• もっと見る
« 2017年11月 | Main | 2018年01月»
<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
うえしゃん
TOKYO ○ 2020 (09/08) 阿弓真司
氏名の公表 (01/27) 吉田けい@マーケティング
柔道二段 (07/08) SPC三代目
柔道二段 (06/21) 斉藤@入試
世界剣道選手権2012 (05/28) 嫉妬深いわたし
勝浦の女子60名 (01/30) hikida akira
思い込みに支配される (01/26) MNB
諦めなければ夢は叶う (11/16) MNB
地球人口70億人 (11/02) 奥山
スポーツ選手が見る世界 (10/01)
30日間ヨガ [2017年12月28日(Thu)]
朝は冷え込む鉄工所。
しかし、ここ6日間、毎朝30分程度のヨガをしている。
IMG_20171223_070250.jpg
鉄工所の3階、原寸室だった120uもある部屋で英語で個人レッスンをうける。


ヨガは他人と競わない、競ってはいけない。
手が床につかない? 膝をまげればいい。
アドリエンヌ先生と同じ動きは無理だ。
それでも効果を感じることができるはずだ。
薄いダウンを着て裸足てやっていると寒さも忘れる。最後はゆったりとマットの上で寝そうになる。

「英語の勉強になるな」なんて思っていたが、授業「伝統的健康論」でお招きしている守谷(青木)宝子先生の授業もそうだが、呼吸をしながら説明指示をどのように入れたらいいか勉強になる。話し方もいい。英語のニュアンスが分かるわけではないが、集中しながらやる気を高めるリズムがある。

ネット検索でたまたま選んだ彼女のレッスンを見終わって、彼女のビデオの魅力はオープニングとエンディングにしかBGM(音楽)が入っていないことではないかと気がついた。集中してもいいし、自分で好きな音楽をかけてもいい。

翌朝から30日間ヨガシリーズ受講が続いている。


英語のインストラクションがわからなければ映像を見ればわかる。英語力はいらない。たとえば「ひねって スクイ-ズ squeeze 」なんて映像を見るれば理解できるし、覚える。

「きちんと呼吸が理解できないと・・」などと言う人は、以下の単語を覚えておけばいいだろう。乱暴だが、多分大丈夫だ。

吸って インヘイル inhale
吐いて エクスヘイル exhale
背骨  スパイン spine
へそ  ネイベル navel
あご  チン chin

現在30日ヨガの6日目。「1ヶ月つづきそうだ。3週間21日の壁を破れそうだ」と思っていたら、来年1月2日からアドリエンヌ先生の新しい30日コースがはじまるではないか。

思わず登録してしまった。アドリエンヌ先生からメールが毎日来るらしい。またカレンダーや「裸のベンジーの写真」もダウンロードできるらしい。マッチョな男性(ベンジー)のヌード写真を期待してはいけない。ベンジーは彼女の犬の名前だ。

昨日、セルビアのスカイダイバー(私の英会話の先生ね)とskypeで話していて、ヨガが続いていることを自慢した。彼も私と同時期にヨガを始めたらしく、彼が聞いてきた。

「俺もはじめたんだよ。どこでやってるの」
「いやYouTubeだよ。アドリエンヌ先生っていうだ」
「えっ、俺も同じ先生だ」

彼女のサイト登録者数は280万人を越える。
日本人とセルビア人が登録していてもおかしくはない。
しかし、お互い驚いて大笑いした。
2人の「鈴木康平」 [2017年12月27日(Wed)]
先週、2人の「鈴木康平」(1学年違いの国際武道大学卒業生)が学食で鉢合わせした。
kohei2.png

左の康平は車椅子テニス選手として東京パラリンピックを目指し世界を転戦している。彼は在学中に事故で大怪我をし、動かない足か、動く義足かという厳しい選択をした。入院・リハビリを経て大学に戻った彼が義足であることに気づいた学生は少ないと思う。

大手映像制作会社AOI pro.の社員として働きながら、国際武道大学のコートで練習している。勝浦在住の山口憲一郎コーチと出会い、急速に実力をつけ、今年も6月に韓国の大会で準優勝、10月には台湾の大会で優勝している。現在、世界ランキング16位。

右の康平は卒業後に日立製作所に就職。都市対抗野球で活躍した。今年ドラフトにかかり来年からプロ野球選手(オリックス)だ。


大卒で日立製作所に就職し定年まで働いた時の生涯収入は3億円。プロ野球選手は華やかであるが、相当の成功をしないと日立製作所での生涯収入は越えられない。それでも挑戦する。在学中はひと回り細かったように思う。この2年間で大きく逞しくなった。

「こんにちは。鈴木康平です」
「あ、どうも、鈴木康平です」

2人は笑いながら握手をした。車いすテニスの鈴木康平は「覚えてますよ。入院していたんで英語の授業は下の学年と一緒に受けたんですよ。そこで彼と一緒で。同姓同名のやつがいるなぁって」

2020年には「2人の鈴木康平」というタイトルのドキュメンタリーが作られるのではないか、と想像すると嬉しくなる。大いに期待したい。