• もっと見る

こどもと本ジョイントネット21・山口


〜すべての子どもに本との出会いを〜

子どもと本をむすぶ活動をしています


検索
検索語句
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

こどもと本ジョイントネット21・山口さんの画像
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/jointnet21/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jointnet21/index2_0.xml
アーシュラ・K・ル=グウィン 『いちばん美しいクモの巣』 (詩人が贈る絵本 II) [2018年01月31日(Wed)]
アーシュラ・K・ル=グウィンの絵本をもう一つぴかぴか(新しい)

『いちばん美しいクモの巣』 (詩人が贈る絵本 II)
(アーシュラ・K・ル=グウィン/著 ジェイムズ・ブランスマン/絵 長田弘/訳 みすず書房 2001.12)

51YE39MF9ML.jpg

原題は『Leese Webster』

本のカバーには

 クモをきらう人はすくなくありません。けれども、きらわれ者のクモは、本当はとても愛すべき生き物。これは、リーゼ・ウェブスターという名のかわいいクモのお話です。
 リーゼの夢は、世界でいちばん美しいクモの巣をつくること。どうやったら、美しいクモの巣を編めるだろうか?リーゼはいっしょうけんめい、クモの巣を編みつづけます。そうして、ある夏の朝、じぶんの編みあげたクモの巣を見つめて、リーゼはつぶやきます。「これは、わたしのつくった、いちばん美しいクモの巣だわ」
 ダイアモンドの水のつぶ。朝の光の宝石。『ゲド戦記』で名高いル=グウィンが編みあげたクモの巣のように美しいお話の絵本。

とあります。

詩人の長田弘さんがセレクトし訳した美しい絵本です。
朝焼け色一色を基調とした背景に黒い線の繊細な絵が素敵です。どのページにもリーゼがひっそりと描かれていて、それを探すのも楽しいです。

「クモを殺すと、幸運が逃げちゃうのよ」とクモ(リーゼ)を逃がすシーンでは、リーゼが生き延びたことにホッとし、日本と同じような言い伝えがあるのだとクスッとしました。

「この絵本は、人びとに幸運をもたらすと伝えられてきた愛すべきクモたちへの讃歌としてつくられた。今日見ることができる美しいクモの巣がつくられるまで、実に4億年ものあいだ、自然の織物の名手であるクモたちは、毎晩努力を積みかさねてきたのである。」
(本のカバーより)
アーシュラ・K・ル=グウィン 『空飛び猫』 [2018年01月30日(Tue)]
ファンタジー小説『ゲド戦記』で知られるアメリカのSF作家アーシュラ・K・ル=グウィンさんが2018年1月22日、オレゴン州ポートランドの自宅で88歳で亡くなりました。

F5402B0A-4C24-4FBE-B36F-2DDE6BE6FE0B.jpeg
(2018年1月25日付読売新聞)
(2018年1月25日付毎日新聞)
(2018年1月25日付朝日新聞)

山口県立山口図書館には、「ニュースを読む「追悼 アーシュラ・K・ル=グウィン」というコーナーが1月26日からできていました。

アーシュラ・K・ル=グウィンは、1969年には『闇の左手』でヒューゴー賞、ネビュラ賞を同時受賞していますが、
絵本も何冊か書いています。


『空飛び猫』
(アーシュラ・K.・ル=グウィン/著‎ S.D.シンドラー/絵‎ 村上春樹/訳 講談社 1993.3)

21AKRSRMF3L.jpg

村上春樹の訳なので、読まれた方も多いでしょう。
「表紙を一目見たときから、僕はこの本を翻訳しようと決心しました。だって木の枝にとまった四匹の猫に翼がはえているのだから、これはどうしたってやらないわけにはいかないですよね。」(訳者のあとがきより)

翼をもって生まれてきた四匹の子猫の物語です。

どうして翼がはえているのか、お母さんのジェーン・タビーも、さっぱりわけがわかりません。セルマ、ロジャー、ジェームズ、ハリエットという名前の子猫たちは、やがて成長し、母親の住む危険がいっぱいの街から、翼を広げ飛び立ちます。そうして森で暮らしはじめるのですが・・・。

最後のページは、人間の子ども(ハンク)の膝の上に箱座りするセルマの絵で終っています揺れるハート

文章もきれいで、絵も魅力的で、猫好きにはたまらない絵本です猫
第10回やまぐち新進アーティスト大賞ノミネート作品展 [2018年01月29日(Mon)]
一昨日27日から、山口市のクリエイティブ・スペース 赤れんがやまぐち新進アーティスト大賞ノミネート作品展をやっていますぴかぴか(新しい)

C5A4DCD3-5E00-4803-8771-716A5241461E.jpeg

D53E4905-26BE-48E6-B3FD-4471E489E753.jpeg

るんるん会 期るんるん 2018年1月27日(土)〜2月4日(日)
るんるん時 間るんるん 9:00〜17:00
るんるん場 所るんるん C・S赤れんが
           山口市中河原町5-12
           083-928-6666
るんるん入場両るんるん 無料
るんるん主 催るんるん 山口市


第10回めとなる今年は、9人のアーティストが応募して、全員がノミネートされました。
大賞の発表は、2月6日です。

ノミネートされたアーティストとその作品はこちら揺れるハート

佐伯和章(さえきかずあき)さん
(43歳 創作拠点:白石)

84B56436-13E3-475D-8834-FF6A1B19B77B.jpeg
AB5C7E9E-4EF3-44A4-A42E-2466B5B39861.jpeg
「YU/環(リング)」


佐々木範子(ささきのりこ)さん
(45歳 創作拠点:吉敷)

AED1B14F-1461-4F24-8EA0-E63DC132CBFB.jpeg
「おすわり」
「昼下がり」
「ある朝」


鈴木啓二朗(すずきけいじろう)さん
(36歳 創作拠点:湯田)

8987496B-7CBF-4E8F-A307-138356BBCA1A.jpeg
「宇宙毛布スーツ・パターン(黄金のフリース)」
「風に吹かれて見えてくる風景・・・」
「声、声、声・・・(#2)」


高橋基介(たかはしもとすけ)さん
(31歳 創作拠点:大内)

6C3A5635-A881-481B-B06D-7B4DA09169E4.jpeg
70D95259-06BD-478D-95C2-798604EA62F0.jpeg
木目金「鍛求心(たんきゅうしん)」


西澤佑(にしざわゆう)さん
(23歳 創作拠点:平川)

CBCAFDA6-BC3F-47D4-9418-17CAD6402FEF.jpeg
「言いたいことを我慢してたら膀胱炎になるよ」
「こけしだった私」
「オブジェ(女)」


ビピリ・ロベルトさん
(57歳 創作拠点:大殿)

6CF4860C-0615-483A-A691-5A8E9D5D25BD.jpeg
「Kameyama」
「テッシーノ川からみた風景」
「Akarenngamae」


森光亜紗子(もりみつあさこ)さん
(38歳 創作拠点:吉敷)

962047A2-A0BF-48CA-A72E-E010A015BDB1.jpeg
「命の宴」


大和佳太(やまとけいた)さん
(32歳 創作拠点:宮野)

1C5AD267-2614-44C3-B505-DBDDA29F6343.jpeg
「辰砂粉引花入(しんしゃこなひきはないれ)」


山根みどりさん
(56歳 創作拠点:小鯖)

4728FBDB-6F72-4D40-9C44-EFE9678F4538.jpeg
「散華乱舞V」
「散華の園」
「散華結実」
絵本交換会 @ 山口県立美術館 [2018年01月28日(Sun)]
今日1月28日(日)まで、山口県立美術館絵本交換会が行われています。

絵本交換会2018.png

るんるん期 間 るんるん 2018年1月23日(火)〜28日(日)
るんるん時 間るんるん 10:00〜16:30
るんるん場 所るんるん 山口県立美術館ロビー(参加無料・申込不要)

「絵本は、小さな子供が最初にふれる『アート』です。心があたたかくなるお話や、手に汗握る冒険譚、不思議なファンタジー…誰しもそんな思い出の絵本をお持ちなのではないでしょうか。
山口県立美術館では、そうした絵本を介して思い出をつなげていこう!という思いから、絵本交換会を開催します!皆様のご参加をお待ちしております。」(山口県立美術館Facebookより)

私にとって自分の絵本はかけがえないもので、いい絵本は読みつないで欲しいとは思っても、人の絵本と交換するなど思いも寄りませんが、ご興味のある方はどうぞ。

また、第70回山口県学校美術展覧会も今日までやっています。
山口県内の幼稚園・保育園、小学校から高等学校と特別支援学校の児童・生徒の感性豊かな力強い作品が並んでいます。
観覧無料ですので是非どうぞぴかぴか(新しい)
ファンタジーの王様 武井武雄展 [2018年01月27日(Sat)]
今、周南市美術博物館では、武井武雄の展覧会をしています。

20171122_2545886.jpg

るんるん会 期るんるん 2018年1月5日(金)〜2月18日(日) 9:30〜17:00(入館は16:30まで)
       ※月曜(祝日の場合は開館、翌平日休館)休み
るんるん観覧料るんるん 一般1,000円/大学生800円 18歳以下無料

CC923F03-FEFF-439C-B5F6-B2B420171181.jpeg
(1月7日付朝日新聞)

「こどものために描かれる絵画はそれ自体がすぐれた芸術作品でなくてはならない」という主張のもと、子供の魂にふれる絵の創造を目指し、「日本童画のパイオニア」と称された武井武雄の多彩な作品を展示しています。
そして、ぼくは旅に出た。 はじまりの森 ノースウッズ [2018年01月26日(Fri)]
松田素子さんより、講演会で使う本を1冊追加して欲しいと連絡がありました。

それが、自然写真家 大竹英洋さんの『そして、ぼくは旅に出た。はじまりの森 ノースウッズ』(あすなろ書房 2017.3)。

81oV8FjXs9L.jpg

ナショナルジオグラフィック日本版のウエブサイトの連載に加筆訂正したという著者の初めてのエッセイ集です。

昨夏、松田素子さんより「お薦めの本」と紹介していただいていたので、手に取って読んでみました。

読後の清々しいことexclamation
夢で見たオオカミを追って、約束もないのに、しかも住んでいる場所さえはっきりしない世界的な写真家に会いに行く」(P.31)一見無謀に見える若者は、でも、将来を見据えて決して違法な行為はせず、ゆっくりゆっくり旅を進めていきます。そして、彼の真摯な想いや行動は旅先で出合った人々の心を動かします。
読者である私も、スピリチュアル・クエストを共にしているようで、ノースウッズの風を感じながら、わくわくしてページをめくり、新書版400ページ余りを一気に読み終えました。

写真家ジム・ブランデンバーグの言葉
寄り道は、幸運をつかむためには、とても大切なことなんだ」(P.217)
「・・・努力する。その先にふっと、その瞬間がやってくる」「・・・降りてくるんだよ。・・・捕まえようとしてもダメなんだ」(P.383)
Open your eyes  ― まずは、目を開いておくことが大事だ。いろいろなことに気づくためにね。そして、Open your heart ― 心を開いておくことが必要だ。頭で考えるのではなく、あるがままに感じ取れるように」「それと、 Open your calendar! ― 予定を空けておくことも、大事なことだよ」(P.384)

探検家ウィル・スティーガーの言葉
Put your boots on and start walking!(ブーツを履いて歩き出せ!)」(P.299)
誰かを見上げすぎるのは危険なことだ。その壁が障害となって、成長できなくなる。大切なことは、自分の道をみつけることだ。」(P.403)

すべてうまくいくことだけが人生にとって大切なことではないのかもしれません。」(P.407)

を、創作活動を目指している私の次女や多くの若者に・・・ 。
平易な文章で書かれているこの作品を、中学生や高校生などに是非読んで貰いたい、と思います。

また、1冊の本によって、自分の人生を定めた著者の生き方に、本の力を感じました。
私たちの「子どもと本を結ぶ活動」に対してエールを送っていただいた気がしました。
続きを読む...
武田美穂さんの絵本ライブを開催します [2018年01月25日(Thu)]
『となりのせきのますだくん 』で始まる「ますだくん」シリーズなど、生命力あふれる表情豊かな画風で、子どもの世界を力強く表現している絵本作家の武田美穂さんの絵本ライブを行います。

61AK7D294GL.jpg
『となりのせきのますだくん』(ポプラ社 1991.11)


るんるん日時るんるん 2018年3月17日(土)10:30〜12:00(開場10:00)
るんるん場所るんるん パルトピアやまぐち(防長青年館) 2F 中ホール
         山口市神田町1-18 
         電話1(プッシュホン)083-923-6088


武田さんを山口県にお招きするのは、2014年12月のワークショップ以来です。
日程・会場以外詳細は決まっていませんが、ご期待くださいぴかぴか(新しい)


DSCN0867.JPG
(2014年12月14日 「武田美穂さんとキラキラクリスマス飾りを作ろう!」 山口市立中央図書館)


P1030048.JPG
(2013年12月1日 「絵本作家武田美穂さんと絵本をつくろう!」 パルトピアやまぐち)
続きを読む...
子どもの本に向き合う“覚悟” [2018年01月24日(Wed)]
ぴかぴか(新しい)福音館書店で、約30年にわたり、絵本・童話・ノンフィクション・写真集等の編集に携わってこられた松本徹さんに、子どもの本の魅力について語っていただきますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

松本徹2017.png

るんるん日 時るんるん 2018年3月11日(日)13:30〜15:00
るんるん場 所るんるん 山口県立山口図書館 2F 第1研修室
るんるん講 師るんるん 松本徹(編集者)
るんるん演 題るんるん 子どもの本に向き合う“覚悟”
るんるん対 象るんるん おとな
るんるん定 員るんるん 30人(要申込・申込順)
るんるん資料費るんるん 300円
るんるん申込・問合るんるん 090-3636-2617(山口)、090-2008-9467(山本)
るんるん主 催るんるん こどもと本・ジョイントネット21・山口
るんるん後 援るんるん 山口市教育委員会、山口県子ども文庫連絡会

この活動は子どもゆめ基金の助成活動「やまぐち子どもの本のカレッジ」として行われます。
続きを読む...
絵本を編集するということ〜宮沢賢治、まど・みちお、などなど [2018年01月23日(Tue)]
フリーランスの編集者として絵本を中心に活動し、これまでに300册以上の本の誕生に関わってきた松田素子さんをお迎えして、絵本の魅力を学びますぴかぴか(新しい)

松田素子2017.png

るんるん日 時るんるん 2018年2月10日(土)10:30〜12:00
るんるん場 所るんるん 光市立図書館 2F 視聴覚室
           光市光井9-18- 1 
           0833-72-1440
るんるん講 師るんるん 松田素子(編集者)
るんるん演 題るんるん 絵本を編集するということ〜宮沢賢治、まど・みちお、などなど
るんるん定 員るんるん 40名(要申込・申込順)    
るんるん資料代るんるん 300円
るんるん申 込るんるん 090-3637-0179(三浦)、090-3636-2617(山口)
るんるん主 催るんるん こどもと本ジョイントネット21・山口
るんるん後 援るんるん 光市教育委員会、山口県子ども文庫連絡会

IMG_1224.JPG
IMG_1235.JPG
(2014年3月16日山口市秋穂地域交流センターにて)

この活動は子どもゆめ基金の助成活動「やまぐち子どもの本のカレッジ」として行われます。
続きを読む...
アニメ「文豪ストレイドッグス」の世界展 [2018年01月22日(Mon)]
山口市湯田温泉の狐の足あとに「アニメ「文豪ストレイドッグス」の世界展」を見に行きました。

F6C8781C-F1B7-4232-8914-F8340C42D9E3.jpeg
CBFA2F3F-A626-48D3-8625-DB1DB319E361.jpeg

中也と故郷の湯田温泉いい気分(温泉)

CCCD5890-45D4-4FBD-B95F-B7F449A39077.jpeg5D8A4940-F257-4E58-A348-0B5F40B43070.jpeg


国木田独歩は私の学校の先輩でするんるんるんるん
国木田独歩は今道小学校(今の白石小学校)、山口中学校(今の山口高等学校)の出身です揺れるハート揺れるハート
だからでしょうか、文ストの中でも好きなキャラです。


84AFD031-77E7-4C76-B4EF-42072CDDA638.jpeg

国木田独歩が山口にいた事は意外に知られていないので、「山口を第二の故郷とした国木田独歩」というタイトルは嬉しかったでするんるん


中也になりきってみました手(チョキ)

637042FB-C1E8-4B80-8107-536B65217B19.jpeg


文豪たちの人物像や、作品、山口との関わりを丁寧に紹介してあったりと、
文ストファンでなくても、楽しめる展示だったのではないでしょうかぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)







今日で文スト関連のイベントが終わります [2018年01月21日(Sun)]
文豪ストレイドッグス×中原中也記念館 スタンプラリー in 湯田温泉、制覇されましたか?

文豪ストレイドッグス.jpg


ラリーポイントの一つ、山口市立中央図書館の入り口
E90D673E-5E0A-489C-83E9-F5F0B41BD25C.jpeg
のぼり旗が目印です。

スタンプ台の周り
1C2265AF-B940-4817-8548-33B6A5F7BE69.jpeg
1459A332-83E5-4B71-B177-DE42A62676C6.jpeg

中也や文ストへの黒ハート黒ハートが付箋に書いて貼ってありました。

ラリーポイントの狐の足あとのスタンプ台は2Fの「アニメ「文豪ストレイドッグス」の世界展」の会場の中にあります。

E2975D9A-6814-4AF3-8D45-9CB437FBAA2F.jpeg


中原中也記念館の「コミックのなかの中也」も今日までです。

コミックのなかの中也.jpgAコミックのなかの中也.jpg
松田素子さんと翻訳 [2018年01月20日(Sat)]
松田素子さんは翻訳家としても活躍されています。

『オセアノ号、海へ!』(アヌック・ボワロベールとルイ・リゴー/作 アノニマ・スタジオ 2013.06)

81v9zsoCtdL.jpg


『マドレンカ サッカーだいすき!』(ピーター・シス/作 BL出版 2012.02)

51BvTEpA2FL.jpg


『ナマケモノのいる森で』(アヌック・ボワロベールとルイ・リゴー/しかけ ソフィー・ストラディ/文 アノニマ・スタジオ 2012.02)

91CBRvGrTSL.jpg
718vZGCZYCL.jpg


『ムーミンのふしぎ』(トーベ・ヤンソン/原案 松田 素子/文 スタジオ・メルファンス/絵 講談社 2009.12)

41B2Mh66cEL.jpg


『メイシーちゃんのすすめすすめ!』(ルーシー・カズンズ/作 なぎ・ともこ/訳 偕成社 2009.11)

71PdVof14BS.jpg


『北極熊ナヌーク』(ニコラ・デイビス/作 ゲイリー・ブライズ/絵 BL出版 2008.10)

811PyY0iG0L.jpg


『シマウマしましまなぜあるの?』(リラ・プラップ/作・絵 アノニマ・スタジオ 2008.06)

61LlPPPt3QL.jpg


詳しいお話は講演会で揺れるハート
松田素子さんの著作 [2018年01月19日(Fri)]
松田素子さんは著者としても活動され、サイエンスの分野における企画および著作があります。

『宇宙をみたよ!―宇宙へ行くと、ほんとうがみえてくる 』(毛利衛/監修 宙野素子/文 偕成社 1994)

51WRXTRW4FL.jpg


『ホネホネたんけんたい』 (西澤真樹子/監修・解説 大西成明/写真 アリス館 2008)

ホネホネたんけんたい.jpg


『ホネホネどうぶつえん』 (西澤真樹子/監修・解説 大西成明/写真 アリス館 2009)

91A4Ouk07HL.jpg


『ホネホネすいぞくかん』 (西澤真樹子/監修・解説 大西成明/写真 アリス館 2010)

71IqUxHtOuL.jpg


『ヤモリの指から不思議なテープ』(松田素子・江口絵理/文‎ 石田秀輝/監修‎ 西澤真樹子/絵 アリス館 2011)

71Zk5lvkQbL.jpg


『わたしは樹だ』(nakaban/絵 アノニマスタジオ 2014)

51HKF8YDI2L.jpg
P1040605.JPG
P1040606.JPG
(2015年10月24日山口県立山口図書館にて)


『ながいながい骨の旅』(川上和生/絵‎ 桜木晃彦・群馬県立自然史博物館/監修 講談社 2017)

51igm-82XJL.jpg


詳しいお話は講演会で揺れるハート
松田素子さんと新人絵本作家 [2018年01月18日(Thu)]
松田素子さんは、各地でのワークショップを通して、新人絵本作家の育成にもつとめられており、新人絵本作家の第一作目の作品の誕生に編集者として立ち会われています。

BFF5C3FF-6B11-4479-93B5-164E763C0CA3.jpeg


『バスがいっぱい』そくちょるうぉん/作 アリス館 2011)

81iFOOeq8KL.jpg


『ぐるぐるカレー』 (ぐるぐるえほん)(矢野アケミ/作 アリス館 2012)

8141WILLz5L.jpg


『ケーキになあれ!』ふじもとのりこ/作 BL出版 2014)

81g9I9MW5vL.jpg


『にんじんのにんにん』ふるやかおる/作 アリス館 2015)

51wjCstgNIL.jpg


『はっきょいどーん』 やまもとななこ/作 講談社 2015)

61-zSFAREWL.jpg


『はいてほしいくつしたのおはなし』いしはらなまこ/作 BL出版 2015)

81wpwU1Jy8L.jpg


『わたしはかこちゃん』やまもとさとこ/作 BL出版 2016)

81cKFrYRevL.jpg


『はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!』くぼまちこ/作 アリス館 2015)

71esp8O4QkL.jpg
EFB96F86-E347-4F91-9F3E-92100EDB7F97.jpeg
(2016年10月12日山口県立山口図書館にて)


『パジャマでポン!』くぼまちこ/作 アリス館 2017)

81zeeSDkVkL.jpg


詳しいお話は講演会で揺れるハート
松田素子さんと児童文学作家 [2018年01月17日(Wed)]
岡田淳さんの『こそあどの森』シリーズは、松田素子さんの編集です。

『ふしぎな木の実の料理法―こそあどの森の物語 (1) 』(理論社 1994)

こそあど_1.jpg

『水の森の秘密―こそあどの森の物語〈12〉』(理論社 2017)

91cS856IXsL.jpg


『わすれものの森』(岡田淳/文・絵 浦川良治/絵 BL出版 2015)

813QW-5u0RL.jpg


大久保雨咲(うさぎ)さんなどの新しい作家も見出されています。

『ドアのノブさん』(大久保雨咲/文 ニシワキタダシ/絵 講談社 2016)

51SLq9AfmJL.jpg

『うっかりの玉』(大久保雨咲/文 陣崎草子/絵 講談社 2017)

81AHRdo0dWL.jpg

詳しいお話は講演会で揺れるハート
松田素子さんと銀河鉄道の夜 [2018年01月16日(Tue)]
91rAlKB7r6L.jpg

銀河鉄道の夜』は、金井一郎さんの「翳り絵」です。
松田さんと『銀河鉄道の夜』との出会い、金井一郎さんの「翳(かげ)り絵」との出会いも面白い!

P1040602.JPG
(2015年10月24日山口県立山口図書館にて)

EDAD93C5-1109-4C43-9636-A0FF803DB0A4.jpeg
金井さん作の烏瓜のランプ
P1040604.JPG
(2015年10月24日山口県立山口図書館にて)

2015年10月24日の講演会の後、会場を移動して、金井一郎さんの翳り絵を見せていただきました。真暗闇の中、静かに浮かび上がるインスタレーションは不思議な立体感があり、心の奥深くをのぞき見るような神秘的で幻想的な世界でした。

E2B8C348-88EC-458C-BE18-EC9827886429.jpeg
松田さんが手作りした「ジョバンニの切符」。主に賢治作品のなかから集められたたくさんの言葉が入っています。

詳しいお話は講演会で揺れるハート
松田素子さんと宮沢賢治 [2018年01月15日(Mon)]
松田さんは宮沢賢治の絵本の編集に取り組んでいらっしゃいます。
画家さんの選び方が絶妙で、さすが、松田さんとうなってしまいます。
2017年で29冊、出版されました。

『なめとこ山の熊』あべ弘士/絵 2007)

91t-HfhCXVL.jpg
BF977F22-5EE3-491F-99C8-D7D9DB950FC9.jpeg
(2016年10月12日山口県立山口図書館にて)


『月夜のでんしんばしら』竹内通雅/絵 2009)

91fJiazj5TL.jpg
F98BEF30-0595-41F1-B88F-E5FDCA8D042A.jpeg
(2016年10月12日山口県立山口図書館)


『蛙のゴム靴』松成真理子/絵 2011)

26E90542-CAAB-4D45-9281-5495C2762996.jpeg
P1040601.JPG
(2015年10月24日山口県立山口図書館にて)
B4124841-3214-4F02-9569-1E04A8AD4338.jpeg
0A926D3C-FEE0-4DD9-B0F0-0A5E46943D11.jpeg
(2016年10月12日山口県立山口図書館にて)


『セロ弾きのゴーシュ』さとうあや/絵 2012)

61UvL4UK62L.jpg


『黄いろのトマト』降矢なな/絵 2013)

59A8A3D7-5C6A-4971-885B-44894C3F2B50.jpeg
293C2885-409E-4867-997B-6D33D2614E7F.jpeg
(2016年10月12日山口県立山口図書館にて)


『猫の事務所』植垣歩子/絵 2014)

2B920B6A-1B06-4E03-B959-CE514764455B.jpeg


「雨ニモマケズ』柚木沙弥郎/絵 2016)

6326779F-6837-4632-BF81-712B5F336BD4.jpeg


『貝の火』おくはらゆめ/絵 2017)

F6980EF4-72E1-4B61-9A34-A6DEA14CB55B.jpeg


『ざしき童子のはなし』岡田千晶/絵 2017)

51Bt68gc9+L._SX449_BO1,204,203,200_.jpg


詳しいお話は講演会で揺れるハート
松田素子さんとまど・みちおさん [2018年01月14日(Sun)]
松田素子さんは、まど・みちおさんの晩年の十年間を編集者として関わられました。
その交流のお話がすごい!


まどさんの画集『まど・みちお画集 とおいところ』(新潮社 2003)

とおいところ.jpg

まだこの本が出るずっと前のこと、周南市文化会館の2Fホールでまど・みちおさんの絵画展をやっているのに偶然いきあたりました。その時、「詩だけでなく絵もすごいんだ!」と、私自身とても感動しました。


『絵をかいていちんち―まど・みちお100歳の画集』(新潮社 2011)

51ODXKitdGL.jpg


『どんな小さなものでもみつめていると宇宙につながっている―詩人まど・みちお100歳の言葉』(新潮社 2010)

4137xNCc8vL.jpg


『うちゅうの目 』(奈良美智・川内倫子・長野陽一・梶井照陰/写真 フォイル 2010)

511RYofo6AL.jpg


『せんねん まんねん』(柚木沙弥郎/絵 理論社 2008)

せんねん まんねん.jpg


『くうき』(ささめやゆき/絵 理論社 2011)

E4199053-8962-440E-8F92-41D19705CC93.jpeg
P1040607.JPG
(2015年10月24日山口県立山口図書館にて)


まどさんの詩が入れられた松田さんお手製の『ジョバンニの切符』(上)

E2B8C348-88EC-458C-BE18-EC9827886429.jpeg


まどさんが84歳の時、母校(まどさんは3年生まで通われました)の周南市立徳山小学校(当時は、徳山町立岐陽尋常高等小学校)に送った手紙を松田さんが見つけ、もっと広くたくさんの子どもたちに読んで欲しい、と出版した本『まどさんからの手紙―こどもたちへ』(ささめやゆき/絵 講談社 2014)

まどさんからの手紙.jpg


なんと、まどさんの遺品のクレヨンですexclamation

9A9A04D6-1404-4C7C-8439-F406D3C00C29.jpeg


詳しいお話は講演会で揺れるハート


山口は今日も雪 [2018年01月13日(Sat)]
山口市は今日も雪模様です。
これで4日目。
気温が低いので、昨日の雪が消えません雪

BB0B4DC3-33E3-410A-B724-CB603D615B68.jpeg
(1月11日付読売新聞)

瑠璃光寺五重塔のある香山公園の雪つりも役だったようです。
松田素子さんと人気絵本作家の第一作目 [2018年01月12日(Fri)]
松田さんはこれまでに約300册以上の本の誕生にかかわってこられました。
各地でのワークショップを通して、新人絵本作家の育成にもつとめられており、
数多くの人気作家の第一作目の作品の誕生に編集者として立ち会われています。
そのエピソードがおもしろい!

長谷川義史さんが描かれた演劇のチラシのイラストを偶然見て、「絵本を描きませんか」と大阪まで訪ねて行かれたそうです。
『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』ができあがるまでのその過程・・・。

P1040596.JPG
(2015年10月24日山口県立山口図書館にて)
2BB6EB8E-4695-49C4-B488-182F8F1CEF31.jpeg
(2016年10月12日山口県立山口図書館にて)

ひがしちからさんの『ぼくのかえりみち』のできあがるまでもすごい!

P1040597.JPG
P1040599.JPG
(2015年10月24日山口県立山口図書館にて)
D839C747-F0B7-4616-8072-0D20A344CDE8.jpeg


なかやみわさんは松田さんのワークショップの生徒さんだったそうです。
そのときの作品が『そらまめくんのベット』になりました。

P1040595.JPG
(2015年10月24日山口県立山口図書館にて)
A2D111D2-0400-4A33-8E4B-ABC23982CD88.jpeg


はたこうしろうさん

E1DDC590-453D-4200-83C3-0817A8691783.jpeg


詳しいお話は、どうぞ講演会で揺れるハート


| 次へ