• もっと見る
« 2012年09月 | Main | 2012年11月»
所在地
《賛助会員募集》
天気予報
カテゴリアーカイブ
最新コメント
美保子
稲刈り日和 (10/25) 宮原
泥棒捕まる! (09/23) 牧田恵理
星六味噌のワークショップ (03/04) ねこぱんち
流し素麺 (07/07) S.K.
今日は大勢! (04/16)
Google

このブログの中から
CANPANの中から
<< 2012年10月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
リンク集
さんわーく かぐや

さんわーく かぐやさんの画像
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaguya-s/index2_0.xml
月別アーカイブ
センス抜群! [2012年10月25日(Thu)]
写真.JPG

アクセサリーを作るかの様に、竹笛に飾り付けを付けていくOさん、

一つ一つ考えながら竹とどんぐりのビーズを付けていきます。

素敵な笛がどんどん出来て来ました!!

編み物教室 [2012年10月24日(Wed)]
写真.JPGかぐやは、多才な人が多くYさんは、編み物や洋裁が得意で、時々講師をして貰う程の腕前、今日は、キノコのストラップ作り、男性達も真剣その物、
果たしてどんなキノコが出来上がるのかとても楽しみである。
セクシー風船撤去 [2012年10月24日(Wed)]
写真.JPG今週の土曜日、日曜日と湘南台ファンタジアの祭りのイベントで湘南台のうす暗い地下道を明るく盛り上げようと企画したちょっとセクシーな風船の飾り付けが撤去された。新聞、TVで放送され話題性の高い物になって、愉しいと言う人、いやらしいと言う人、賛否両論だったが今回は、撤去されることになり又元のうす暗い地下道に戻ってしまった。
初冠雪と紅葉 [2012年10月23日(Tue)]
写真.JPG先日大雪山国立公園の中にあるトムラウシと言う北海道のほぼ中心にある場所だが、そこにかつて二年間住んでいた事があり生まれも育ちも藤沢なのでそこを第二の故郷と感じる程愛着があり今回も友人に会いに、そして故郷に帰るような思いで出かけたが、何とその日は、初冠雪に出会い、真赤に色づいたもみじに感動し、またまた日本の素晴らしさを再認識する旅を味わって来た。
麦わら [2012年10月23日(Tue)]
写真.JPG
たまにやってますこの藁葺き屋根の材を作る為の作業、いくらやっても終わりが見えません…
でも話しながらでも出来るので、手を動かしながら並んで作業。
面と向かっては言えない話も出るかな?
裁縫ブーム? [2012年10月18日(Thu)]
写真.JPG本日はMさんがあっ!と言う間に○ンパンマンを作ってくれました
丸く出っ張った鼻がこだわりポイント!
安野先生のかぎ針で編むキノコ作り [2012年10月17日(Wed)]
写真.JPGキノコくん完成!
今度みんなにも教えて貰おう。
椅子が進化!? [2012年10月17日(Wed)]
写真 1.JPG写真 2.JPGかぐやのパイプ椅子はみんな傾いて来ていて、座るとだんだんと前に滑って来てしまい、とても座りにくい椅子でしたが、ご好意で学校の椅子を頂く事が出来ました。
とっても座りやすい!
半分はパイプ椅子のままですが、快適度がぐっと上がりました!
    感謝!
掃除の時の重なりも良いし!
バッチリ!!
手作りハウス [2012年10月16日(Tue)]
写真.JPG最近都内にシェアハウスを借りて暮らし始めた知人の家に遊びに行ったら何とも言えない異空間、玄関入るなり床にビー玉や石がはめ込んであったり二階にあがる階段の手前には、流木やら枝がオブジェとして置かれ障子や壁には、大胆な絵が描かれそれも皆が参加型の家作り、そこに住んでいる住人が、大工、デザイナー、打楽器演奏者、料理人、旅人、役者、ダンサー、などと言った多才な人達がいるのでみんなが協力するととても愉しい物が出来るそうだ、お金をかけずに流木やら廃材を使っての家作り、それよりも何よりも誰でもウエルカムのアットホームのシェアハウス、いつでも泊まって良いよの言葉に甘えて今度寝袋持ってお邪魔しようかな〜。
がじゅまるの樹の下で [2012年10月16日(Tue)]
写真.JPG
皆で竹笛のネックレスを作る時に装飾で使うドングリを探しに行きました。
『生きる』をテーマに自己哲学を語るF君
気に入った形のドングリを一生懸命探すOさん
お気に入りの帽子を外して沢山ドングリを入れるEさん
瞑想を満喫したS君

思い思いの時間が過ごせて良かった^_^

がじゅまるは南西諸島にある樹なのでタイトルは全く関係ありません。笑
Coccoの歌であったな〜と思ってなんとなくつけました。
このブログを読んだ後はYouTubeでそちらもチェックしてみては・・

がじゅまるの語源は樹の枝や幹が絡まるのが訛ったという説や『風を守る』が訛ったという説があるそうです。

かぐやのメンバーは色々な風を吹き込んでくれます。良い風もあれば悪い風もある。。。
そんな風を優しく包み込む器を持ったがじゅまるのような人間になりたいと思った初秋(?)の朝でした。(-_-)
ぶどう棚 [2012年10月13日(Sat)]
写真.JPGぶどうの苗木を植えてから二年しか経っていないのに棚いっぱいの房をつけてくれた。無農薬、有機肥料、と言えば、聞こえが良いが、実は、余り手を入れず堆肥置き場が隣にあり、虫を見つけたら鶏に食べさせ(生きた虫を雛にあげると興奮状態で走り始める)太陽の光をふんだんに浴び、運よく育ったブドウ。来年も沢山とれるようでしたら、ワインでも作れるね何て冗談をいっていたが、本当にこんなに実がつくなんてすご〜い。ブドウに思わすありがとう何て言ってしまった。
手前みそ [2012年10月12日(Fri)]
写真.JPGこの事を手前みそと言うんだ、なるほど\(^o^)/ 今年の一月杵と臼を使ってペッタンペッタンとお餅つきの要領で,蒸した大豆、塩,麴を入れそれを今日開けて見たら 何とも言えない風味と味、これからかぐやの昼食は、全てこの手作り味噌!やっぱりなんてたってこだわりの味。とっても美味しい手前みそ!の出来上がり。