• もっと見る

川勝部長のひとりごと



 社会福祉法人聖隷福祉事業団で法人本部企画開発部長をしています。


 事業団全体にかかわる企画開発関連事業に関わっています。


 日々感じたこと、考えたことを書いていきます。 よろしくお願いします。

有料老人ホームとは

[2011年07月21日(Thu)]
 とあるところから依頼があって、「有料老人ホームとは」という文書を作成しました。

 最近、有料老人ホームをめぐるの周辺環境は激変しており、国土交通省主導の「サービス付き高齢者住宅」なるものも誕生し、今後普及していくことになります。

 特に入居一時金(昔は終身入園金と呼んでいましたが)に対する消費者団体からの指摘はきびしく、その制度自体の根幹が揺れています。

 だから・・・というほど大げさなものではありませんが、私なりに聖隷福祉事業団の有料老人ホームの存在意味を考えてみたところです。

 あまり長い文書でもないので、ご一読いただきコメントでもいただけると大変うれしいです。

 よろしくお願いします。


なでしこ優勝

[2011年07月19日(Tue)]


 ご存知のように、「なでしこJAPAN」が女子ワールドカップで優勝した。

 私は当日、試合の録画をテレビで観戦したが、結果がわかっているにもかかわらず、興奮した。

 2度先行されつつも追いつき、特に延長後半フリーキックからの沢のゴールは芸術的であった。

 終了間際の岩清水のレッドカードも、PK戦での海堀の好セーブも大変見ごたえがあった。

 ソフトボール、カーリング、フィギュアスケート・・・と女子スポーツの快挙が続く。

 環境に恵まれず、大変な苦労しながら、世界の頂点に躍り出た選手の皆さんには本当に頭が下がります。

 このことを励みに自分もがんばっていきたいと思いました。(菅首相と同じようなことを言っている??)

 「なでしこの皆さん、本当におめでとう!」と心から賞賛したいと思います。

 

SPACE OURSELVES

[2011年07月17日(Sun)]



 この度、長男(川勝真一)が主宰しているrad(建築関連の事務所?)が、浜松で展覧会?「SPACE OURSELVES」を開催することになりました。

 別に、宣伝を依頼されているわけではありませんが、このブログを見てくださっている方の中で、浜松在住の方も多いので、一応案内いたします。

 場所は田町「カギヤハウス」、開催日は7/17、23、24、30、31の土日5日間の開催です。

 料金無料です。

 時間があって予定の無い方、もしくは関心のある方、よかったらのぞいて見て下さい。

ヒヨコ 長男(川勝真一)はプロデュースしているだけで、作品を出しているわけではないので、あくまでも内容に関心のある方が行ってくださいね。

 あまりに勤務先(聖隷本部ビル)に近いので、ビックリです(笑) 



rep extra「SPACE OURSELVES」浜松展
日程:2011年7月17日(日)- 7月31日(日)
   ※土、日のみ開催
   ※事前にご連絡いただけましたら平日も開廊可
   —上記に係る連絡先:ji@403architecture.com
時間:10:00 - 20:00
料金:無料
主催:rep - radlab. exhibition project
企画協力:辻琢磨
(403architecture [dajiba]共同主宰、メディアプロジェクト・アンテナ共同運営)
会場:カギヤハウス4F ギャラリースペース
  (静岡県浜松市中区田町229-13)
問い合わせ:info@radlab.info
トークイベント:7月17日(日)

浦安震災講演会

[2011年07月15日(Fri)]


去る7月10日(日)、新浦安駅前のホテルで、浦安エデンの園入居希望者を対象した特別講演会が催されました。

浦安地区は今回の震災で、液状化により大きな被害を受けました。

 浦安エデンの園も被災しましたが、ご入居者の安心と安全、毎日の生活は守られました。

 園長の講演に引き続き、ご入居者が体験談を述べられ、浦安エデンの園に入居していてよかったと言ってくださったのが印象的でした。

 当日は、40名ほどの入居希望者の方がお集まりくださいました。

 震災により増改築工事も影響を受けましたが、浦安エデンの園がこれからも高齢者の皆様の終の棲家として、ご入居者の信頼を集めていくことができるよう願っています。

熱中症

[2011年07月10日(Sun)]

 梅雨明けとなり暑い日が続いています。

 30度を超える真夏日となった9日、神奈川県では夕方までに熱中症やその疑いで計28人が病院に搬送されたそうです。

 またに、広島では高校野球の地区大会で、選手が熱中症にかかり、試合が継続できなくなり、没収試合となったという報道もありました。

 私たちも十分気をつけなくてはいけないと思います。

 さらに震災により節電が推奨されている中、私たちの関わっている仕事の中では、利用者(特に高齢者)の中から、熱中症の方を出さないように細心の注意が必要と思われます。

 室内にいるからといって熱中症にかからないわけではありません。

 十分な水分補給と必要時のクーラー等の使用を積極的に啓蒙すべきです。

 この夏、一人の熱中症患者を出さないという気構えでがんばっていきたいと思います。


 

松本復興担当相辞任

[2011年07月05日(Tue)]



 松本復興担当相が辞任した。

 就任からわずか9日目の辞任となった。

 松本氏については、たった9日間だけでも数々の問題発言、問題行動があり、とても復興担当大臣の器ではない。

 その点では、早期に決着がついてよかったのかもしれないが、この人を任命した菅首相がむっつりを決め込んでいるのも一国の宰相としては何とも情けない。

 それを見ている内閣・・・民主党・・・さらには国会議員・・・この時勢にまったく何をしているのかと思う。

 国民の代表がこのようなことでは、日本の将来はまったく不安です。

 昔、社会科の授業で三権分立・議会制民主主義と習いましたが、多数決と民主主義をはき違え、重要ポストに真の人事ができないような政権であれば、早期に解散し、政治主導を放棄し、いっそのこと大統領制に移行しては・・・とさえ思ってしまいます。

下流の宴

[2011年07月02日(Sat)]


 今、NHKドラマ10で、「下流の宴」というドラマを全8回でやっています。

 主演は黒木瞳、 原作は林真理子。

 自分は上流と自負している主人公に対して、フリーターの息子、医大受検に励むその彼女、未婚の母となりそうな娘、会社をリストラされる夫・・・たちが織り出す人間ドラマで見ごたえがあります。

 本当の幸せって何か・・・を問うているように思います。

 現在5回まで放映されています。

 火曜日午後10時からです。

 よかったら見てください。


ヒヨコ 見逃した方には、NHKオンデマンドもあります。