• もっと見る
« 会員について | Main | 講演会・講習会に参加して»
プロフィール

こどもユニットWakabaさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/k_unit_wakaba/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/k_unit_wakaba/index2_0.xml
子どものあそび☆アート体験ひろば2019 [2019年09月01日(Sun)]
7月24日(水)きぼーる&千葉市文化センター
子ども達がプロの芸術家やあそびの講師との出会いを体験するこの企画は、
毎年夏休みに行われています。私は昨年に引き続き、紙コップや段ボール、
新聞紙を使って自由に遊ぶ「あそびのひろば」のお手伝いに行ってきました。
新聞紙をちぎったプールで思い切り弾ける子ども、
ものすごい集中力で紙コップの塔を積み上げる子ども、
段ボールでバーベキューセットや迷路を作り上げる子ども,と
どのコーナーにも嬉しい驚きが溢れていました。
改めて「子どもはあそびの天才だ!」と感心しました。
また、そんな子どもに余計なアドバイスなどをせず
見守っていた保護者の方々の姿勢にも心打たれて帰ってきました。
来年はゲームやスマホを放り投げてもっとたくさんの子ども達が参加してくれたらと願います。
(it)
Ohみつわこどもまつり [2018年12月04日(Tue)]
11月10日(土)9:20〜13:15 :みつわ台北小学校、参加人数 約300名 
今年で30回目のこどもまつり、天気に恵まれすぎて
チョコバナナのチョコが溶け出すほどの“暑さ“と、
子どもたちの元気な“熱さ“に圧倒されて外でのお店担当は大変だっと思う。
体育館では4つの団体がそれぞれ3つのゲームを提供。
開会式前から待ちきれずに入り口に列をつくる子どもたちは元気元気。
こどもユニットWakabaは例年登場の「ドラえもん玉入れ」
3年前にデビューした「永久けん玉」
KIMG0257.JPG

今年初登場の「缶積みゲーム」。
KIMG0253.JPG

どのゲームも行列ができるほどの人気。
子どもたちはけっこうまじめに取り組んでいるので、こちらもついがんばれ〜と応援してしまう。
今年は小学生4名、大学生1名、遠路習志野からの助っ人があったお陰で、
作業もトントンと進んで大助かり。出店の品物は完売。
事前準備は大変だったが、結果が良ければ疲れも少しは減ったかなと思う。
皆様、お疲れ様でした。(sm)
7月24日 子どものあそび☆アート体験ひろば [2018年09月30日(Sun)]
きぼーる&千葉市文化センターにて、恒例の「子どものあそび☆アート体験ひろば」
いうイベントがありました。今までは息子達と一緒に何度か参加していましたが、
今回は初めて「スタッフ側」で初参加させていただきました。
私がお手伝いしたのは、幼児と保護者対象の「あそびのひろば。
紙コップ、段ボールを使って自由にあそぼう」というコーナーです。
大量の紙コップで遊ぶという体験はなかなか出来ないことなので、
小さい子供達はとても楽しそうに遊んでいました。
イベント終了後の片付け作業では、息子達も使用した椅子テーブルを片付けるのに
地下へ行くなど、普段では入れない場所に行けたのが探検みたいで楽しかったと喜んでいました。
息子達も大きくなり、小さい子と触れ合うことも少なくなったので、
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。(ky)
第8回Eボート千葉大会に参加して [2018年09月30日(Sun)]
「見事念願のコスプレ賞獲得!!」
2018年9月16日(日)チーム名:Wakabaチクサク
昨年のリベンジとばかり、カリブの海賊ならぬ「ハーバーシティ蘇我の海賊Wakabaチクサク版」として、理事さんが一人で10人分の海賊風コスプレを工夫を凝らし、
子どもにも喜んでもらえて、なおかつ海賊の勇ましさを表現した物を作ってくれました。
IMG_20180916_105843.jpg

コスプレのポイントは「頭!」と気づいた理事さんは、
今年は海賊の黒い帽子を新聞紙を利用して作成。
そこに三つ編みの髪の毛や、金髪ウィッグや白い羽根で装飾。
黒い眼帯や髭も忘れてはいません。縞々の長いスカーフも雰囲気出てました。
こんな努力が実って、表彰式で司会者が「コスプレ賞はWa・・・」と言いかけたとたんに、
わ〜!!の歓声と拍手が・・・。みごと私たちのチームが獲得したのです。
いや〜、良かった、嬉しい、感動そのもの。

タイムは1回目は2分10秒、2回目は2分07秒。
優勝チームは1分18秒だから、まだまだ練習が必要と肝に銘じる次第。
received_249656842412729.jpeg

今年の参加者は、はっぱのおうち利用者のパパやママが多く、
昨年の経験者は2人だけとちょっと不安もあったが、
それでも44チーム中、25位なら褒められるタイムかな。
子どもたちの可愛い声援もあったから、パパとママは張り切ったんだね。
来年はファミリーチームでエントリーすると張り切っていた、
パパ・ママたちでした。期待しましょう。
Eボートの「E」はエンジョイのE、エクスチェンジ(交流)のEでもあるそうです。
また、〈E(いい)汗、E(いい)笑顔、気のE(いい)仲間と水辺で過ごすE(いい)一日〉
とのサブタイトルもありました。
本当にWakabaの仲間たち老若男女(1才から72才まで)が、
いい汗流して楽しい一日を過ごしました。
IMG_20180916_115823.jpg

理事達は子守り役と応援隊でエネルギー出し切った感ありです。
(sm)

わかば子育てフォーラム レポート [2018年04月06日(Fri)]
こどもユニットWakabaも実行委員会でかかわっている
わかば子育てフォーラム実行委員会主催の
「子育てフェスタ〜みんなで楽しくまなBOUSAI(防災)」を2月25日、ラパークで開催。
例年通り歌とダンスでオープニング、続いて千葉市でお馴染みの
ゆるキャラ5人?が子どもたち羨望の眼差しの中登場。
DSC_0035.JPG
まなBOUSAIなので、ランタン作りや子どもの救急救命の実演、
熊本に出張したわかばCBTの子どもたちによる報告会やテーマソングの合唱、
そして男児2人のけん玉披露など盛り沢山のプログラムに、
200人程の親子連れやご家族が来場して楽しんでくれました。
千葉市長が視察に訪れて、ご挨拶頂きました。(sm)
わかば子育てフォーラム『こそだてフェスタ』のお知らせ [2018年02月13日(Tue)]
25日の日曜日にラパークで「こそだてフェスタ」が開催されます。
詳しくはちらしをご覧ください。
子育てフォーラムチラシ5.pdf
今回は防災がテーマです。おなじみのゆるキャラちゃんも来ますよ。
実行委員として関わってます。




第7回Eボート千葉大会に出場 報告 [2017年12月03日(Sun)]
日時:2017年10月21日(土)
ハーバーシティ蘇我にて WAKABAチクサクチーム、:女性5名 男性5名
Eボートのチラシを見て、面白そう、Wakabaの理事たちのチームワークが発揮できそうと、
理事会で話を持ちかけたら、即『参加したい〜!!』の反応。
青年も入れたらなんとか10人揃いそうだと、参加を決める。
誰もが経験なしのEボート、9月の試乗会が初体験、迷走するかと思いきやなかなかの滑り出し、
これなら本番は大丈夫と自信を持つ。
幟も作り、コスプレ賞を狙ってハロウィンモードで整える。
さて準備万端、明日の大会を待つだけと心の準備も済んだ頃、大学生が発熱し出場は無理、
高熱でダウンの理事と、ぎっくり腰になってしまった理事。
天気は雨で寒いし、交代要員どうしようと不安は募る。
そこに助っ人2人、学生の父親と理事のご主人が急遽参加を承諾してくれて、
ぎっくり腰の理事は意地と熱意で参加を決意する。
2回の予選があり、決勝戦となる。チクサクチームは惜しくも26チーム中12位。
まずまずの成績。ボートをこぐ10人の姿はすごくかっこよかった。
DSC_0213.JPG

DSC_0223.JPG

コスプレも逃がしたけど、ポイント掴んだので来年はゲットできそうな予感が・・・。(sm)
OHみつわこどもまつり 報告 [2017年12月03日(Sun)]
第29回目のおまつりとなった11月11日、
強風と怪しい雲行きで模擬店は、みつわ台北小学校昇降口での販売となりました。
例年通りカレー、チョコバナナ、ジュース、パウンドケーキ三種、スライム、くじ引き、小物雑貨を出店。
PB110011.JPG

PB110080.JPG

ゲームは[ドラえもんの玉入れ][トンネル貫通紙皿フリスビー][ねらって、ねらってゴーストバスターズ]の3種。
参加者数は352名でした。残念な事に昨年より100人近く減少したそうです。少子化なんでしょうか……?
しかし体育館で行われたゲームラリーにはたくさんの子ども達が集い楽しんでいました。
段ボール箱が崩れてしまうハプニングがあり補修工事!?をして再開する事ができました。
中にはパーフェクトに入るまで!と四回、五回とチャレンジするツワモノもいました。
模擬店はお陰様で全て完売する事が出来ました。
関わり協力頂きました皆様ありがとうございましたm(__)m (kf)
第16回わかば子育てフォーラム 『防災ママカフェ』レポート [2017年10月31日(Tue)]
2017年10月17日(火)10:00〜12:00 
都賀駅近くのTUGAのわのスペースをお借りして、スマートサバイバープロジェクトで
「防災ママカフェ」を全国的に展開しておられる、かもんさんをお呼びして
『被災地のママの声から学ぶ 子どものいのちを守る防災』について学びました。
参加者は親子連れの方やママだけの方、千葉市防災対策課、男女共同参画センターの方、
社協の方、託児担当ボランティアの方々など、60人近い人が参加しました。
パワーポイントを見ながら、かもんさんの歯切れの良い話し方に引きこまれてしまいました。
東日本大震災で被災したママたちの体験が活かされた防災グッズの中身や、
避難所の現実など知り、心構えが必要と感じました。『備えあれば憂いなし』ですね。
アツアツの防災食の試食もありました。(sm)
第7回Eボート千葉大会の練習に行ってきました。 [2017年10月02日(Mon)]
2017年9月3日(日)11時〜12時 FESTIVAL WALK ハーバーシティ蘇我にて実施

10月21日が本番となる「Eボート千葉大会」に、当団体がエントリーし出場します。
チーム名は「Wakabaチクサクチーム」。ボートに乗り込むのは10名、
大学2年生から70代シニアまでの男女と幅広い年齢層で挑戦です。
DSC_0132.JPG

全員初心者だから大会当日ぶっつけ本番はかなりきついものがあるとちょっと不安でしたが、
事前練習が9月3日にあるとわかり、さっそく申し込み、そして本日の練習日。
10分ほどオールの持ち方、使い方などのレクチャーを受け、ライフジャケットを身に着け、
いよいよボートに乗り込みます。(このボート、水害被害者の救助用だそうです。)
マネージャー役として、フロントから練習風景を眺めていると、
10人のオールの息が合いとは言い難いが、それでもちゃんと前に進んで行く。
DSC_0120.JPG

す〜い、す〜いととても気持ち良さそうです。
遠くで見ていると、10人揃って漕ぐ姿がすごくかっこ良くて、
これなら勝てそう!!と思ってしまいました。
大会委員の方から「中の上のうまさだよ!」「初めてにしては上手だよ!」
と持ち上げられたそうです。この言葉を信じよう。
ターンさえうまくいけば200ⅿならあっという間だと思うのは外野だからかな・・・。
とにかく当日は100ⅿの往復だから、5分もかからない。
この5分弱に集中し力を出し切って欲しいものです。
外野は当日の応援を頑張ろう!(sm)
| 次へ