• もっと見る
<< 2012年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
皆川
梅雨の晴れ間に (07/04)
3月野外例会(1) [2012年03月25日(Sun)]
3月野外例会 (1)

前日の風は何処へやら今日3月22日は、気温も15度に上がる予報のもと南窓会恒例の野外例会のマイクロバスは、参加者28名を乗せて午前9時に出発しました。
行く先は江東区有明にある
「東京臨海広域防災公園→ゲートブリッジ→葛西臨海水族館」です。高速道路を順調に走ります。彼方にスカイツリーを望みなどして、次第に視界が開けレインボーブリッジを渡り東京湾が目に入ってきました。フジテレビを右手にお台場を眺め、ビッグサイトを左手に眺めてゆりかもめ「有明駅」のすぐ前にある防災公園に着きました。

j (2).jpg
(車窓からのビッグサイト)


東京臨海広域防災公園

c.jpg

(上の写真はインターネットから)

此処の本棟である防災体験施設に入ります。赤い大きなボードの前に集合。とても声の良く通る女性職員さんから説明がありました。
この施設を備えるにかけて「そなエリア」と言う名前であること。
ここは首都直下地震等の大規模な災害発生時に、現地における被災状況のとりまとめや災害応急対策の調整を行う「災害現地対策本部」等が置かれるところであること。
一般に人たちがさまざまな体験・学習・訓練を通して防災への関心を高め災害に対応できる知識や知恵、技術、自助、共助の心を習得する場などなど。

g.jpg

東京直下72hTOUR
もし大地震が起きた時は国や自治体などの支援体制が十分に整うまでは、自力で生き残らなければなりません。その目安は3日間、72時間といわれています。
以上のような説明の後、いよいよ体験ツアーになりました。エレベーターの前まで誘導され、大きい手帳くらいの器械を渡されました。(ニンテンドーDS)首から下げられるようになっています。指示に従ってふたを開けました。ふたを開けられない人もいてガヤガヤ。クイズに答えながら生き抜く知恵を学ぶ防災学習体験ツアーの始まり!!

72時間どう生き残るか?
東京湾北部直下マグニチュード7,3、最大震度6強の地震発災という想定でした。
DSの画面にコーヒーなどの空き缶・ガムテープ・ポリラップの絵が出て、あなたはこの中で何を持って逃げるか?
次の画面、エレベーターに乗っているとき地震が起きました。Q全部の階のボタンを押して止まったところで逃げるQ救援が来るまで待つとあり正しいと思った方を指でタッチしますと、正解、不正解が出てきます。そして説明が画面に出ます。

発災
エレベーターに乗るよう指示が出て乗り込みました。南窓会の方全部入るほど大きいエレベーターです。「わー大きいんだ!」ドアが閉まって動き出しました。急にドシンと揺れパッと暗くなりました。非常放送で地震です。
脱出エレベーターから降り、停電した細く薄暗い従業員通路を避難誘導灯と非常放送に従って出口を目指します。途中照明が消えたりします。ちょっと緊張しますよ。と屋外に出ました。
再現被災市街地
音響・照明・映像により余震が繰り返すジオラマの中をクイズに答え注意事項を確認しながら歩きました

a.jpg
    

(上の写真はインターネットから)

ここでいろいろなクイズが出て考え答えながら先に進みます。車を置いて逃げるときはキーを持って行く?キーを差したまま行く?等。
d.gif

コンビニの前にこんなステッカーがありました。帰宅困難者支援のステッカーです。
私は初めて見ました。また情報を早く正しくキャッチできるようになどもありました。

避難場所
危険な市街地を抜けて安全な避難場所にたどり着きました。そしてクイズの結果もDSにでました。私は80%で生存可能でした。でもイザとなったらどうでしょうねえ。
展示されているテントや救命方法AEDの使い方などを見学し、最初のクイズ空き缶はランプの代用、ガムテープは避難先などを記入して貼ることに利用等が分かりました。

l (1).jpg

l (2).jpg


(上の写真は皆川様撮影)
2階に上がって映画を見てください」と案内があって移動しました。
どなたかが「あれ?エレベーターに乗ったのに1階だったのね?」そう!上手くできていましたよね。
2009年にフジテレビなどで放送されたアニメ「東京マグニチュード8,0」をこの施設用に編集し映画を見ました。マグニチュード8,0での家具の転倒とか市街地の崩壊をみて、昨年の東北大震災はマグニチュード9,0でしたから、改めてその凄さを思いました。我が家の備えは?足りないなあと反省しています。

j (1).jpg


12時でツアーを終わりゲートブリッジ目指して出発しました。(つづく)

なお今回私の写真が少なくて、一部皆川様に提供して頂きました。

(文責:宮ア)
Posted by ミセスミヤ at 09:00
ご用心!悪質商法 [2008年07月16日(Wed)]
ご用心!悪質商法
このたび得がたい経験をしましたので、皆様のお役に立てれば幸いと思いお知らせいたします。
この話は三井台にお住まいの方ではありませんが、日野市在住の方です。
7月7日の10時頃、友人のQさんが突然お見えになりました。 「今日は午後からパソコンなのよ」 「一寸でいいから」と半ば強引にあがりこんで、いつもの様にあれこれとご家庭の内情を話し始めました。「へーえ」「あ、そうなの」「ふーん」と聞いているうちに、 「この間ポストに風水とか姓名判断なんかのハガキが入っていたのでね、一寸迷ったけれどそこに行ってきたのよ。そうしたら親切にご指導いただいてね」 「へーいくら払ったの?」 「あ、相場でしょ、
1万円よ。お清めの塩を持って来てくれてね、家族に内緒にしてくれと言ったので、近くのコンビにまで来てくれたのよ。」「女の人?」「いえ若い男の人」「・・・?」
お陰で効き目が出てさあ・・であなたに6月27日に相談にきたら、あなた何処に行っていたの? (私は南窓会の野外例会で神代植物公園に出かけていた) だから買っちゃった!」「え!何を?」四神の内朱雀と言う水晶の置物」 「へー!いくらで!」 「150万円!内金1万払って7月10日に50万円、あとは9月と11月に50万づつ、だって四つなんて買えないから、南に置くのを一つにして下さいといって買うことにしたの」

 「???どんな大きさ?] 「ああ、写真で見ただけ。家族に分からない所に置くのは、難しいと言ったら、南の方角の土の中に埋めなさいですって!」「???」「家はね 武士の家系だから、先祖がたくさん人を殺しているから、家の中がゴタゴタするって言われてね」「???」「ちゃんとした会社だったわよ」 「会社?」 「そうよ・・」
私はピンとくるものがあって、パソコンを開けて(東京消費者センター、フリーダイヤル)を調べ、電話を掛けました。本人は信じていますから「何よ!消費者センターなら大騒ぎしなくたって、電話番号は家にひかえてあるわ!」と大いに不満です。
「どうなさました?」 「実は友人なのですが、かくかくしかじか・・・と今聞いた事を言いますと
即座に「これは悪徳商法です。今私が電話を切った所なのでつながると思います。忙しい方ですから。

電話が繋がりました。「ハイ○○です」行政書士の方でした。「行政書士とはどんな仕事をするかご存知ですか?」私が知っている限りの事を言いますと、ご自分の登録NO・・・・と事務所の所在地も告げられました。そこで、ことの経緯を話し本人に代わりました。彼女は混乱しています。で、また私に代わりましたところ、契約書をFAXで送るよう指示されました。「ねえ、契約書もっている?」 「あるけどー、なんで?」 「このままだと大変な事になるのよ!」契約書をFAXで送りました。クーリングオフ8日間は過ぎていましたし、印鑑を押して契約してきた上、内金も払っていましたので、素人では解約出来ないからと、消費者センターが理解して、行政書士でその専門家を紹介してくれたのです。 つづく                                
Posted by ミセスミヤ at 14:15
大極拳サークルの紹介 [2008年07月12日(Sat)]
南窓会の大極拳サークルは、2005年に会員からの要望がありました。そこで野澤様に劉黎明先生をご紹介いただき、4月に発足しました。毎月2回の練習を楽しく行なっています。練習場所は原則として[鹿島台ひろば」なのですが、雨天、寒い日、暑い日には、みなみが丘の地区センターを使用しています。太極拳を開始した頃は
男性も数名在籍していましたが、現在は女性17名になり、一寸残念です。
最初は中国体操十八法からはじまり、八式大極拳(一段)十六式大極拳(二段)が出来るようになりました。この7月から待望の二十四式太極拳をご指導いただけるようになりました。



十八法(2005年11月)

2006年5月立川昭和記念公園で劉先生の門下生が集まった大会に出演。


 
2007年の大会(八式大極拳)

「太極拳は、ゆっくりと、同じ速度で軽く柔らかく動き、曲げる、ひねる、伸ばす、円運動をはじめの姿勢から終わりの姿勢まで断絶させることなく行なうものです。
動作は大きくのびのびと」といつもご指導いただいております。なかなか・・・

太極拳の効果などについては次回お知らせいたします。


Posted by ミセスミヤ at 19:29
梅雨の晴れ間に [2008年07月04日(Fri)]
三井台南窓会では一ヶ月一度の集まりを月例会といいます。6月は野外例会とし、28日に調布市の深大寺と都立神代植物公園に行ってきました。
27名参加、市のマイクロバスで移動させていただきました。この日はちょうど梅雨の晴れ間の一日となりました。深大寺参詣、昼食はおそば、そして植物園を和気藹々自由に散策しました。紫陽花、バラ、睡蓮、ベコニア熱帯植物など色鮮やかに美しく、私たちを充分癒してくれました。
 
 
 
深大寺境内 

 

ベコニア 
 
 

睡蓮
Posted by ミセスミヤ at 22:48
プロフィール

ミセスミヤさんの画像
ミセスミヤ
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/kazu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kazu/index2_0.xml