• もっと見る
«One in Jesus Choir Charity Cosert for チャイルド・ケモ・ハウス | Main | 看護学生へのメッセージ»
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
nayuno
オープンハウスです (11/29) mn
【 模擬家族プロジェクト(看護師対象)の募集! 】 (05/10) かな
8月の建設現場にて (08/28)
24時間テレビ (03/05) まさみさま
新年です! (02/14) s.kusuki
小児がん治療の集約化(後) (02/09) ゆっきー
小児がん治療の集約化(後) (02/07) いつこ
新年です! (01/10) s.kusuki
産科病棟にて (12/05) nico*nico
産科病棟にて (11/29)
最新トラックバック
きょうだいさんのための本 [2011年10月02日(Sun)]

「しぶたね」さんから、「きょうだいさんのための本」が届きました!!



https://blog.canpan.info/sib-tane/archive/222
からダウンロードできます。

「しぶたね」さんは、病気の子どものきょうだいを支援されている団体です。
小児がんなど長期入院が必要な病気で入院すると、親はどうしても病気の子どもの方に手を取られてしまいます。
家に残されたきょうだいは、どんな気持ちで毎日を過ごしているのでしょう。

きっと、親に甘えたい気持ちをぐっとこらえて、子どもながらにたくさんの想いを胸にしまいこんでいるのだと思います。
子どもらしくないこの状態が長期間続くことは、どこかで心に破綻を来たし、身体・精神の異常を訴えることも少なくありません。

例えばある時期をさかいに、全く身長が伸びなくなってしまった子どもがいました。そして、数ヵ月後ふたたび身長が伸び始めました。話を聞いてみると、その数カ月間、きょうだいが小児がんで入院していたらしいのです。
これは、愛情遮断症候群というもので、親からの愛情の不足により身長が伸びない病気です。
他にも、不登校、精神異常、発熱、嘔吐などの症状を訴えるきょうだいもいます。

「きょうだいさんの本」を最初見たときに、幼稚園から小学校低学年のための本かなと思って読んでいたのですが、小学校高学年や中学生も、身体は大きくなってもまだまだ親の愛情への欲求は強いので、この本を読むと全くの子どもに戻れて、こころが和らぐのではないかと思いました。

私が一番好きなのはこのページです。

あなたがうまれてきたとき、みんなはどんなきもちだったのかな?書いてもらおう!




きょうだいさんが、病院に来たら、笑顔で挨拶をする。
「○○くんのおにいちゃん・おねえちゃん」とかじゃなく、「○○くん」「○○ちゃん」など、名前で呼びかける。
「しぶたね」さんに、数年前教えていただきました。

「しぶたね」さん、ご無沙汰していますが、これからもお互い頑張りましょう!!

s.kusuki(Just giving 挑戦中 http://justgiving.jp/c/7074 )
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
わあああ!早速すてきに紹介してくださって!ありがとうございますー!
最初は小さなきょうだいさん向けにつくっていたのですが、中学生や大学生のきょうだいさんからも「これ今でももらえたらうれしいと思う」と言ってもらえました。

背が伸びなくなっちゃうこともあるのですね…初めて知りました。
きょうだいさんたち、どの子もみんな優しくて、けなげで、強くて、いい子ばかりです。

病院は、きょうだいさんにとっては歓迎されてない場所、居づらい場所で、心細い気持ちのお子さんも多いので、ぜひ笑顔で声をかけてあげてください〜。

子どもたちがそのまんまで受け止めてもらえて、安心して成長していけるように、私たちもがんばろうと思います。これからもよろしくお願いします☆
Posted by: きよた@しぶたね  at 2011年10月05日(Wed) 10:33