など、キッズドアでの活動報告(300〜400字)のまとめ方、エントリーシートを意識した600字程度の自己PR文の書き方を教えていただきます。どちらも学生の皆さんにとっては非常に重要なスキルです。文章のプロから直接学べる大変貴重な機会ですので、ふるってご参加ください。

なお、早期申込みの特典として、あなたのエントリーシートを木本さんが直に添削・指導いたします! 希望者先着5名限定となっておりますので、お申込みはお早目に!※1
多くの皆さんのご参加をお待ちしています (^^♪

< 講座概要 >
【日 時】6月26日(金)
【時 間】19:00〜21:00
【場 所】キッズドア・ラーニングラボTOKYO
     中央区新川2-1-11 八重洲第1バークビル7階
【定 員】20名(先着順) 
【費 用】無料
【参加条件】現在、またこれまでにキッズドアのボランティア活動に参加された学生
【持ち物】筆記用具
【申込み方法】下記のURLまたはQRコードよりお申し込みください。
       ☆ PC・スマホ共有:http://ws.formzu.net/fgen/S41633149

◆この事業は、「公益財団法人ベネッセこども基金」の助成により実施されます。

< 講師紹介 > 木本一彰 氏
 1987年共同通信社入社。1996年から97年まで北京にある対外経済貿易大学に語学留学。社会部、外信部を経て2001年から03年まで香港支局長。現在は国際局多言語サービス室にて中国語ニュースサイト“共同網”の編集担当。

※1: 特典該当者には、事前にご自身のエントリーシート(自己PR600字・活動報告300〜400字)をご提出いただきます。提出日等の詳細は該当者へ後日こちらからご連絡いたします。

IMG_2267.JPGキッス_ト_ア東京事務所地図_01.png八重洲第一パークビル.jpg