• もっと見る
« 2008年01月 | Main | 2008年03月»
<< 2008年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
nayuno
オープンハウスです (11/29) mn
【 模擬家族プロジェクト(看護師対象)の募集! 】 (05/10) かな
8月の建設現場にて (08/28)
24時間テレビ (03/05) まさみさま
新年です! (02/14) s.kusuki
小児がん治療の集約化(後) (02/09) ゆっきー
小児がん治療の集約化(後) (02/07) いつこ
新年です! (01/10) s.kusuki
産科病棟にて (12/05) nico*nico
産科病棟にて (11/29)
最新トラックバック
なせばなる [2008年02月13日(Wed)]

為せば成る から始まる格言には二つあるらしいです。

一つは有名な
『為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり』
上杉謙信の子孫で、再建が極めて困難だった米沢藩を見事に復活させた名君主の上杉鷹山の格言です。
『為す』とは自ら意思をもって行動することらしいです。
つまり、
「できない」のは、その人がやる気をだして実行しない、「やろうとしない」からだ、という意味だそうです。

もう一つは、
為せば成る 為さねば成らぬ成る業を 成らぬと捨つる人の儚(はかな)き
これは武田信玄の格言です。
最初は同じですが、後半が異なります。
為さねば成らぬ成る業を成らぬと捨つる人の儚き
は、『頑張ればできることを頑張らないで、あきらめて何もしないことは愚かなことだ』 という意味だそうです。

上杉鷹山は『 何でもやる気になればできる 』 、武田信玄は『 できることはやれ 』 と言いたいのかなと最初思いました。
しかし、上杉鷹山が行った政策は、なにか特別なことから手をつけたのではなく、自らも倹約し、無駄を省くことから始めたらしいです。
と、いうことは、上杉鷹山も『できることはやれ』ということも言いたかったのだと想像しました。

『 為せば成る』 と言われても、私がどんなに頑張っても、ノーベル賞を獲ったり、大リーガーになることはできません。
しかし、チャイケモが目指すものは『やる気になれば出来ること』だと私は考えます。

為さねば成らぬ成る業を成らぬと捨つる人の儚き
あきらめが早い現代人には、耳の痛い格言ではないでしょうか。

ちなみに、チャイケモメンバー夕子さんの座右の銘
『 やればできる 』つまり『 為せば成る 』ですね。

またまたちなみに、橋下新大阪府知事の座右の銘は
『為せば成る 為さねばならぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり』だそうです。

上杉鷹山のように、大倹約令が発令されるのでしょうか? 
また鷹山は医師不足の時代でしたが、藩内各地に医師を派遣したり、育児資金をつくり出したりと、福祉政策にも尽力を尽くしたらしいです。
企業誘致も大切ですが、こちらの方も期待したいですね。

s.kusuki
| 次へ