• もっと見る

こどもと本ジョイントネット21・山口


〜すべての子どもに本との出会いを〜

子どもと本をむすぶ活動をしています


検索
検索語句
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

こどもと本ジョイントネット21・山口さんの画像
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/jointnet21/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jointnet21/index2_0.xml
角野栄子さんの国際アンデルセン賞受賞お祝いの会 @ 下関 [2018年04月30日(Mon)]
49A2EFD8-7B45-4B57-9EF7-36133626622C.jpeg

4月29日、東京第一ホテル下関で行われた角野栄子さんの国際アンデルセン賞受賞お祝いの会に出席しましたぴかぴか(新しい)
こどもの広場の横山眞佐子さんたちが発起人となり、参加者37名の内輪の会でした。

会場の第一ホテル下関。
AA9B229D-6A70-43F6-A1FD-C2A3B84C609A.jpeg

幕末の史跡に建っているらしいです。
DF0E0BE8-8690-49F1-BFE6-C45A5BDC27A1.jpeg

会場。
AEB212DB-8FA8-419E-8B4D-81F3BD3875C8.jpeg

吉岡一生さんが撮影された角野さんの写真が飾られていました。
DAF8E49F-AAAB-4F28-989C-7FA1F79ED20C.jpeg

角野さんの本の一部も飾られていました。
C3784ED5-B6A0-4A4A-A1E8-C3C6B00BB05F.jpeg

テーブルは、クジでした。
私は、「アッチ」。
2398CB2E-84A1-4255-877C-02DAC4B531DF.jpeg

テーブルの花は、『魔女の宅急便』に因んで、黒猫のリボン。ホテルのイキな心遣いです。
4D05254E-4FB9-4831-A23C-066C49B4FE90.jpeg

配られたもの。
D65E1A63-A641-40E8-8EA4-121CE7CC0E24.jpeg

BE749870-2DB0-4A13-9302-9A07B14D5116.jpeg
76C5C8F1-E49C-43E0-87E2-76C2290D7D9C.jpeg
5D9BB408-7912-4955-8C85-5D696C1AC4F5.jpeg

角野さんのサインとキキのバッチが添えられていました。

発起人の横山さんの司会で進みました。
C8A4D74A-193D-40F6-80DC-06E0899DC7D8.jpeg

下関市立美術館の中村美幸館長さんなどの祝辞。
角野さんとの様々な思い出が蘇って来ます。
588F0DE8-B57B-4868-8B22-B4A3679A47BA.jpeg

角野さんのお話。
7109EE90-6735-4B2A-B517-ED03C3F17883.jpeg

BF80B595-4D00-4DD5-847E-C40E2F1DFA16.jpeg

発起人の和仁皓明さん。
15068B9F-D941-405D-B8F0-83E3B7A8C7A6.jpeg

各テーブルからもスピーチがありました。

子どもたちと本の写真をたくさん撮っていらっしゃる吉岡一生さん。
863C6067-C124-4D1C-A48D-9939B9A47634.jpeg

私たちのテーブルからは、カモンFMの山中昇さん。
7AF90206-C8BB-4726-9ABC-8DF35965F282.jpeg

児童文学作家の村中李衣さんの「角野さんには叱られてばかりです。」というスピーチには、会場は大爆笑でした。
A1704030-4B00-4CE1-A308-2478573E74AC.jpeg

ヒストリア宇部の河野哲男さん。
DBA32FAF-6037-49B7-836F-CAB56AF6E2AF.jpeg

ゲストの紹介もありました。

福岡の出版社のアリエスブックスの目黒実さんと山下麻里さん。
アリエスブックスは、角野栄子さんが作画も手がけたことばあそび絵本『いろはにほほほ』(2017.3)の出版社です。
411E44D3-4AB9-41E5-B9C7-91013745B61C.jpeg

目黒実さんは、チルドレンズミュージアムや「絵本カーニバル」のプロデュースでも有名です。
山口県子ども文庫連絡会のイベントの講師をしていただいたこともあります。
B6E154B5-4DFC-44FD-B799-C17908FC63A3.jpeg

参加者から角野さんへのプレゼント。
53219BD6-2E06-4321-9500-9229E6D3E391.jpeg
ED97740C-9676-43AA-A722-57857138BD9E.jpeg
F8F36286-E77C-42DB-A255-2096F24BCCBC.jpeg

こうして楽しい宴は進みました。

今日は、いよいよ、角野栄子さんの国際アンデルセン賞受賞記念講演「私の中のこども」があります揺れるハート

B10ED49C-2DB8-4DEF-BB0E-F7D831B3DCED.jpeg
モチモチの木 @ 維新公園 [2018年04月29日(Sun)]
山口市の維新百年記念公園では、今、トチノキの花が満開ですぴかぴか(新しい)

4A79D3A7-7DCE-4A74-AC93-F278D31D589D.jpeg

花ですかわいい
円錐形の大きなロウソクのような花序(花の集団のこと)は、たくさんのランのような花で構成されています。

682C7296-83B4-4E40-8218-A8E8E68F7499.jpeg

維新公園には、トチノキが3本あります。

59C04B14-9C9F-48CA-8865-71B3FBE49C7E.jpeg
3FE1C375-B3F7-4010-A670-22B4AAE1123F.jpeg
60B39779-B4AE-456A-920C-B3F79CE0CF92.jpeg

このトチノキが、絵本『モチモチの木』(創作絵本6)(斎藤隆介/著 滝平二郎/絵 岩崎書店 1971/11)の「モチモチの木」です揺れるハート

モチモチの木.jpg

豆太は、夜中にひとりでおしっこにもいけない弱虫。でも、大好きなじさまのために…。真の勇気とは何かを問いかける感動の絵本。
岩崎書店HPより)

547FAB0D-BA83-4E83-B99D-2FEF125E98BC.jpeg

主人公・豆太が「モチモチの木に ひがついている!」のを見た次のP.28で、いしゃさまが
「……あれは、トチの木……」
と言っています。

E861B909-99D4-4C92-AD16-452B4BC57BC2.jpeg

「モチモチの木にひがともる」とは、実はなんであるか、P.28で医者の言葉で明かされます。
それは、決して、トチノキ花が咲いていることを指してはいません。
ですが、トチノキの花が咲き誇っている姿を初めて見た私は、まさに、「モチモチの木にひがついている!」ように思えました。

そして、このじさまは、なんと、64歳なのです(P.4)exclamation×2

(写真は全て2018年4月28日撮影)
続きを読む...
オオカナメモチの白い花が満開です @ 維新公園 [2018年04月28日(Sat)]
4F776761-F345-4F5A-B97A-88B8C9EF7060.jpeg
CB416947-9AFD-468C-8E43-BFB198279A30.jpeg
(2018年4月27日撮影)

山口市の維新百年記念公園では、今、オオカナメモチの花が満開です。

花は梅のような形をした小さな花がアジサイの花のように集まって1つの房を作っています。
花の写真を撮るとき、ちょうど花粉が雨のように降っていました。かなりすごかったです。

52AE0BF6-C483-401D-B8AF-99F6D1A785FF.jpeg

赤くなった葉は古い葉で、落葉します。

54DC0CE4-9A97-4D09-A8F3-B62D6908C6EA.jpeg

落ちた葉。
(本当は写真に花粉が一面に散っているのが映っているのですが、画像のサイズを小さくしているので、わかりにくいです。)

A2B3DEBE-5AE3-4C03-81ED-4FA475D2E93F.jpegD5C40928-63B7-402B-BF0E-D94CBD57CBE7.jpeg

維新公園には7本ありました。

178C21EE-9CD1-4FAB-906A-41CD42303F8B.jpeg

10D41C38-AF9F-4F3B-97FC-5837AFE6927E.jpeg

樹木札。

402551AC-114E-4186-8DAD-98D1487747A8.jpeg

ヒトツバタゴの白い花が満開です @ 維新公園 [2018年04月27日(Fri)]
山口市の維新百年記念公園で、ヒトツバタゴの白い花が雪のように木を覆っています。

4EC1BD68-C1A6-404C-963F-2C7D65387B3F.jpeg
(2018年4月25日撮影)

深く四つに裂けた花です。
32BD9560-F13A-490A-9B72-0BF7A33F792F.jpeg

遠くからでも、幸が降り積もったような真っ白な花は、眼を引きます。
6CA17F83-6339-4265-9768-B7F43AA4A777.jpeg

ここ維新公園には3本植えてあります。
8F01348D-E073-4270-81DA-B5F30FD86C22.jpeg
3A614115-04FB-4CE5-AEF4-DC2CD118339C.jpeg
B5B47823-1A31-4191-8C73-480941D4E0FF.jpeg


樹木札に

 Chionanthus retusus
 ヒトツバダゴ 
 別名ナンジャモンジャ。分布域がごく限られている珍しい木で、初夏、白花が樹冠いっぱいにさきます。 
 (モクセイ科)

とあります。

4E3DB4EE-F99A-4FA5-AFB6-C3196EA3467D.jpeg

続きを読む...
こどもワイワイ図書館 @ 山口市立阿東図書館 [2018年04月26日(Thu)]
阿東図書館20180429.png

今年の山口市立阿東図書館こどもワイワイ図書館
のテーマは『トム・ソーヤーの冒険』ぴかぴか(新しい)
トムみたいにドキドキ・ハラハラの冒険をしようexclamation×2

るんるん日にちるんるん 2018年4月29日(日)9:00〜
るんるん場 所るんるん 山口市立阿東図書館
るんるん参加費るんるん 無料
るんるんプログラムるんるん

  かわいいシールラリー、金貨ゲットexclamation冒険へ行こうexclamation×2かわいい
         時間★9:00〜

  かわいい上映会「トム・ソーヤーの冒険」かわいい
         時間★10:00〜11:30
    
  かわいいおはなし会かわいい
         時間★13:00〜14:00

  かわいいこうさく教室〜紙飛行機をつくって飛ばそうexclamation×2かわいい
         時間★14:05〜



阿東図書館以外の山口市立図書館へもどうぞ揺れるハート
こどもワイワイ図書館20180429.png
  
松本徹さんの講演会「絵本の底ぢから」 @ 防府市子ども読書フェスティバル [2018年04月25日(Wed)]
5月27日、「絵本でひろげよう!想像力と感動の輪」をテーマに第8回防府市子ども読書フェスティバルが開催されます。

そこで、元福音館書店編集長 松本徹さんの講演会「絵本の底ぢから」が開かれますぴかぴか(新しい)

松本徹20180527.png

るんるん日 時るんるん 2018年5月27日(日)10:15〜12:00
るんるん場 所るんるん ルルサス防府 2F 多目的ホール
           防府市栄町一丁目5番1号
           JR山陽本線防府駅てんじんぐち(北口)
るんるん講 師るんるん 松本徹 (元福音館書店編集長)
るんるん演 題るんるん 絵本の底ぢから
るんるん参加費るんるん 無料
るんるん問 合るんるん 防府市子ども読書フェスティバル実行委員会事務局
           電話0835-22-0780(防府市立図書館)
るんるん主 催るんるん 防府市子ども読書フェスティバル実行委員会

0F312617-CB70-4B5C-85EB-CE9B511BB973.jpeg
(松本徹さん 2018年3月11日山口県立山口図書館にて)


防府市子ども読書フェスティバル.png

第8回防府市子ども読書フェスティバルのその他の行事

かわいい開会式かわいい
  るんるん時 間るんるん 10:00〜10:15
 
かわいいおはなし会「うごきだすおはなしの世界」かわいい
  るんるん時 間るんるん 13:00〜14:00
  るんるん内 容るんるん 演目★ダブルエプロンシアター(人形劇)「ねずみのすもう」
         演者★おはなしチェリーズ
   
         演目★劇「どろぼうがっこう」
            パネルシアター「ねこのおいしゃさん」
         演者★華城小学校おはなしボランティア       

かわいい〜知的書評合戦〜 ビブリオバトルかわいい
  るんるん時 間るんるん 14:00〜15:00
  るんるん内 容るんるん 読みたくなる子どもの本を紹介!

かわいい子ども読書推進関連展示かわいい
  るんるん時 間るんるん 10:00〜15:00
  るんるん内 容るんるん 子ども読書推進活動紹介
         子どもの読書活動推進ポスター
         図書館を使った調べる学習コンクール優秀作品
tys春の久留米市田主丸植木まつり&JA全農やまぐち旬感フェスタと山口アーツ&クラフツに行きました [2018年04月24日(Tue)]
4月21日(土)、きらら記念公園での田主丸植木まつりに行きましたぴかぴか(新しい)

春の田主丸2018.jpg

るんるん日 時るんるん 2018年4月10日(火)〜5月7日(月)9:00〜17:00
るんるん場 所るんるん 道の駅きららあじす・きらら庭園フェア横 特設会場
            山口市阿知須509番73
るんるん入場料るんるん 無料


夏のような暑さの中、いろいろなイベントを楽しみましたかわいい

寄せ植え体験をしましたかわいい
植え方のコツ(コケをとる、根をほぐすかどうか、土をどれ位入れるか)、水遣り等管理の方法を教えていただき、とっても有意義でした。
ただ、管理をきちとすれば、11月位までもつ、と言われたのですが、私の選んだのは、マーガレットばかりで、6月には植え替えないといけないようですがく〜(落胆した顔)

AE860193-8064-4477-9DCE-F0A926D18F96.jpeg


植木のオークションに参加しましたかわいい
木村智美アナウンサーと五十川裕明アナウンサーが司会でした。

椿を2本落札しました。
奥が「乙女椿」、手前が「月の輪」。
ACFEF923-E07A-4056-A632-0643C19325B7.jpeg
0BF0BCB0-C680-4F1C-AC41-CCACF424A04A.jpeg
19BBEFDC-0D54-462D-8F93-2BFA36C87A1E.jpeg

芍薬も。
蕾が固かったのに、この暑さで、ふくらんできました。
63A97D09-F647-4DC3-95DD-1251420B67BD.jpeg

高野槇(コウヤマキ)はセリ落とせませんでした。
小野篁のようになりたかったのにもうやだ〜(悲しい顔)
2E54B603-DDEB-4C4E-AE9B-E05DDC6A370C.jpeg


以前、田主丸植木まつりで購入し、庭に植えた花木ですかわいい

雲南黄梅(ウンナンオウバイ)。別名、オウバイモドキ、ウンナンオウバイ。
352F56F7-841A-4848-93F7-E58CDA069840.jpeg
(2018年4月8日撮影)
2B97CA66-B173-49AB-B8E1-FA5744E6B75F.jpeg

紅花常盤満作(ベニバナトキワマンサク)。
81CAA4F5-4953-4308-9FAE-2DBE2DE16DDF.jpeg
(2018年4月13日撮影)
109E8B6A-4989-4D7B-81A3-F3E0ABE02AA1.jpeg

西洋シャクナゲ
A5F718F0-F8EB-43E5-896A-083B5C6D855E.jpeg
(2018年4月8日撮影)
F502EEB9-DFD1-4098-9643-4854A012BF36.jpeg
(2018年4月13日撮影)

アロニア・アルブティフォリア。別名、チョークベリー。
秋には、真っ赤な実を付けます。
0D855CB9-7962-4AAF-A8B7-0694A197827D.jpeg
(2018年4月21日撮影)

どれも順調に成長し、きれいな花を咲かせ、楽しませてくれます揺れるハート

アッ、実山椒だけは駄目でしたふらふら
順調に育っていたのですが、アゲハの幼虫を見つけて大切に育てていたら、アゲハさんが葉っぱを完食してしまって、山椒さんは耐えられなかったようです。
アゲハさんは、無事巣立ちました🦋



お昼からは、第12回山口アーツ&クラフツへ出かけましたぴかぴか(新しい)
全国のものづくりをする作家さんたちが集まって、各々の作品を展示販売する催しで、毎年楽しみにしています。
会場は維新百年記念公園。
木製品、革製品、布製品、ガラス、陶芸等々と様々な作品が並んだテントが、新緑の中に溶け込んでいます。
小川もあるし、木洩れ陽も爽やかで、日陰はとても気持ちが良かったのですが、何せ、午前中のオークションで体力を消耗してしまい、イベントの様子の写真を1枚も撮れませんでした晴れ
私のお目当ては、サコッシュバッグ。残念ながら、買うまでにいたりませんでしたふらふら

維新公園の藤棚は満開でした。
99A997A5-746F-4039-AE51-274EBBD20A5D.jpeg

牡丹も満開でした。芍薬は5月に入ってから見頃になるでしょう。
82787F55-099A-43C9-86ED-F66DDA6A2F90.jpeg
77EDA97D-54D7-407D-830E-89CE04182068.jpeg
16A6A2E5-79B9-47DB-B103-0BAB4F5825F0.jpeg
44FF26D2-DFBB-4AB6-9886-B1729932D58B.jpeg
1B8CCC6A-B855-492C-A7D0-6F55CC08C1B1.jpeg
0176B6F8-E7B8-4A10-A654-0F2A2DB9C96E.jpeg



帰り、アルク葵店で、トヨタカさんに会いました揺れるハート
EBC2AE20-A999-4CB4-A59F-B56FF8741584.jpeg

シールをもらいましたハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)
8A308BC5-A755-4FD5-BFC1-B79AA489DFD9.jpeg
こどもワイワイ図書館 @ 山口市立徳地図書館 [2018年04月23日(Mon)]
徳地図書館20180429.png

4月29日に開催されるこどもワイワイ図書館山口市立徳地図書館でのイベントをご紹介しますぴかぴか(新しい)

るんるん日にちるんるん 2018年4月29日(日)9:00〜17:00
るんるん場 所るんるん 山口市立徳地図書館
るんるん参加費るんるん 無料
るんるんプログラムるんるん

  かわいい上映会「忍たま乱太郎の宇宙大冒険
   with コズミックフロント☆NEXT
   太陽系の段◆月の段」
かわいい
         時間★10:30〜11:20

  かわいい玉入れゲームかわいい
         時間★12:00〜17:00 
   
  かわいい金魚つり〜おみくじ付き〜かわいい
         内容★金魚を釣ってくじを引こうexclamation
            中身は釣ってからのお楽しみexclamation

  かわいいお楽しみ読書袋かわいい
         内容★今年も用意しました読書袋exclamation
            お薦めの本ばかりexclamation

  かわいいとくぢ忍術学園からの挑戦状かわいい
         内容★「あみだの術」や「てんつなぎの術」を使いこなせるのかな?
            謎を解いて、不思議なかけらを集めようexclamation

  かわいい伝統あそびかわいい
         内容★福笑いやとんとん相撲など懐かしい遊びに挑戦してみようexclamation

  かわいいビンゴゲームかわいい



徳地図書館以外の山口市立図書館へもどうぞ揺れるハート
こどもワイワイ図書館20180429.png
こどもワイワイ図書館 @ 山口市立阿知須図書館 [2018年04月22日(Sun)]
ワイワイガヤガヤ、子どもも大人も一緒に楽しめる1日限定のこどもワイワイ図書館山口市立阿知須図書館にオープンしますぴかぴか(新しい)

阿知須図書館20180429.png

るんるん日にちるんるん 2018年4月29日(日)9:00〜17:00
るんるん場 所るんるん 山口市立阿知須図書館
るんるん参加費るんるん 無料
るんるんプログラムるんるん

  かわいいバルーンアートかわいい
         時間★10:00〜12:00

  かわいいこども向けお楽しみ読書袋かわいい 
   
  かわいいミニミニこいのぼりをつくろうかわいい

  かわいいおりがみつくりかわいい

  かわいい上映会「ピノキオ」かわいい
         時間★14:00〜(約1時間30分)



阿知須図書館以外の山口市立図書館へもどうぞ揺れるハート
こどもワイワイ図書館20180429.png
こどもワイワイ図書館 @ 山口市立秋穂図書館 [2018年04月21日(Sat)]
秋穂図書館20180429.png

4月29日に行われるこどもワイワイ図書館山口市立秋穂図書館でのイベントをご紹介しますぴかぴか(新しい)
どなたでも参加OK! ぜひ皆さんでおこしください。

るんるん日にちるんるん 2018年4月29日(日)13:30〜15:30
るんるん場 所るんるん 秋穂地域交流センター 大会議室
るんるん参加費るんるん 無料
るんるんプログラムるんるん

  かわいいおはなし会スペシャル“たのしいパネルシアター”かわいい
         内容★パネルシアター、手遊び、大型絵本の読み聞かせ
         出演★人形劇団夢ひこうき

  かわいいさわやかママさんたちによるステキなミニコンサートかわいい
         内容★どんな楽器が出てくるかな?みんな知ってる童謡メドレー他
         出演★カプリチオ(初登場!ママさんたちのグループ)

  かわいいあそべる折紙でどんどんあそぼうexclamationかわいい
         内容★簡単にできる、あそべる折紙。
            みんなで作ってあそびましょうexclamation

  かわいい上映会 「宮西達也劇場 おまえうまそうだな」かわいい
         所要時間★24分間
         内容★おなじみexclamation宮西達也さんの楽しい絵本のアニメ2本

  かわいい参加者のみなさんに、うれしいプレゼントかわいい



秋穂図書館以外の山口市立図書館へもどうぞ揺れるハート
こどもワイワイ図書館20180429.png
こどもワイワイ図書館 @ 山口市立小郡図書館 [2018年04月20日(Fri)]
小郡図書館20180429.png

4月29日に開催されるこどもワイワイ図書館山口市立小郡図書館でのイベントのご紹介をしますぴかぴか(新しい)
どなたでも参加OK! ぜひ皆さんでおこしください。

るんるん日にちるんるん 2018年4月29日(日)11:00〜15:40
るんるん場 所るんるん 山口市立小郡図書館
るんるん参加費るんるん 無料
るんるんプログラムるんるん

  かわいいおはなし会スペシャル 第1部かわいい 
         時間★11:00〜11:40
         場所★おはなしの部屋
         内容★絵本の読み聞かせ、紙芝居、おりがみ教室

  かわいいゆかいな音楽会♪かわいい
         時間★13:30〜14:30
         場所★2階 会議室
         出演★大槻 司(チェロ)
            ソレイユトリオ
             平野郁乃(ヴァイオリン)
             吉岡歌子(フルート)
             脇淵陽子(ピアノ)

  かわいいおはなし会スペシャル 第2部かわいい
         時間★15:00〜15:40
         場所★2階 会議室
         内容★絵本の読み聞かせ、紙芝居、パネルシアター、バルーンアート



小郡図書館の以外の山口市立図書館でも楽しいイベントがあります揺れるハート
84566400-3149-4900-8C89-987E2B77EA41.jpeg
こどもワイワイ図書館20180429.png
切り絵作家吉田路子講演会〜『新井貴浩物語』メーキングストーリー〜 [2018年04月19日(Thu)]

岩国市中央図書館では、4月は「カープ月間」です。

新井貴浩物語.jpg

『新井貴浩物語 がむしゃらに前へ』(中野慶/作 吉田路子/絵 南々社 2016.12)は、広島東洋カープの新井貴浩選手の小学生時代からの奮闘記です。2016年9月10日、25年ぶりのリーグ優勝までを、小学校3年生時の担当教師との交流とともに描いています。

この本の挿絵を担当された切り絵作家吉田路子さんをお迎えして講演会が開かれます。
制作の工夫や新井選手との交流で感じた人柄などをお話しされるそうです。

新井貴浩物語切り絵.png

るんるん日 時るんるん 2018年4月22日(日)14:00〜15:30
るんるん場 所るんるん 岩国市中央図書館 2F 多目的ホール
るんるん演 題るんるん 『新井貴浩物語』メーキングストーリー
るんるん講 師るんるん 吉田路子(切り絵作家)
るんるん参加費るんるん 無料
るんるん定 員るんるん 40名(要申込・先着順) 
るんるん申 込るんるん 4月4日(水)より電話または、岩国市中央図書館窓口で
           電話0827-31-0046
るんるん主 催るんるん 岩国市中央図書館


かわいい新井選手に「応援メッセージを書こう!」コーナー設置かわいい
るんるん日 時るんるん 2018年4月22日(日)
るんるん内 容るんるん 後日、新井選手に寄せ書きを届けますexclamation


かわいい『新井貴浩物語』切り絵展かわいい
るんるん日 時るんるん 2018年4月3日(火)〜22日(日)
るんるん場 所るんるん 岩国市中央図書館 2F 展示ケース
るんるん内 容るんるん 新井選手が恩師に贈ったサイン入りバット・ボール・ユニフォームなども展示


かわいい広島東洋カープ関連図書展示かわいい
るんるん日 時るんるん 2018年4月1日(日)〜28日(土)
るんるん場 所るんるん 岩国市中央図書館 1F 展示ケース
るんるん内 容るんるん 実際に新井選手が幼いころ愛読していた『はだしのゲン』(サイン入り)や
       小学生時代に書いた作文集(抜粋)も展示
続きを読む...
こどもワイワイ図書館 @ 山口市立中央図書館 [2018年04月18日(Wed)]
こどもワイワイ図書館20180429.png

ふだんは静かな図書館ですが、4月29日だけは地域の子どもたちがおおはしゃぎexclamation×2
絵本の読み聞かせやさまざまなイベントで、笑い声のあるにぎやかな空間に変わりします。
ぜひお近くの山口市内のいずれかの図書館へお越しくださいぴかぴか(新しい)

こどもワイワイ図書館 中央.pngはにわ20180429.png

今回は、山口市立中央図書館のイベントをご紹介します揺れるハート

るんるん日 時るんるん 2018年4月29日(日)10:30〜16:00 
るんるん場 所るんるん 山口市立中央図書館・山口情報芸術センター
るんるんプログラムるんるん

 かわいい10:30〜11:00かわいい おはなし会&カブトづくり
              場所★ おはなしのへや

 かわいい10:30〜12:00かわいい はにわをつくろう!
              場所★山口情報芸術センター 2F 多目的室
              講師★山口県立山口博物館学芸員
              定員★小学生以上 20名
                 (要事前申込・先着順)
                 (低学年は保護者同伴)
              申込★電話またはカウンターへ
                  電話 083-901-1040

 かわいい11:00〜16:00かわいい アオムシくんをつくってみよう!
              講師★国立山口徳地青少年自然の家スタッフ
              内容★かわいいアオムシくんのクリップ作り

 かわいい11:00〜16:00かわいい 輪ゴム銃をつくってみよう!
              場所★ワークスペース前
              内容★完成したら、的当ゲームに挑戦!! 
                 記念品をゲットしよう!            

 かわいい11:30〜12:30かわいい 親子でいっしょに落語会 
              場所★山口情報芸術センター スタジオC
              内容★〜子どもだっで落語は楽しい!〜
                 山口大学落語研究会プロデュース

 かわいい13:00〜13:45かわいい 第1部 読み聞かせ(おはなし会)
              &ミニ音楽会
 
              開場★12:30
              場所★山口情報芸術センター スタジオA
              内容★FM山口のパーソナリティによる読み聞かせと
                 エレクトーン奏者三輪あずささんによる
                 楽しいコラボレーション

 かわいい14:00〜14:30かわいい 第2部 読み聞かせ(おはなし会)
              場所★図書館フロア内
              内容★FM山口のパーソナリティによる読み聞かせ
中原中也 @ 半分、青い。 [2018年04月17日(Tue)]
昨日(4月16日)放送のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」を観ましたか?

ヒロイン・鈴愛(すずめ)のクラスの現代国語の授業の場面で、「中原中也」の授業をしていましたねぴかぴか(新しい)

D043DC77-6FC3-406D-B5F9-C15D6D4686A3.jpeg


それで、中也のどの詩が、「現代文」の教科書に載っているのか、調べてみました。
サクッと、ネットで検索してみただけで、学術的な根拠などないのですが、

1. サーカス
2. 一つのメルヘン
3. 汚れっちまった悲しみに

の順で、結構な割合で載っているようでした。

ただ、「現代文」の教科書に、TVのと同じものは見当たらなかったので、
この教科書は、小道具として制作されたと思われます。

また、板書から、何の詩か想像してみました。
「おじけづき」「リフレイン」「悲しみ」から推測して、
「汚れっちまった悲しみに」だと思うのですが、
いかがでしょうか…。


汚れつちまつた悲しみに
今日も小雪の降りかかる
汚れつちまつた悲しみに
今日も風さへ吹きすぎる


汚れつちまつた悲しみは
たとえば狐の革裘
かはごろも
汚れつちまつた悲しみは
小雪のかかつてちぢこまる


汚れつちまつた悲しみは
なにのぞむなくねがうなく
汚れつちまつた悲しみは
倦怠
けだいのうちに死を夢む

汚れつちまつた悲しみに
いたいたしくも怖気
おぢけづき
汚れつちまつた悲しみに
なすところもなく日は暮れる……




蛇足ですが、『山月記』も結構な割合で教科書に採用されていて、ああ、それで、文ストの主人公が、中島敦なのね、と納得がいった次第です揺れるハート
第23回中原中也賞贈呈式・記念講演 太田治子さん「中原中也の愛」 [2018年04月16日(Mon)]
中原中也生誕祭2018表.png中原中也生誕祭2018裏png.png

今年の中也賞受賞者マーサ・ナカムラさんをお迎えし、第23回中原中也賞贈呈式が行われます。

また、贈呈式の後は作家の太田治子さんを講師にお迎えし、記念講演「中原中也の愛」が行われます。


るんるん日にちるんるん 2018年4月29日(日・祝)
るんるん時 間るんるん
 かわいい贈 呈 式かわいい 16:00〜16:30
         <受 賞 者> マーサ・ナカムラ
         <受賞詩集> 『狸の匣』
 かわいい記念講演かわいい 17:30〜18:30
         <演  題> 「中原中也の愛」
         <講  師> 太田治子(作家)
るんるん会 場るんるん ユウベルホテル松政2階 芙蓉の間
            (山口市湯田温泉3-5-8)
るんるん問合先るんるん 山口市ふるさと創生部文化交流課 
             電話 083-934-2717



かわいい太田治子さんかわいい
1947年11月、神奈川県小田原市生まれ。父は太宰治、母は『斜陽』のモデルと言われた太田静子。
明治学院大学英文科卒。
1976〜79年、NHK「日曜美術館」初代司会アシスタント。
1986年 、亡母を追想した小説『心映えの記』により第1回坪田譲治文学賞受賞。
2007年、NHKカルチャーアワー文学の世界「明治大正昭和のベストセラー」担当。
2008〜10年3月 、NHK「ラジオ深夜便」の「私のおすすめ美術館」担当。
2017年1月、NHK「100分 de 名著」の名著61「中原中也詩集」指南役。
主な著書に『絵の中の人生』『青い絵葉書』(新潮社)、『恋する手』(講談社)、『母の万年筆』『小さな神様』『明るい方へ―父・太宰治と母・太田静子』(朝日新聞出版)、『万里子とわたしの美術館』『万里子の色鉛筆』(朝日文芸文庫)、『石の花―林芙美子の真実』『時こそ今は』(筑摩書房)、『星はらはらと―二葉亭四迷の明治』(中日新聞社)などがある。




2015年の贈呈式・記念シポジウムの様子です。
EDF0280D-E7EE-41D7-AB36-B71535168A3E.jpeg
第20回中原中也賞受賞者 岡本啓さん (受賞作『グラフィティ』(思潮社 ))の挨拶

1F6ECF5A-28F2-48D7-946A-40FA2CE3B18D.jpeg

6A7A094A-13AC-448B-9CF7-F36F31973D7A.jpeg

7D60D407-4E33-402F-AC66-945866A7C996.jpeg
第20回中原中也賞記念企画「中原中也賞の20年 ―受賞詩人による記念シンポジウム」。
司会は佐々木幹郎(同賞選考委員、中原中也の会会長)さん、メーンパネリストに和合亮一(第4回受賞者)さんと三角みづ紀(同10回)さん、ゲストに、宋敏鎬(同3回)さん、蜂飼耳 (同5回)さん、日和聡子(同7回)さん、神泉薫(同8回)さん、水無田気流(同11回)さん、文月悠光(同15回)さん、暁方ミセイ(同17回)さん、細田傳造(同18回)さん、大崎清夏(同19回)さん、岡本啓(同20回)さん。
そうそうたるメンバーで、中原中也賞のすごさを実感しました揺れるハート
中原中也生誕祭「空の下の朗読会」 [2018年04月15日(Sun)]
中原中也生誕祭2018表.png中原中也生誕祭2018裏png.png

山口市湯田温泉出身の近代詩人、中原中也は今年の4月29日で生誕111周年を迎えます。

今年も、中原中也生誕祭 「空の下の朗読会」で、自由参加の朗読会(第1部)とミニライブ(第2部)が中原中也記念館前庭にて開かれます。

ミニライブでは、中也の詩「月夜の浜辺」「子守歌よ」などを作曲・演奏したり、館内のBGMも手がけたVOICE SPACEから、黄木透さん(テノール)、関口将史さん(チェロ)、豊田耕三さん(アイリッシュフルート)、中村裕美さん(作曲、ピアノ)の4人のメンバーが来山し、演奏されます。

IMG_3281.JPG


るんるん日 に ちるんるん 2018年4月29日(日・祝)
るんるん会   場るんるん 中原中也記念館前庭
          ※雨天の場合はユウベルホテル松政にて開催
るんるん参 加 費るんるん 無料(中原中也記念館への入館も無料)
るんるん内   容るんるん
  かわいい第1部かわいい 12:30〜14:00 自由参加の朗読
          詩の朗読を好んだ中也にならい、一般の方の自作や愛読の詩の朗読。
          ※朗読の希望者は12:00から会場にて受付
          ※1組3分以内、先着20組
  かわいい第2部かわいい 14:10〜15:00 VOICE SPACE mini Live


DSCN0268.JPG
2014「空の下の朗読会」での川上未映子さん

DSCN0271.JPG
2014「空の下の朗読会」での谷川俊太郎さんと谷川賢作さん

      
山上のひととき @ 中也散歩 [2018年04月14日(Sat)]

いとしい者の上に風が吹き
私の上にも風が吹いた

いとしい者はただ無邪気に笑つてをり
世間はただ遥か彼方で荒くれてゐた

いとしい者の上に風が吹き
私の上にも風が吹いた

私は手で風を追いのけるかに
わずかに微笑み返すのだつた

いとしい者はたゞ無邪気に笑つてをり
世間はたゞ遥か彼方で荒くれてゐた


       (一九三五・九・一九)


中原中也「山上のひととき」という詩です。

1934(昭和9)年10月18日に中也に長男・文也(ふみや)が生まれていますので、
この「いとしい者」というのは、文也のことでしょうか。

この山上とは、どこの山のことでしょうか?


中也が帰省した際に「坊やを肩車して権現山の方へ歩いた 」 (「文也の一生」より )という権現山に久し振りに登ってみることにしましたぴかぴか(新しい)

権現山は標高40kmで、山頂に熊野権現を祀った熊野神社があることから、権現山と呼ばれています。


山口市立中央図書館のある中央公園から権現山を望みました。
今日(2018年4月11日)は中央公園から出発します。

CD65E6E5-89E4-4DF3-BDE2-F84DAA1C349F.jpeg


熊野神社の鳥居です。

50807857-F32A-4FF7-AE5E-BA666E27702B.jpeg


鳥居をくぐったところに、熊野神社の由緒書があります。
英文も添えられて、新しくなっていました。
「詩人・中也中也縁の山として知られています」とあります。

737A6922-3D00-4DD5-96E8-B68398BE96CA.jpeg


石段です。ここを登ります。約130段。

132CE8DB-7300-4249-8A4D-EED683B81FB9.jpeg


私の幼少時、花見と言えば、権現山でした。
今は見る影もありませんが、枝垂れ桜と八重桜が綺麗でした。

55B7DF90-D669-433E-BB48-6E65FE23ED09.jpeg

5EEA5232-D162-4355-8867-53897B1A8AFF.jpeg

石段を登りきった山上に熊野神社があります。

F006EEB8-ADB4-4B1E-9463-798C262E61A3.jpeg

D742B727-2822-46B4-B9EF-CE2E8592A374.jpeg

狛犬のあ。

773D3328-8BDF-4FC6-8746-C8E336062F89.jpeg
55A86AB9-363A-4BD7-9B16-765F6F28CD3B.jpeg
109AC88D-569F-4B2F-A72D-C68641A86F5D.jpeg

狛犬のうん。

DC60FA8F-8354-471A-8637-1058C29D677B.jpeg
36D618A0-4ADB-4B1B-AF55-61E3D44CABEE.jpeg
DB713327-08CB-43C0-9125-D79FE5533440.jpeg
0E698EC0-D43D-4717-908F-9E84A7AC2416.jpeg

なかなか古そうな立派な狛犬です。
側に由緒を彫ったものが立っているのですが、風化していて、唯一読めたのが、「田口」という文字。
あちらこちらに倒れた石造物が積んであるのですが、そこにも、「田口」の文字が読み取れました。

山上より市街地を望みました。
中也の時代とは、随分変わっていることでしょう。

7C6F18AD-97D5-4628-BBED-7D90D60B0C49.jpeg

E6D6194A-3DFB-49A0-82B0-47B386589AC6.jpeg


帰りに、権現山に棲む白狐が痛めた足を癒したと言う池まで、足を伸ばしてみることにしましたいい気分(温泉)

庚申塔です。中也も手を合わせたでしょうか……。

68CC583D-D959-4A75-A6B6-49CC89D95A5A.jpeg


白狐の池です。

BFB28D22-AE83-448D-8309-1062561AC72C.jpeg

19年前に来た時に比べて、荒れ果てていました。
湯田温泉の白狐伝説は、単なる言い伝えに過ぎない、と言えばそれまでですが、
大切にすべきだと思います。観光資源になるのでは……。


中央公園への帰途に、1本の木から3色の花が咲く花桃がありました。

679A0F59-280D-4162-9494-2C8FEF9922F8.jpeg


ゆっくり歩いて小一時間の行程でした。


満月満月満月満月満月満月満月満月満月満月満月満月満月満月満月


文也は小児結核で1936(昭和11)年11月10日に亡くなりました。
中也は、その1ヶ月後12月12日に日記(雑記帖)(1934(昭和9)年5月〜1936(昭和11)年12月使用)を再開し、「文也の一生」を記します。
そこに、

(略)(1935(昭和10)年)3月26日呉郎(中也を長男とする六人兄弟の五男)高校に合格。この頃お天気よく、坊やを肩車して権現山の方へ歩いたりす。一度小生の左の耳にかみつく。(略)

という記述があります。

この箇所ではありませんでしたが、中原中也記念館の特別企画展「中也が生まれた場所へ ― 中也の見た景色」(2017年)で「文也の一生」が展示されているのを観ました。
毛筆で書かれたその文字は、中也の深い悲しみ、衝撃がそのまま表れているようで、胸を打たれました。
「中原中也の散歩生活」を観に行きました [2018年04月13日(Fri)]
「散歩」というキーワードに魅かれて、開催中のテーマ展中原中也の散歩生活を観に行きました。

中原中也散歩生活チラシ表.png中原中也散歩生活チラシ裏.png

1Fの展示室が、パネルで路地のように仕切られ、5のテーマに分けて展示してありました。

展 示 1 散歩生活
展 示 2 中也、「歩行」の詩
展 示 3 歩行する詩人・ランボーと中也
展 示 4 散歩者の孤独と慰め
固定ケース 手紙でたどる散歩コース




展示1では、中也が日常生活において、「歩く」といことをどのように思っていたのかが展示してあります。

……(略)大正十二年より昭和八年十月迄、毎日々々歩き通す。読書は夜中、朝寝て正午頃起きて、それより夜の十二時頃迄歩くなり。
(「詩的履歴書」より)

「女房でも貰つて、はやくシヤツキリしろよ、シヤツキリ」と、従兄みたいな奴が従弟みたいな奴に、浅草のと或るカフエーで言つてゐた。そいつらは私の卓子(テーブル)のぢき傍で、生ビール一杯を三十分もかけて飲んでゐた。私は御酒を飲んでゐた。好い気持であつた。話相手が欲しくもある一方、ゐないこそよいのでもあつた。其処を出ると、月がよかった。電車や人や店屋の上を、雲に這入ったり出たりして、涼しそうに、お月様は流れていた。そよ風が吹いて来ると、私は胸一杯呼吸するのであった。「なるほどなア、シヤツキリしろよ、シヤツキリ――かア」
 私も女房に別れてより茲(ここ)に五年、また欲しくなることもあるが、しかし女房がいれば、こんなに呑気に暮すことは六ヶ敷(むづかし)かろうと思うと、優柔不断になってしまう。

(略)
(「散歩生活」より)

と、中也の「詩的履歴書」「散歩生活」の原稿の展示から始まっていました。

……(略)近頃の夜歩きは好い。月が出ていたりすると僕は何時まででも歩いていたい。実にゆっくり、何時までも歩いていたいよう!(略)
(昭和5年5月21日の安原喜弘宛の書簡より)


展示2では、中原中也の詩から「歩く」をキーワードに、
「寒い夜の自我像」「お会式の夜」「わが喫煙」「自滅」「早春散歩」「春の消息」
が展示されています。

十月の十二日、池上の本門寺、
東京はその夜、電車の終夜運転、
来る年も、来る年も、私はその夜を歩きとおす、
太鼓の音の、絶えないその夜を。

(以下略)
(「お会式の夜」より)

(前半略)
そうしてこの淋しい心を抱いて、
今年もまた春を迎えるものであることを
ゆるやかにも、茲(ここ)に春は立返ったのであることを
土の上の日射しをみながらつめたい風に吹かれながら
土手の上を歩きながら、遠くの空を見やりながら
僕は思う、思うことにも慣れきって僕は思う……

(「早春散歩」より)


展示3では、ランボーの翻訳詩を通して、中也の歩行を探っています。

長谷川泰子の『ゆきてかへらぬ』に、富永太郎と中也のダンディぶりは際立って、京都の往来をあるく時、「ヴェルレーヌとランボーのようだと思ったものです」とあるのは、面白かったです。
(『ゆきてかへらぬ』は読んだことがあるのですが、覚えていませんでした…がく〜(落胆した顔)


展示4では、「歩く」ときに求めていたものを「我が生活(明治座に)」「夜店」を通して探っています。

僕は呆然(ぼうぜん)と、つまらなく歩いてゆく。
部屋(うち)にいるよりましだと思いながら。

僕にはなんだって、つまらなくって仕方がない。
それなのに今晩も、こうして歩いている。
電車にも、人通りにも、僕は関係がない。

(「夜店」より)


固定ケースでは、中也の手紙から中也の散歩コースを推定し、再現しています。

……(略)好いお天気だもんだから朝から歩いている。(略)
(昭和5年5月8日の安原喜弘宛への書簡より)

……(略)月があんまりよかったし、夜気と埃は青猫のように感じられる江戸河沿いの道を、随分歩いた。(略)
(昭和5年5月9日の安原喜弘宛への書簡より)


中也は学生時代や山口に帰省している時にも散歩をしていた筈です 。
例えば、熊野神社のある権現山は、学生時代に学校をサボって登って市街地を眺めていたことや、後に、息子の文也を連れて散歩にでかけたというのを聞いたことがあります。
そういう「中也を歩く」というようなイベントがあったら、ぜひ、参加したいです。


詳しい展示については、「展示資料一覧」『中原中也記念館 館報2018』をご参照ください。
「やまぐち朗読Cafe」に参加しました [2018年04月12日(Thu)]
B89DCA97-ED89-4FB6-9880-589D3DE267C1.jpeg

自由参加の朗読と蓄音機から流れるSPレコードのジャズを楽しむ「やまぐち朗読Cafe」が、11日、山口市のジャズスポット ポルシェでありましたぴかぴか(新しい)

032CBCE2-9AD0-458B-B6AA-E0A1C4687056.jpeg

今回が5回目だそうですが、私は、Fさんに誘っていただき、初めて参加しました。

今日は3部構成でした。

第1部は、ピアニストの手嶋沙織さんのピアノ伴奏でバリトンの白岩洵さんの朗読と歌を楽しみました揺れるハート

EB09FC6A-A188-444C-AC14-3D72AC44100E.jpeg


第2部は、中原中也記念館の中原豊館長の選曲による蓄音機「ビクトローラ」でのSPレコードのジャズを楽しみました揺れるハート
ビクターのレコード特集でした。

387C4BBB-33F6-44CF-BB6F-181C361CDA7F.jpeg

1曲毎にハンドルを回すのが大変とのことです。

4520EB5C-02AF-41AE-BD36-2AB4E9467469.jpeg

中原中也館での蓄音機によるレコード鑑賞会には何度か参加したことがありますが、ジャズスポットでの“音”は格別に聴こえましたるんるん


第3部は、詩や小説やお気に入りの作品を持ち込んでの朗読揺れるハート

宮城県出身のFさんは、『ありがとうの詩(うた)』(河北新報社 2012.3)より「ありがとがす」を朗読されました。

ありがとうの詩.jpg

(略)
おめえ様にも緑豊かな古里があり 
こころやさしい家族が待っているべ
ほんでも もうちょっとだけ 
おらに力を貸してけねが
 
(略)
ありがとがす ありがとがす ありがとがす
おらも精一杯努力すっから 
ありがとがす



画家のSさんは、自作の絵とコラボで自作の詩を読まれました。

A884810D-FC9B-45CD-A7B5-E88BA60605FA.jpeg

その他、詩や小説の朗読だけでなく、エリック・カールの『パパ、お月さまとって!』(もりひさし/訳 偕成社 1986.12)や

FE4A067E-A800-441F-98F9-7A4F7B1E7A30.jpeg

宮沢賢治の『雨ニモマケズ』(柚木沙弥郎/絵 三起商行 2016.10)の

CF86F379-BA1C-4CBF-9AD1-597F8613544A.jpeg

絵本の読み聞かせもあったり、「外郎売」の口上があったりと、実にバラエティに富み、とても楽しい時間を過ごすことができましたかわいいかわいいかわいい


次回の「やまぐち朗読Cafe」は6月20日(水)20:00〜ですexclamation×2
中原中也の散歩生活 [2018年04月11日(Wed)]
今、中原中也記念館では、「歩く」ということをテーマにした展示をしています。

中原中也散歩生活チラシ表.png中原中也散歩生活チラシ裏.png

詩人・中原中也は、昼に起床し、深夜まで街中を歩き続け、帰宅したのち本を読んだり、 詩を書いたりしていました。中也は日々の生活の中で「歩く」ことを重視し、作品や書簡の中でも多数言及しています。 本展では、中也の「歩く」という行為と詩作の関係を探り、 作品の新たな魅力に迫ります。
中原中也は、昼に起床し、深夜まで街中を歩き続け、帰宅したのち本を読んだり詩を書いたりする生活を送っていました。部屋にこもるのではなく、街をあてもなく歩きまわり、歩きながら世界を肌で感じ、そこから作品を生み出していったのです。その身体性は詩に生き生きとした躍動感を与え、歩くことをテーマにした魅力的な作品へと結実していきました。その背景には、中也が好んだフランスの詩人・ランボーの作品の影響があると言われています。 本展では、中也が歩いた当時の街並などを紹介しながら「歩く」という行為と詩作の関係性に迫ります。

中原中也記念館HPより)


るんるん期 間るんるん 2018年2月15日〜2019年2月17日(特別企画展の会期を除く)
るんるん時 間るんるん 5月〜10月 9:00〜18:00 
       11月〜4月 9:00〜17:00
るんるん場 所るんるん 中原中也記念館
るんるん入館料るんるん 一般320円、学生210円、70歳以上・18歳以下は無料



なお、4月15日まで企画展「山口盆地考2018 ― 吹き来る風が」の展示を2階の展示室で行なっています。

山口盆地考2018.png山口盆地考2018裏.png

前庭にも展示があります。

18EA7EDE-C88F-4A1A-AAB9-982546D3574A.jpeg

3B6FC716-ACAC-4069-935A-7520AE2DFBC3.jpeg

「山口盆地考 ― 吹き来る風が」については、4月8日放送のNHKの日曜美術館のアートシーンで紹介されましたかわいいかわいいかわいいかわいい
| 次へ