• もっと見る

堀先生のお仕事日記

桜美林大学副学長、リベラルアーツ学群教授・堀 潔の動向を、お伝えしています。
「『大学の先生』なんて偉そうにしてるけど、けっこうヒマなんじゃないか」と思われている方は、このブログをみてください。案外忙しいんです!質問やご意見のある方は、それぞれの記事の下にある“Comments”をクリックして書き込んでください。

<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
Laatste berichten
Categorieen
Laatste reacties
ぴんぐー
携帯電話がない! (12/02) 野本
明治大学「ブログ起業論」に出席 (07/12) ほりきよし
秋学期授業の宣伝 (07/27) チヒロ
秋学期授業の宣伝 (07/25) ほりきよし
自治会役員、任期満了! (04/22) takaki
自治会役員、任期満了! (04/22) ほりきよし
朝、竹を切り、午後から会議へ (01/17) takaki
朝、竹を切り、午後から会議へ (01/16) ほりきよし
ゼミ大会で四冠達成! (12/09) takaki
ゼミ大会で四冠達成! (12/09)
Laatste trackbacks
Archief
週刊ほりきよし』 (ID:0000185549) 読者登録解除フォーム
メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。
登録フォーム
解除フォーム
『週刊ほりきよし』バックナンバー
メールマガジン[まぐまぐ!]
まぐまぐ! 』から発行しています。 https://blog.canpan.info/khori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/khori/index2_0.xml

「自分を変えたい」学生たち

[2014年04月14日(Mon)]
「学外研修事前学習」の第1回め。出席してくれた学生諸君といろいろ会話をしていてわかったことのひとつは、多くの学生が自分の現状について、なんとなく「いまのままでは、いけない」とどこかで思っていることです。しかしその一方で、現状を大きく変えることにも不安や抵抗感があって、結局何もできない状況でいる学生が多そうだ、ということも感じられました。学生諸君との話し合いを通じて、どうすれば「一歩を踏み出す」ことができるか、考えていきたいと思います。

「自分の未来」終了

[2014年01月20日(Mon)]
今年度の「自分の未来を考えよう」は本日で終了。年明けにたった1回だけの授業日なので、簡単なまとめと学生諸君への私からのメッセージ。そして、提出物の回収を行いました。大したことができわけでもないけど、学生諸君が充実した、積極的な学生生活を送ることのできるよう、心から願っています。

高知大学との共同授業(学外研修事前学習)

[2013年05月18日(Sat)]
秋学期のインターンシップへ向けての準備である「学外研修事前学習」の授業の一環で、本学リベラルアーツ学群の「インターンシップ・プログラム」と同様のプログラムを運営する高知大学との年に一度の共同授業が、本日、横浜市にて行われました。現在、首都圏でインターンシップ中の高知大学の学生が現在準備中の桜美林大学の学生に自らの経験と想いを語る3時間でしたが、双方ともに相手の立場を理解し、刺激し合って終わった実り多いひと時となりました。

936952_406044356170485_601938971_n.jpg

ケアプロ(株)の川添社長、ご登壇

[2009年12月21日(Mon)]
本日の「学際・統合科学基礎(自分の未来を考えよう)」は本年度最後のゲストスピーカー、ケアプロ株式会社代表取締役社長の川添高志さんにおいでいただいて、ご自身の起業に至る経緯、さらにその経験に基づいて学生へのアドバイスをくださった。「自分がやりたいと思うことから始めてみよう」とメッセージをくださった川越さん。講演後、そっと近寄ってきて「私、自分が何がやりたいのかよくわからないのですが......」と恥ずかしそうに相談する学生にも「私も最初は同じでしたよ」と優しく対応していたのが非常に印象的だった。

    ◆   ◇   ◆   ◇   ◆

09:00〜10:30 ミクロ経済学
10:30〜12:00 オフィスアワー。ゼミ学生2名来室。
12:00〜13:00 昼食。
13:00〜14:30 各種事務作業、図書館で打ち合わせ、など
14:30〜16:00 3年生と卒業論文の相談。 
16:10〜18:00 学際・統合科学基礎(自分の未来を考えよう)
18:00〜20:30 図書館忘年会

(株)アイズの荒井省吾社長、ご登壇

[2009年11月30日(Mon)]
昨年度、インターンシップの学生受け入れなどでお世話になった(株)アイズ荒井省吾社長が「自分の未来を考えよう」においでになって、学生たちには『生きていくために大事なこと』を語ってくださった。「プラス思考で行動する」「人間関係を大切にする」「多くの人と出会う」ことがどんなに重要なことか、をご自身の体験をもとにお話してくださった。学生諸君の質問にも丁寧に対応してくださって、ありがたかった。

    ◆   ◇   ◆   ◇   ◆

09:00〜10:30 ミクロ経済学
10:30〜13:30 国光氏(NPO法人人と地域の研究所)と面会
13:30〜14:30 「ミクロ経済学」スライド掲出、等
14:30〜16:00 ゼミ大会スピーチ原稿指導
16:10〜18:30 学際・統合科学基礎(自分の未来を考えよう)


ワークライフバランスの大塚さん、ご登壇!

[2009年11月16日(Mon)]
「学際・統合科学基礎(自分の未来を考えよう)」に、(株)ワーク・ライフバランスの大塚万紀子さんがご登壇。ご自身の学生時代と起業に至る背景を中心に、学生にわかりやすくお話をしてくださった。この会社はマスコミでもしばしばとりあげられているので、その創業期のお話を伺えたのは私にとってもとても興味深かったが、人々が仕事に疲れ子育てではなくなっている状況を「この国の危機」だととらえ、「いまこの状況を打開しなければこの国は国ごと沈んでしまう!」と感じていまの事業を立ち上げた志には、とても感銘を受けた。

原田弘良さん(株式会社アクア代表取締役社長)

[2009年10月19日(Mon)]
きょうの「学際・統合科学基礎(自分の未来を考えよう)」のゲストは、株式会社アクア代表取締役社長の原田弘良さん。テレビのCMの絵コンテを制作する会社の社長さんで、年間20000案件のテレビCMのうち、5000案件くらいのCM制作に関わっている。きょうは大学1年生向け、ということで、少年の頃や学生時代の思い出なども絡めながら、「いまを120%生きることが将来の素晴らしい自分を創る!」と学生たちを励まされた。講演終了後、質問に来る学生たちがなかなか絶えず、学生たちも励まされた様子だった。

高原幸治さん(自分の未来を考えよう)

[2009年10月12日(Mon)]
きょうの「学際・統合科学基礎(自分の未来を考えよう)」のゲストは、本学キャリア開発センターの高原幸治課長。学生時代、とりわけ何かを成し遂げたわけではないが、「断らない」「何にでも首を突っ込む」「とりあえずやってみる」を実行したところ、いろいろな人との出会いも会ったし、成長もできた、という。将来どんな自分でありたいかを常に意識し、そのためにいま何が必要かを考え、実行することを勧めてくださった。

「フィールドワークA」授業案内完成

[2009年03月30日(Mon)]
「フィールドワークA(インターンシップ)」の授業案内が本日納品された。午後4時ごろ教務課に搬入したので、明日から希望者は教務課にて受け取ることができる。夏休みに2週間の企業研修と事前・事後の授業とで構成されるプログラム。意欲的な学生が集まることを期待しよう。

インターンシップ最終報告会

[2009年01月30日(Fri)]
今学期、長期インターンシップに行った学生3名の最終報告会が行われ、研修先企業の方々や研修学生のご家族、インターンシップに関心を持つ学生たちなど30名ほどが出席してくれた。研修学生と関心を持つ学生たちとの意見交換や、少しの時間ではあったが、学生と企業経営者との交流もあったりして、よいひと時だったように思う。最終報告会終了後には、このプログラムを支援していただいているNPO法人ETIC.のみなさまと、今年1年間を振り返り、解決すべき課題と対策について意見交換をした。「ようやく終わった」ことを喜ぶよりも、山積する課題を以下に一つ一つ対応して行こうかという悩みのほうが多い一日であったように感じる。

| 次へ