• もっと見る
« 2011年01月 | Main | 2011年03月»
現在の閲覧者数:
最新記事
<< 2011年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
2月度のアクセス数・・ [2011年02月28日(Mon)]
2月度のアクセス数です・・
たくさんのご訪問ありがとうございました。


02月28日(月) 1042
02月27日(日) 848
02月26日(土) 764
02月25日(金) 795
02月24日(木) 686
02月23日(水) 750
02月22日(火) 666
02月21日(月) 877
02月20日(日) 812
02月19日(土) 816
02月18日(金) 1,082
02月17日(木) 977
02月16日(水) 954
02月15日(火) 823
02月14日(月) 1,075
02月13日(日) 816
02月12日(土) 816
02月11日(金) 838
02月10日(木) 870
02月09日(水) 851
02月08日(火) 930
02月07日(月) 983
02月06日(日) 1,079
02月05日(土) 905
02月04日(金) 943
02月03日(木) 834
02月02日(水) 830
02月01日(火) 830




中京大中京高グランドにナゴヤドームの「3代目」人工芝 [2011年02月28日(Mon)]
27日の中日スポーツに

キラキラ中京大中京高グランドにナゴヤドームの3代目人工芝キラキラ

の記事が掲載されてました。

以前から話題になっていた人工芝・・がようやく完成し、お披露目となったようです。



中京大中京のCのロゴマークに・・CHUKHOの文字が人工芝に描かれています。


砂場状態の外野は砂ほこりが舞い上がりやすかった。左後方の駐車場にある車が砂におわれたり、近隣に迷惑をかけることもあった。そこで、外野部分に人口芝を敷き詰めることになった。
春夏、甲子園で全国最多の計11度の優勝を誇る名門校。今春はセンバツ出場を逃し、春夏甲子園出場は4季連続で止まった中京大中京は鍛え直しの時。ナゴヤドームから譲り受けた人工芝を味方につける事が出来れば今夏の甲子園のトビラが開く。
(中日スポーツより

昨年の12月に中京大中京を訪問した時に学校の周囲を1周したのですが・・すぐ裏には民家があり、駐車場もありましたね。・・高橋新監督の元・・躍進が期待される中京大中京、まだ始まったばかりですが・・今春あたり・・新生中京大中京を見れればと思ってます。


下は外野から3塁側を見た・・グランドです。

大垣日大、葛西時本バッテリーが中京のスクイズを見抜いた! [2011年02月27日(Sun)]
2月も28日で終わり・・3月1日は・・ほとんどの公立校が卒業式を迎えます。
第2の人生ともいうべき・・新たな旅立ちに、ひとり、ひとりが・・それぞれの道を歩んで行きます。
高校野球で培った3年間は・・これからの社会において・・大いに役に立つことでしょう。

さて高校野球情報comに・・この春のセンバツに出場する大垣日大の葛西投手、時本捕手のバッテリーコンビが紹介されています。

インタビュー葛西投手・時本捕手


このインタビューの中で・・印象に残ってるシーンとして・・

――さて、これまで印象に残っているシーンとして2人が挙げたのが、09年秋季東海大会決勝の中京大中京戦、1点リードで迎えた終盤のピンチの場面だ。三塁走者の動きからスクイズを察知し、とっさにウエストして失点を回避した。

「時」 左投手なのに、侑也は(セットポジションの際に背を向ける)サードランナーも見えていたみたいで。お互いの息が合いました。

「葛」 あれは凄かったよね。俺はトキの動きを見て、(動くのが)少し早いなと思って。そこで(ボールを外さなければいけないと)分かりました。思ったことが一緒で、心が通じ合った、みたいな感じです。

――当時1年生だった二人の落ち着きと洞察力に、評価が急上昇。これだけ葛西の評判が立つと、相手もマークし始めたという。

(高校野球情報comより一部抜粋)

私もこのシーンは覚えています!
たしか7回裏・・5対4と大垣日大1点のリードの場面・・中京大中京は何とか同点に追い付きたい場面・・そして・・この時は・・何かちょっと違い雰囲気がありましたね。

炎3塁ランナーの小木曽君と3塁コーチャー・・

一死から俊足・小木曽右中間3BHで・・同点のチャンス・・

大藤監督のサインを2人で見ています。



炎そしてバッターの・・岩月君も・・

大藤監督のサインを見てます。

ここは2番の岩月君ですから・・

充分にスクイズが考えられるシーンでもありました。




炎そして私もあっと!思ったスクイズの外し!

小木曽君が・・3塁〜本塁上で挟まれてアウト!!

時本捕手は3塁ランナーの動きからスクイズを察し、外したわけですが・・

反対にランナーはスクイズを悟られないように・・するのも戦術のひとつでしょう。



炎このワンプレイが・・中京大中京の反撃を封じ、そして大垣日大は東海大会の優勝を飾ると共に・・明治神宮大会への優勝へと進んだのは皆さん、ご存じの通りです。

あれから・・2年すぎ・・再び選抜に出場する葛西・時本コンビ・・当時はまだ1年生だった2人にとって忘れられないこのシーンは・・・私にとっても忘れる事も出来ないシーンでもありましたし、中京大中京ファンにとっても同じ思いだったと思ってます。・・ほんとに・・いい試合でした。

育成枠の功罪・・ [2011年02月26日(Sat)]
さて2月も残りわずか・・3月になればプロ野球、高校野球も始まり・・待ち遠しい春です。2005年からスタートした・・プロ野球の育成枠・・
もうすでに巨人からは山口、松本の1軍選手も誕生しているが・・やはり力が無ければ1軍定着に出来ないのがプロの世界である。1軍の登録選手支配下においては70人まで・・で、それ以外は2軍での生活となる。・・1軍に上がるには厳しいと言わざろうえない・・

育成枠は球団にとっては・・金の負担が少ない・・メリットがあり・・反対に・・すぐにダメならぽい捨ての現実が待ってる・・社会人野球の減少に伴う受け皿として・・評価もある。選手にとってはプロというあこがれだった夢への扉が開かれるが・・果たして・・いいのか。どうか。意見の分かれるところである。

以前、西武ライオンズの管理部長をしていた根本陸夫氏もこういっていた。

「彼らがかわいそうでね。常識的に考えて、高校生だったら1人前になるまでに5、6年はかかるんですよ。でも制限枠があるために、ちゃんと見きわめるまで置いておけない。はっきり駄目だと分かる選手はしょうがないけど、惜しいなという選手が毎年その中に何人かいるんですよ」

せめて・・育成枠で入団した選手は・・5年は・・・・無効、本人の申し出無い限り・・の制度にしてもらいたいものである。

反対に・・社会人野球で経験を積んで・・野球のみならず・・人生の勉強も兼ねる・・方が本人のためにも・・こちらの方がいいような気がします。そこで実績を上げて・・ドラフト指名されれあば・・ある程度、高額な契約金も入るし・・自信を持ってプロにチャレンジ出来るのではと思ってますが。・・・しかし・育成枠でもプロに誘われれば・・よほどの事が無い限り・・断る理由がない・・それだけ・・指名されるということは・・その能力プロが認めたからでもあります・・

しかし、ドラフトで指名された選手でも・・活躍出来なければ厳しい現実が待ってる。この現実を知らなければいけない・・プロで活躍出来るのは・・それなり「何かを持っている」・・斎藤投手の言葉ではないが・・スカウトはその原石を見出し・・プロの世界に送りこむ。

中日ドラゴンズでは・・
201 加藤聡(2008年育成選手ドラフト1位)
202 赤田龍一郎(2009年育成選手ドラフト2位)
203 齊藤信介(2010年自由契約→再契約)
204 赤坂和幸(2010年自由契約→再契約)
205 井藤真吾(2010年自由契約→再契約)
206 木下達生(北海道日本ハムから移籍)
211 小林高也(2008年育成選手ドラフト2位)
214 カンディド・ヘスス(2010年新外国人)

ドラゴンズで期待出来るのが・・高校通算HRは56本の赤坂選手・・
投手としてドラフト1位での入団だが、バッテイングは高校時代から非凡なものがあります。
185センチ,85K恵まれた身体に・・はまれば期待大!投手がら打者への変身で活躍した選手は・・過去のプロ野球選手にも多くいます・・巨人軍の王選手もその一人・・早めに投手に見切りをつけて・・打者への転向はプラスと見ています。



育成枠の再契約は・・ここで結果を出さなければ・・もうすぐに・・クビですよ・・と宣告されたようなもの・・何とか頑張ってほしいものである。プロに入ったからにはせめて1軍で試合に出て見たい・・たとえ1打席でも・・以前、紹介した近鉄の平江選手も・・1打数0安打の公式記録がある・・イチローの記録には遠く及ばなくとも・・1軍で出場したという・・経験はおのずと活躍出来なくても・・自身の成長に繋がったに違いない。

子供たちの将来の夢は?と聞かれ・・プロ野球選手になること。
この気持ちはいつまでも・・持ち続けてほしいな・・
病にも負けず頑張る野球人・・大豊さん [2011年02月25日(Fri)]
ニュージランドであった大地震・・・こくこくと被害状況が入って来ます。
未だに日本人の行方不明者が25人ほどと・・人間が生きるには72時間がリミットとか・・脱水症状を起こし・・それに伴う・・身体の変化からも・・一刻も早く建物の中で救出を待っている人々を助けてあげたいですね。たしかタレントの大橋巨泉さんも・・ニュージランドに在住ですね。ここは治安もよく物価も安く・・住みやすいとか。以前、テレビで語ってました。日本と同じ、地震国のようで・・どの建物にも耐震性が求められています。


昨日のCBCテレビのお宝発信タワー DAI−NAMOを見てたら・・

あのドラゴンズで大活躍し、本塁打王にもなった大豊さんが紹介されていました。

一本足打法で・・豪快なホームランンは・・記憶に残ってます。

大豊さんは白血病で・・病に伏せられていたんですね・・


(CBCテレビより)

いや〜びっくりしました!・・・現在は名古屋で中華料理店を営み・・
頑張っておられるそうで・・



少年野球の子供たちに・・夢をと・・託す大豊さん・・

「次の時代の子供たちに・基本を教える義務があると思います・・」

と語る・・野球人、大豊さん、元気な姿を・・

子供たちに・・・早く見せてほしいですね。


(CBCテレビより)




すごかった!東海大相模原辰徳選手の人気 [2011年02月24日(Thu)]
今日は仕事場で・・名古屋から見えた業者さんと・・立ち話。昨年は9月頃、県大会の話をしたきりだから、半年ぶりです!ドラゴンズの井端選手、堂上選手・・のライバル?関係・・堂林・法大の上戸兄弟の話・・名電グランド、PL学園グランド・・話など・・素晴らしい球場だとか・・弟さんがPLで野球をやってたそうで・・PLのグランドにも行かれたとか・・成章が21世紀枠で甲子園に行った時に・・PLの室内練習場を使ったと話すと・・あそこはいい環境だと・・話が途切れることなく・・実に楽しいひと時を過ごしました・・やはり。野球で話題があるといいですね。







昨年の12月に開催された57甲子園会のデスカッションで・・当時の東海大相模の原選手の事を当時三重高で東海大相模と対戦された現中部大春日丘監督の柏木さんが・・語ってくれました・・

試合前の練習グランドは・・東海大相模が終了した後に、三重高の番。
グランドには高校野球ファンが600人ぐらいつめかけていたそうで・・東海大相模が練習を終わり、次は三重高の練習・・・今まで東海大相模の練習を見ていたファンはあっと言う間にいなくなり・・数えて見たらたった16人だったとか・・笑い話を披露していただけました・・

それだけ原人気はすごかったんですね!

永遠の若大将の表現がぴったりだった・・原監督。

よき時代のヒーローとして・・今後も語り継がれるであろう・・

東海大相模は昨夏、33年ぶりに甲子園に出場し、秋の大会準優勝した東海は、渡辺、田中俊ら甲子園経験者を軸に秋の関東大会で準優勝。同校の3季連続甲子園は、1975年の夏(第57回)以来。

なつかしい・・縦縞のユニフォームが聖地で・・再び花咲くか・・
待ち遠しい春です・・

ちなみに・・左上に・・東海大相模の原選手(巨人監督)・・右下に習志野の小川投手(ヤクルト監督)


フィーバーの先駆け「原辰徳」 [2011年02月23日(Wed)]
15日付けの中日スポーツに・・

フィーバーの先駆け『若大将』「原辰徳」の見出しで・・

1974年の東海大相模で1年の時から甲子園に出場し・・絶大な人気を誇った・・

現、巨人監督、原辰徳さんのインタビュー記事が掲載されていました。

当時の原選手の人気はすごかった!

私も当時の東海大相模の試合内容は忘れても・・テレビで見た・・

原選手のバッターボックスでのシーンはよく覚えています。

今回は・・斎藤選手の沖縄キャンプにおける斎藤人気を当時の自分とだぶらせ・・

共にファンと共存共栄にするには・・何が必要かを・・熱く語ってくれました。

われわらのファンに対する接し方はもちろんだけど、ファンの人にもルールがある。

「ファンサービスも出来る範囲がある。100人のファン全員にサインを書きあげたくても練習中には書けない。それでも時間が許す限り、10分だったり15分だったり、その代わりに10分しか書けないよと伝える・・」

人気者がゆえに・・悩みもあったようだ・・そんな当時の原選手の気持ちを思うと・・

胸が痛くなりますね・・



(中日スポーツより)



定岡さんと上田さんが沢村栄治投手の墓参に・・ [2011年02月22日(Tue)]
2月20日付けの読売新聞に・・

定岡さんと上田さんが沢村栄治投手の墓参に・・記事が

読売新聞に掲載されていました。

おおっ!あの大投手、沢村栄治・・不滅の大投手・・です。

1934年の夏の大会終了後に京都商業を中退して、読売新聞社主催による日米野球の全日本チームに参戦。11月20日、静岡県草薙球場で開催されたアメリカメジャーリーグ選抜軍とのシリーズ9戦目(最終戦)に登板。当時、日本の野球とアメリカの野球との実力には大きな開きがあり、どの試合も20点差以上の敗戦がほとんどであったが、澤村は速球とドロップカーブを武器に、ベーブ・ルース、ルー・ゲーリッグ、ジミー・フォックス、チャーリー・ゲーリンジャーという名立たるクリーンナップを4者連続三振にしとめるなどの好投を見せた。この際、ゲーリッグは澤村の直球が打てないと悟り、ドロップを狙うバッティングに切り替え、澤村にソロ本塁打を浴びせた[1]。最終的に澤村はアメリカオールスター打線を相手に1失点9奪三振の完投を果たしたが、日本チームが1点も取れなかったため、ゲーリッグの一発が決定打となり、同試合は1対0で敗戦。シリーズは9戦全敗に終わった。しかし、17歳にしての澤村の快投はアメリカ選抜軍の選手にも強い印象を残し、ベーブ・ルースは「澤村をメジャーリーグに連れて帰りたい。」と述べたという。

・・すごいですよね・・17才でメジャー相手に好投。
ベーブルースは・・小学生の時に・・図書室にあったベーブルース物語だったかな・・ホームランをたくさん打ったアメリカ人で・・表紙にベーブルースさんの人なつこっい顔が印象的でした・・もちろん、初めて・・大リーガー選手の名を知ったのがベーブルースで・・今でも思い出しますね。


ところで、ええっ・・また・・何で?定岡さんと上田さんが・・

お二人とも巨人軍OBですが・・

気になって・・探したら・・下記の記事がありました。

沢村栄治の生涯たどる 出身の伊勢で写真展

「沢村栄治顕彰会」と言う地元の方が作られた有志の会が

あったんですね。・・三重が生んだ名投手ですからね。

地域の活性化を含めて・・企画展、いいですね。

写真点は2月末まで開催されているようです。

お近くの方はどうぞ・・





ちなみに先日行った東京の野球博物館で・・沢村選手の表彰状が飾ってありました。

佑ちゃん、腹痛でダウン・・あせらずに。 [2011年02月21日(Mon)]
今日はどこのスポーツ紙を見ても・・日ハムの佑ちゃん。

腹痛でダウンのニュースが

大きく取り上げれていましたね。

キャンプから・いろいろと取材、その他、ストレスが重なって・・疲労が原因とか。

まあ・・本音を言えば・・そっとしてあげてね・・と言いつつ。

人気者には・・とっては避けては通れない・・道。

ファンとの交流会など・・

球団も・・これを商売にしてる感じがありますからね・・

何とか・・早く復活してほしいですね。



(日刊スポーツより)


昨年あたりから話題になってる・・

應武篤良著 《前早稲田大学野球部監督》が書かれた本が・・

今日の読売新聞、広告に掲載されていました。

「斎藤佑樹と歩んだ1406日」

佑ちゃんが兄貴のように慕った恩師が語る大学4年間の軌跡

う〜んん・・兄貴のように慕った・・この宣伝文句は少しオーバーかも??

親子ほどの年が離れているんですからね!鳥

読者から見れば興味を注がれますが・・

・・まあ・・本を読んで見ないと・・何とも分かりません。

應武前監督は・・この時期に2冊の本を出しておられます。

いずれも佑ちゃんがらみですが・・

一般人からすれば・・えええっ!2冊も・・少し・・???疑問が残りますね。






稲葉選手のCM撮りと民主主義まんじゅうの河村・大村氏 [2011年02月20日(Sun)]
日刊スポーツに・・日ハム稲葉選手のCM撮りの記事が掲載されていました。
日清食品の焼きそばで・・何回もCMを撮り直したとか・・ONエアは・・・プロ野球シーズンが始まってからでしょうね。
稲葉選手のCMって??
楽しみだな・・(^^ゞ
稲葉選手のCMは・・どうも北海道限定版のようで・・
地元の愛知県では・・稲葉選手のCMは・・お目にかかった事がありません。
中京地区でも見たいですよね!



一方、こちらは・・先の名古屋市長選、県知知事選に当選された・・

今、日本で一番、知名度、さらに元気のある政治家・・河村さんと大村さんが

なあああっ・・んと!民主主義まんじゅうで登場との中日新聞記事に。

どんな味の「民主主義まんじゅう」ヒヨコ

でしょうか。

一度、この名古屋名物の「民主主義まんじゅう」

管首相に食べていただいては・いかがでしょう。桃太郎

きっと民主党も元気がつくはず・・(*^^)v

私も食べて見たいです!



| 次へ