• もっと見る
« 2017年03月 | Main | 2017年05月 »
<< 2017年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
16.春のたんけん隊 2日目(神田ふれあいセンター) 17.3.29[2017年04月03日(Mon)]
ファンキャンプ


春のたんけん隊 2日目


神田ふれあいセンター(設楽町)

2017年3月29日(水)


朝ごはんは、ご飯とみそ汁。
そして、炭火で焼いたアジの開き
ふっくらと焼けておいしい。

食べた後は、骨や頭を焼いて、骨せんべいに。
カリカリするまで焼くと、おいしいんだよね。

ミーティングでは、困ったことは無し。
やりたいことは?
川で釣り
工作
薪割り、
など。
それぞれに分かれていく。

RIMG6308(1).JPG

川では、まずは昨日の仕掛けを見る。

RIMG6291(1).JPG

「ダメだぁ、入ってないよ。」
残念!!

RIMG6307(1).JPG

最初に釣り上げたのは、粘っていたKくん。
その後も1匹釣って、合計2匹。
午前中に釣れたのはこれだけ。

別の釣り場に行きたいといって移動。
でも、そこでも釣れない。

RIMG6316(1).JPG

始まったのは、砂山くずし。
砂を山にして、頂上に木を刺して、
それが倒れないように砂を取り除いていく。
楽しそうだった。

お昼は、しその葉とじゃこの炊き込みご飯
とソーセージ。
朝から持っているので、11時ころから食べ始め、
高校の時の早弁みたいだった。


学校では、外に出て食べていたんだよ。
青空の下のお昼は、気持ちいいよね。

川では釣れなくて飽きてきたということで、
2人を残してみんな学校に戻る。

IMGP6137(1).JPG

学校では、木や紙粘土を使った工作をしている子、。

IMGP6136(1).JPG

大工さんからもらった端材を使って、こんなものも作ったよ。
「だんごや」だって。
おいしいだんごが食べれそう。

竹のブーブー笛も作る。
学校中が『ブーブー』とにぎやかになっていた。

外では薪割りにはまっている子がいて、たき火を始めてもいたね。

IMGP6135(1).JPG

薪割りは、はまると抜けられない。
割れるものは全部割ってしまったね。

IMGP6139(1).JPG

そして、それを使ってたき火。
パチパチの木(ヒノキの葉)を入れたり、
ニセパチ(スギの葉)を入れたり、
楽しみ方も増えてきたよ。
今日もマシュマロを焼きたいけど、明日にがまん。

RIMG6305(1).JPG

ドッジボールも始まっていたね。
スタッフのゆっきーは、走るのは得意だから、
ドッジボールでもへたばらない。
楽しそうだったよ。

昼からも工作は続いていた。

RIMG6319(1).JPG

作品。

RIMG6322(1).JPG

色も塗って、お気に入りになったんだね。

RIMG6328(1).JPG

夕日を浴びて、影あそび。
影をじーっと見て、サッと青空を見上げると、
空に自分の影が見える、らしい。
みんなでやっていたけど、首を傾げた子もいたね。

思いっきり遊んで、夕ご飯。
メニューは、
カレーライス
リンゴの入ったポテトサラダ

食べた後は、シャワーを浴びたり、
たき火をしたり。

RIMG6334(1).JPG

たき火は、話しが弾んだり、
じっと炎を見つめたり、それぞれのいい時間。

早く寝る子もいたけど、
今夜も10時ころにおやすみだったよ。



よっしぃ


16.春のたんけん隊 1日目(神田ふれあいセンター) 17.3.28[2017年04月03日(Mon)]
ファンキャンプ


春のたんけん隊 1日目


神田ふれあいセンター(設楽町)

2017年3月28日(火)

28日、豊橋駅に集まったのは14人の子どもたち。
電車とバスで神田(かだ)ふれあいセンター
(旧神田小学校)に向かった。

到着は3時少し前。
設楽町営バスは学校の入り口で止まって、
大きな荷物を持った子どもたちを近くで降ろしてくれたよ。

最初はミーティング。
名札を作ってから、やりたいことを聞くと、
「川!」
「校舎のたんけん」
ということで、川に向かう子どもたち。
時間があまりないので、
今日は釣りではなくてその下見。

RIMG6280(1).JPG

川に行く途中、梅の木にきれいな花がたくさん咲いていた。
豊橋よりも標高が高い分、寒いんだろうな、と思う。

RIMG6282(1).JPG

ペットボトルで魚を捕る仕掛けを持ってきたKくん、
ついでに深みに2つ仕掛けてきたね。

そこで始まったのは、水きり。
みんなで投げるが、なかなかうまくいかない。
「こうやって、下から勢いよく投げて。」
と説明しても、やはり経験していくしかないのかな?

RIMG6274(1).JPG

校庭では、ドッジボールが始まっていたね。
男子も女子も一緒にやっているよ。
逃げたり、ボールを取ったり、それぞれの個性が出ていた。

「マシュマロ、ある?」と聞かれて、
「あるよ。でも串は作らないとないよ。」
ということで、持ってきた竹を割って削ることにした。

RIMG6277(1).JPG

この後、みんなも作り始めたけれど、
全員が作ったわけではなかったね。
他の子の分も作っていたのかな?

今回の食事はなっつが担当。

IMGP6130(1).JPG

調理場には、一緒に料理したい子がいる。
野菜を切ったりしていたね。

夕食は、豚肉の生姜焼き、味噌汁、
キャベツの千切りとトマトのサラダにご飯。
食堂でみんなでおいしく食べたね。

そのあとは、たき火が始まっている。
それぞれにシャワーも浴びて、「肝試しは?」
ということで、よっしぃと2、3人の子で仕掛けをしに、
古い木造校舎の2階に行く。

「まだ〜。」
の声を聴きながらマネキンの頭だけを仕掛けたよ。
みんなで一緒に上がってきて、驚かす。
ひとりが大きな声で、「きゃーーーー。」
で、みんなも驚いたのか、つられたのか、
「ぎゃーーー。」
と、すごく大きな声が聞こえたと思ったら、
一気にいなくなってしまって、おしまい。

RIMG6286(1).JPG

たき火では焼マシュマロもしたよ。
昼の間に竹をナイフで削って作った串を持ってきて、
中がトロトロになるまでうまく焼きたい。

なっつが、「ベイマックス度○○%」と判定する。
100%になるとうれしいね
1人3つぐらいずつ食べて、満足。

そうそう、見上げた空には、きれいな星がいっぱい。
冬の大三角やオリオン座もはっきりと見えて、
流れ星も探したね。
願い事を3回言えばかなうんだよね。
って、今まで言えた人を聞いたことがないんだけど。

たき火も終わって、昼間体育館に運んだ布団で、
寝袋にくるまって寝るよ。
恋バナをしたり、なかなか寝られないけど、
10時過ぎにはみんな寝たね。



よっしぃ


16.春のビーチランドキャンプ 2日目(南知多ビーチランド) 17.3.26[2017年04月03日(Mon)]
ファンキャンプ

ビーチランドキャンプ 2日目

南知多ビーチランド(美浜町)

2017年3月26日(日)


2日目の朝。
だれもいない水族館ならではの光景があった。
水中からイルカを見ることのできる窓には、
昨夜に続いて子どもたちが寄っていく。
すると、だれ?という感じでイルカたちが覗き込んでくる。
お互いが見詰め合う不思議な時間だったよ。

外に出てみると、雨。
天気に恨みはないんだけど、あそびには制限がかかってしまう。

寝袋をたたみ、荷物をまとめ、シートを片付ける。
昨日の夕食を食べたバーベキュー場に移動だよ。

RIMG6244(1).JPG

朝ごはんは、サンマの開きを炭で焼いたもの。
味噌汁とご飯。
食べた後は、骨をカリカリに焼いて骨せんべい。
余らせておいたごはんは塩おむすびだ。
これで、残りのご飯はなくなってしまう。

小雨の中、ボールで遊んだりしていたけど、
そろそろ朝のミーティングだよ。

やりたいことは?
「海!」
「工作!」
ということで、海岸に行く人たちと残る人で別れたね。

海岸では、傘を差しながらの散歩。
しばらくいたけど、長くいることはできずに戻る。

RIMG6265(1).JPG

工作は、紙粘土を使って動物を作ったりしていたね。
ペンギンやイルカがすてきにできていたよ。

ダンボールはない?
と聞いてきたのは、Aくん。
「何を作りたいの?」
「ガチャガチャ」
ということで、段ボールの箱で作り始めた。

RIMG6256(1).JPG

できあがったガチャガチャにはお金を入れるところがあって、
ダイヤルを回すと景品が出てくる、
なかなかそれらしいガチャガチャができていたよ。

RIMG6268(1).JPG

そのあとは、たき火の残り火でマシュマロを焼いた。
長い串がなかったので、近くの細い竹を切って代用。
おいしかったね、

RIMG6261(1).JPG

お昼ご飯の用意をしていると、
一緒にやりに来てくれたMちゃん。
助かったよ。

そして、お昼ごはんの時間だ。
メニューは、野菜炒めのあんかけのせごはんだ。
お腹いっぱい食べたら、おみやげを買ったりしに出かけた。

そろそろ帰りの時間の2時20分ごろに、集合。
どんなことが心に残っているかを聞きあい、
荷物を車に積んで出発。

知多奥田駅から電車に乗って、
豊橋についたね。
春のビーチランドはこれでおしまい。

また、別のキャンプで一緒に遊べるのを楽しみにしているよ。


よっしぃ



16.春のビーチランドキャンプ 1日目(南知多ビーチランド) 17.3.25[2017年04月03日(Mon)]
ファンキャンプ

ビーチランドキャンプ 1日目

南知多ビーチランド(美浜町)

2017年3月25日(土)


雨の心配のない天気になった25日、
豊橋駅に集まったのは、19人の子どもたちとスタッフの3人。
少し緊張しながら名鉄電車に乗って、知多奥田に向かった。

別のスタッフ4人が知多奥田駅でお迎え。
みんなの重たい荷物を車に積んで、
身軽になってから歩いてビーチランドに向かったね。

荷物を置いて、ショープールの観覧席でお昼。
続いて、アシカ、イルカショーを見学。
一番イルカに近いオレンジシートに行って、
イルカの水しぶきにあたっていた子もいたよ。

ショーの後は、芝生で丸くなってミーティング。
これからの予定を話した後は、ビーチランドビンゴ。
さらさら、クジラのひげなどを探してシールを貼る。
全問できたら、景品のペンギンなどのフィギュアをゲット。

水族館の裏側たんけんでは、
イルカたちのえさを用意する部屋・調餌室を見学。

RIMG6196(1).JPG

いろんな魚を与えているということだったけど、
その魚の名前は答えられたのかな?

2階では、調査のためにウミガメの子どもが飼育されている。
少しだけさわらせたもらった。

RIMG6214(1).JPG

おっかなびっくりでも、楽しそうだったね。

続いて、イルカがショーに出るための訓練の話し。
イルカホールでしてもらったのだけど、
ここにいるイルカは今妊娠中。

RIMG6224(1).JPG

4月初めには出産予定だって。

そのあとは、イルカと一緒に写真を撮って、

52847(1).jpg

イルカの胸ビレにタッチ。
つるつるしてたよ、って話してくれたよ。

「お腹がすいた〜。」
の声も出てきた夕方、バーベキュー場に移動。

鉄板で肉、野菜を焼いて、ご飯と味噌汁。
おいしく食べて、次はかんぽの宿の温泉に向かう。

戻ってから夜のペンギンやアザラシ、イルカを見に行く。
浅いところにいたイルカが、
みんなの前でジャンプしたのにはみんなびっくり。
「あんなに浅くてもジャンプできるんだね。」

RIMG6232(1).JPG

水中のイルカが見れる窓に行くと、
イルカたちが「なにやってるの?」
なんた感じで寄ってきてくれるたね。

RIMG6234(1).JPG

夜はなかなか寝られない。
恋バナも出たりして、楽しい時間だったよ。

でも、眠気には勝てずに何とか就寝。
また明日、楽しみだね。



よっしぃ






| 次へ
プロフィール

風の自然学校さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/kaze-nature/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaze-nature/index2_0.xml