• もっと見る

« 2010年09月 | Main | 2010年11月»
プロフィール

出雲弥生の森博物館さんの画像
出雲弥生の森博物館
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
ミニ企画展を開催中です [2010年10月27日(Wed)]

 ミニ企画展「出雲を掘る 第一話 出雲市発掘速報展」が10月23日からはじまりましたびっくり
 期間は来年の1月10日までで、入場無料です。拍手
 展示品は普段は博物館の収蔵庫で保管されていて、みなさんの目に触れることのない遺物ばかりですので、この機会に是非ご観覧下さい。

 展示品を1つご紹介しましょう。写真は島根大学医学部の直ぐ東にある築山遺跡から出土した弥生時代初めの人面付き土器です。

 かつての出雲人はこんな顔だったんでしょうかはてな
 ほかにも江戸時代の墓から見つかった、出雲人の脳みそ〓など見所満載です。
 たくさんのみなさんのご来館をお待ちしております笑顔
 
 
サン・レイクフェスティバルに出店しました! [2010年10月24日(Sun)]

サン・レイクフェスティバル2010に「古代鏡づくり」を出店しました!


 10月17日(日)に開催されました、「サン・レイクフェスティバル2010」に出雲弥生の森博物館からも「古代鏡づくり」(500円)を出店させていただいたところ、多数のご家族に体験いただきました。笑顔

 フェスティバル当日は全体で約5,000人の来場者があり、大変盛況な中、博物館のブースにもたくさん来室いただき、ありがとうすいませんございました。

 鏡づくりでは、インゴットを溶かし、型に入れるまでは危険炎なので職員で行いますが、型枠からだして鏡に磨き上げるキラキラ作業を体験していただきました。

 特にピカール(金属磨き)で磨き上げたあと、顔が映るくらいピカピカキラキラになった鏡を見て、皆さんうれしそうでした。音符

 
 なお、古代鏡づくりは博物館で常時受け付けておりますが(一人500円)、準備が必要なことと、実習室で行うため、事前に予約をお願いいたします。(出来れば何人かのグループでお願いします。)
奈良文化財研究所〜完結編〜 [2010年10月15日(Fri)]

 今日太陽は奈良文化財研究所の研

修最終日です悲しい


 研修中はX線ラジオグラフィ〓、蛍

光X線分析、X線回折といった分析の

ほか、鉄製品の劣化原因となる、塩

化物イオンを除去する含浸装置を使

用したりと内容の濃いものでしたキラキラ


 薬品を使用することもあるので、ほ

かの研修生のみなさんもずいぶん慎

汗だったように思います。そして毒

性〓のあるメチルアルコールを使用

したときは、こんな光景もびっくり

 大きなマスクを被り、みんな幽霊

る・・・幽霊恐る・・・
困った
慎重に作業し

ていましたキラキラ

 研修ではほかにも様々な実習をしたのですが、全て紹介できないのが残念です悲しい

 奈良に来たときは、平城宮跡で綺麗な虹音符

を見ることができましたが、研修も終わりに近

づき、再び平城宮跡に脚を運ぶと、西方には

日没太陽の綺麗な光景が・・・キラキラ

 10日間という短い研修でしたが、私にとっ

て貴重な経験になりました力こぶ

 今回の研修のノウハウ電球は、博物館に還元していきたいと思います笑い


 奈良文化財研究所のみなさんキラキラには、研修期間中走る大変お世話になりましたすいません

 ありがとうございましたびっくり笑い
奈良〜番外編〜 [2010年10月14日(Thu)]

 今日太陽は奈良シリーズの続編です音符

 3連休は奈良文化財研究所の講義

が休みZZZでしたので、奈良市内を視

察しました走る


 この時期、東大寺や春日大社に隣

接する奈良公園では、奈良の伝統

行事である鹿足跡の角きりはさみが行わ

れていますキラキラ

 痛そう・・・汗
 
 と思われる方もいるかもしれません

が、鹿の成獣の角は神経も血管も通

っていないため、切ってもはさみ痛くない

のだそうです電球

 公園内ではこのような伝統行事が

行われていたわけですが、同じ敷地

内では「ユースの風フェスティバル」

音符というイベント〓も行われていまし

キラキラ


「奈良の若者を、地域を、若者たち

の音楽音符で盛り上げたい!そん

な思いで始まった青少年ライブイ

ベント♪」
ということらしいです笑い


 歴史的景観のある観光地を、地域

の盛り上がりに上手く活用している例

だと思いました拍手



 出雲市でも「出雲ブランドキラキラ」を有効に活用すれば、もっとい

ろいろなことができるのでははてなと感じた1日でした笑い
奈良文化財研究所 [2010年10月13日(Wed)]

 私、今月5日から遺物の保存処理の研修で、平城宮跡の隣にある奈良文化財研究所に来ていますキラキラ
 奈良文化財研究所は、国の文化財研究の第一線を走る走る機関として知られていますが、お堅いイメージばかりではなく、3年前には、ドラマ「鹿男あをによし」のロケ地にもなりましたびっくり

 研修の始まる前日に奈良入りしましたが、夕方には平城遷都1300年祭が行われている隣の平城宮跡でこんな光景を見ることができました音符

それがこれびっくり








なんとびっくり


太極殿から虹が・・・拍手しかも完全なアーチびっくり

研修を始めるにあたって、幸先クローバーの良い虹でした笑い


 さて、研修の方ですが・・・
 X線装置〓も使っています。被爆しないかと心配になりますが・・・汗

 写真はX線〓にかける遺物を装置内に入れているところです笑顔
 
小春日和 [2010年10月06日(Wed)]

ようやく秋らしくなって来ましたびっくり

鰯雲ではありませんでしたが、空は快晴太陽そよ風心地よく、外を歩いているととても清々しい気分
になります音符
秋本番も真近ですねびっくりびっくり


西谷公園から博物館を見てみると、公園の緑・博物館の赤・空の青と色彩鮮やかな風景に気分も
和みます花
本日のような天気を小春日和と言うのではないでしょうかウインク


既に紹介しておりますが、ミニ企画展も10月23日(土)から始まります。
その頃には西谷も紅葉しているのではないでしょうかびっくりはてな

みなさんも博物館にお越しの際は是非公園内で秋を見つけてみてください。




栗・コスモス等‥・
ミニ企画展準備中! [2010年10月03日(Sun)]

ミニ企画展準備中!

 開館特別展が9月20日に終了し、その片付けや借用品の返却に追われつつ、次のミニ企画展「出雲を掘る 第一話−出雲市発掘成果展−」 の準備に入っています。
 空になった展示ケースの前で、展示台や展示予定品を並べて、展示方法を打ち合わせ中です。

 10月23日(土)から始まりますので、ぜひご来館ください。
 なお、同時開催のギャラリー展示では、市指定文化財の奉納山経塚出土品を展示します。
 どちらも無料です。