• もっと見る

« 2017年06月 | Main | 2017年08月»
海上保安庁「きれいな海」へ海浜清掃や環境教室 [2017年07月19日(Wed)]

★6月は海洋環境保全推進月間
★日本財団の「海と日本プロジェクト」で100カ所で清掃活動

 海上保安庁は6月を「海洋環境保全推進月間」に設定し、「未来に残そう青い海」をスローガンに、海浜清掃や環境教室の開催、漂着ゴミ調査などに全管区をあげて取り組んだ。
 また、日本財団の「海と日本プロジェクト」の一環として、4月〜12月に全国の保安部署が計100カ所で海浜清掃活動を行う。

★児童が漂着ゴミ調査
 酒田保安部は6月7日、山形県酒田市浜中あさり海水浴場で、酒田市立浜中小学校4年生の児童ら計25人が参加し、海浜漂着ゴミ調査を行った。
 集めたゴミの総重量は約24`で、児童たちは外国からの漂着ゴミを見つけたり、ゴミをプラスチックやペットボトルなどに分類し調査票に記入していた。
途中で仙台航空基地の航空機が海浜調査のため訪れ、低空飛行を披露した。 (酒田)

★園児に「環境教室」
 石垣保安部の巡視船「よなくに」若手乗組員らは6月16日、石垣市登野城保育所で園児約60人に「海の環境教室」を開いた。
 はじめに、海洋汚染や、環境悪化による動物被害の状況についてのスライド上映と環境紙芝居を行った。
 園児たちは、海のゴミで被害を受けた動物の映像を真剣な表情で見つめていた。最後に、うみまる・うーみんによる「環境クイズ」と記念撮影を行った。(石垣よなくに)

替え◎環境2石垣.jpg
        (写真は「環境クイズ」を出題する「よなくに」乗組員)

★海浜清掃や稚魚放流
 紋別安部は5月28日、紋別市元紋別カリヨン広場の前浜で行われた海浜清掃に参加した。
「海と日本プロジェクト」と地元のイベント「もんべつが一番きれいになる日」の一環で、海上保安友の会紋別支部が毎年行っている。
 今年は、紋別大谷認定こども園の園児など約60人が参加。園児たちは、うーみんに見守られながら、空き缶やロープなどを拾い集めた。
 また、サケの稚魚約100匹の放流が行われ、「無事に戻ってきてねー」と声をかけていた。                                   (紋別)
| 次へ