スマートフォン専用ページを表示
Loading
地域の活性化を地域住民と進める、介護屋つむぎ
身体障かい者・高齢者、みんな地域の大切な一員として
住み慣れた地域で生活する支援をみんなで進めてみませんか?
最新記事
(02/18)
十人十色【介護屋つむぎ・訪問入浴】
(02/17)
そして遂に【介護屋つむぎ・訪問入浴】
(02/16)
まだまだ入れません【介護屋つむぎ・訪問入浴】
(02/15)
誰がために【介護屋つむぎ】
(02/14)
2月全体会議がありました【介護屋つむぎ】
カテゴリアーカイブ
今日のつむぎ
(13)
訪問入浴
(13)
訪問介護
(2)
移送サービス
(3)
お知らせ
(3)
木曽路
(8)
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
<<
心も体もぽかぽかに【介護屋つむぎ・訪問入浴】
|
TOP
|
今朝は…【介護屋つむぎ】
>>
2019年01月16日
不思議ですよね【介護屋つむぎ・訪問入浴】
私もこの仕事を始めるまで
とても不思議でした
どうやって、入浴するの?
実はこの車の中に
浴槽とボイラーと
水を溜めるタンク入ってます
タグ:
福祉
介護
訪問入浴
訪問入浴車
【訪問入浴の最新記事】
十人十色【介護屋つむぎ・訪問入浴】
そして遂に【介護屋つむぎ・訪問入浴】
まだまだ入れません【介護屋つむぎ・訪問入..
清潔第一【介護屋つむぎ・訪問入浴】
浴槽だけでは入浴できません【介護屋つむぎ..
posted by 松原 at 13:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
訪問入浴
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.canpan.info/tb/1420317
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
検索
タグクラウド
介護
福祉
訪問介護
訪問入浴
高齢者
プロフィール
介護屋つむぎ
プロフィール
ブログ
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード