• もっと見る
«自動翻訳アプリによる発達障害支援者向け声かけ教育〜前編〜 | Main | 01APR2019 タイムマネジメントpt.1»
30MAR2019 幼き日、拾った石に、込めた意思 [2019年03月30日(Sat)]
みなさんご無沙汰してしまいました、きぼうときずな活動報告の(あ)です。

記事を心待ちにしてくださっている皆様、およそ2ヶ月空いてしまい大変申し訳ございませんでした。
今回は年度末の振り返りの回です。

今年度の健康チェックや健康相談などの活動を、数値で振り返ります。

実施地域:9市町、48会場
実施回数:122回
参加人数:2023人(延べ数)
走行距離:14000km

3日に1回ペースで活動して、地球3分の1周(東京から南極まで)してたんですね。

ちなみに9市町ですが、
福島県いわき市、郡山市、福島市、会津若松市、南相馬市、富岡町、広野町、宮城県岩沼市、仙台市
です。
(あ)にとっては、会津若松市、南相馬市、広野町、仙台市は新たな活動地域でした。
新規開拓はできてきましたので、さらにつながりを深めていくフォローアップに努めて参ります。

===
さて、本題の反省点です。

1)週一回の更新を目指していたのですが、いつの間にやら回数が減っておりました。
2)週によって密度が違っていました。(特に後半は報告だけの羅列も。。。)
3)新カテゴリを作りっぱなしになっておりました。
4)現場の雰囲気を伝えるべき写真の、圧倒的な構図の悪さ。

=> 対策として、4月からほぼ毎日記事を上げることを宣言します!
毎日のことにしてしまったほうが、継続しやすいですからね。


IMG_2682.jpg


写真は実家帰省時に見つかった、おしゃれな形の石です。
小学生のころから保管していたらしいのですが、薄っすらとマジックで「いし」の文字が。
石に「いし」と書くセンス、我ながら底知れぬものを感じます。

改めて、「石」に新たな「意思」という弾丸を込めて新年度を迎えます!
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント