• もっと見る

« 2011年09月 | Main | 2011年11月»
<< 2011年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
sasayan
なつかしいぞ!明大前 (02/17) 笹ちゃん
西わらび (06/13) 山内翼
うどとそら豆のキッシュ (05/24) ウェストランド
8月15日満席です (08/15) みねちゃん
ジャスト75 (08/11) 埼玉在住 坂本
盛農米 (08/08) Ritsuko Westlund
サーターアンダギー (08/14) ヒロ&マユ
おでん専用日本酒届きました (12/02) ヒロ&マユ
土佐しらぎく (07/05) ヒロ&マユ日記
土佐しらぎく (06/29)
月別アーカイブ
中国茶 [2011年10月26日(Wed)]

中国茶

根菜屋のお茶は
雫石でお茶を焙煎している
「しゃおしゃん」さんの中国茶です。



ほっとしてこころが安らぐ深い香りと味わいの
雲南黒プーアール茶。

爽やかな香りとほのかな甘みの 
千年古茶 青プーアール茶

さて、「しゃおしゃん」さんでは
定期的に中国茶の会を開催しています。

根菜屋も参加しました。


しゃおしゃん先生です。
奥が深いことを、分かり易く楽しく教えてくれます

熟成されたお茶の葉

入れたてのお茶
右側の細めの茶器は聞香杯(もんこうはい)、お茶の香りを嗅ぐときに使います



美味しいお茶には甘いものが欲しくなります。
この日は台湾でいちばん美味しいパイナップルケーキウインク





「しゃおしゃん」さんの詳しい情報はこちらに↓。
                  しゃおしゃん便り

また、根菜屋のお茶を入れる水は
月の輪酒造さんの井戸水。

お茶の味を引き出す柔らかな水です。


根菜屋ではお酒が飲めない方も大歓迎。
美味しいお茶を飲みにどうぞいらして下さいませ。
「雪っこ」が入荷しました [2011年10月25日(Tue)]

「雪っこ」が入荷しました

根菜屋に「雪っこ」が入荷しました。

陸前高田の酒蔵、酔仙酒造が震災にも負けずに
千厩(せんまや)の「玉の春」の酒蔵を借りて作ったお酒です。

上のラベルには「福幸生原酒」とあります笑い

酵母や酵素が生きた活性原酒です。

降りたての淡雪を思わせる白い色が印象的です。

とろりとして甘みのあるお酒なので
少しずつ、少しずつ噛み締めるように飲んで下さい。

復興したお酒の幸多きことを願いながら。

酔仙酒造「雪っこ」
180cc 650円

*限定販売のため、お早めにどうぞ。



あいなめ [2011年10月25日(Tue)]

あいなめ

釜石漁港から「あいなめ」が入荷しました。

漢字で書くと「愛魚女」、「愛鮎女」など。
どちらにしろ、アイドル系の名前です。

旨みの強い白身魚です。

あいなめは鮮度が落ちるのが速いので、
美味しいあいなめの条件は
活け締めであること。

活け締めとは
獲ったばかりの魚を
すぐに締める方法です。

こうすると、
@疲れの元になる乳酸が魚体に蓄積しないので
 味が劣化しずらい。

A旨み成分であるアミノ酸の浪費が防げる。結果として旨みが十分に残る。

B活け締めは血抜きにもなるので、鮮度を保つことができる

のです。

根菜屋に入荷したあいなめも「活け締め」です。

活け締めかどうかは頭部と尾を見ます。
両方にきちんと切り口があるのが確認できます。


あいなめ刺身
420円


まとう鯛 [2011年10月25日(Tue)]

まとう鯛

釜石漁港から「まとう鯛」が届きました。

漢字で書くと「的(まと)」鯛。
身体の黒い班が的に見えた訳ですね。

フランスでも重宝される魚で、仏名「サンピエール」。
洒落た名前です。

ちなみに、大相撲高見山大五郎の本名はジェシー・ジェイムスでした。

閑話休題。

脂が乗る秋から冬にかけてが旬です。

甘味が特徴の白身魚です。

まとう鯛刺身
420円
釜石朝獲りの魚が入荷 [2011年10月24日(Mon)]

釜石朝獲りの魚が入荷

鮮度は2倍 価格は2分の1を目指してびっくり

今日の釜石漁港直送の鮮魚です。

あいなめ刺身  480円
 
上品な味わいの白身魚です。

わらさ刺身   350円

天然ならではの歯ごたえです。

さば
一晩〆るので明日のメニューに。

*他にも釜石産の食材を使った

化学調味料・保存料無使用のイカ塩辛
280円

焼き〆鯖のマリネ
330円
MASSの収穫祭 [2011年10月24日(Mon)]

MASSの収穫祭(その3)

盛岡・内丸の居酒屋MASSの5周年記念の収穫祭。

酒を呼ぶ食卓をテーマにしたお店だけあって
ついお酒が進みそうな豚しゃぶ。

純米酒の酒粕を溶かし込んだお湯でしゃぶしゃぶ。
その芳醇な味と香りにに頬がお緩みっぱなしです。


しゃぶしゃぶの締めはマルジュウ製麺所のうどんで。
南部小麦を使った「ねばりごしうどん」。

その名のとおり、心地良いまでのコシでもう降参です。
最後まで酒粕がいい仕事をしています。


紫波町の廣田酒造の日本酒を堪能させていただきました。

「廣喜・特別純米酒」。
ふわりと舞うような甘みと
きらりと引き立つ酸味が絶妙なお酒です。

「丹頂正宗」
見事なまでの切れ味、宮本武蔵も感嘆です。

そのうえ、今宵はお酒を造っている美人杜氏が手ずからお燗です。
美味しくない訳がありません。


最後は全員起立で。
合言葉は
「食べて元気、飲んで元気。盛岡の元気を沿岸に!」です。




MASSの収穫祭 [2011年10月24日(Mon)]

MASSの収穫祭(その2)

10月23日、内丸の居酒屋MASSで開催された5周年記念。

こだわりの食材を利用したお料理。

旬のお刺身盛り合わせ
戻りかつお・秋刀魚・めかじき漬け・どんこのなめろう

かつお刺身のつけだれはちょっと変わったお醤油を。

秋田県産ハタハタを使用した「しょっつる」です。
独特の香りと味わいが、戻りかつおの力強い旨みに合います。

採れたて野菜と折爪三元豚佐助ソーセージのバーニャカウダ

岩手の野菜と豚肉の美味しさを改めて実感

蕎麦の三色和え
バジルツナ・にんにく味噌・白ごま油

蕎麦はマルジュウ製麺所より。


しっかりもめん豆腐の田楽
50年間旧山形村で豆腐造りを続けた
おばあちゃんの技を引き継いだ味。







MASSの収穫祭 [2011年10月24日(Mon)]

MASSの収穫祭(その1)

10月22日、盛岡・内丸のMASS(マス)の
5周年祭に行ってきました。

当日は根菜屋がお世話になっている食の匠も参加です。

合鴨を利用して無農薬米を生産する滝沢村の武田さん。

紫波町の廣田酒造の杜氏、小野さん。

盛岡・上田でマルジュウ製麺所を営む小川さん。




2時間一本勝負でお願いします [2011年10月23日(Sun)]

2時間一本勝負でお願いします。

多くのお客様に支えられて
根菜屋は来月一日に1周年を迎えます。

日ごろの感謝の気持ちを込めた
根菜屋1周年企画です。

皆様お忙しいとは存じますが是非お立ち寄り頂けるよう 
スタッフ一同(と言っても2人ですが)お待ち申し上げます。

では、その1周年企画です。

10月31日(月)
プレ1周年


サッポロ生ビール
1杯100円
びっくり

11月1日(火)
1周年本番



ご来店のお客様全員に
焼酎ボトル1本無料進呈



焼酎は芋と麦の2種類からお選びください。


*ただし、焼酎ボトルは次回の来店時からのご提供とさせて頂きます。
当日はお飲みになれませんので、悪しからず。
ボトルキープは3ヶ月です。



次回以降のご来店時に満席等で
お席がご用意できないときもございますので
ご来店時にお電話をいただけると幸いです。

なお、10月31日・11月1日の両日は
込み合ったときは
2時間一本勝負でお願いいたします。
すいません




鉄火味噌 [2011年10月23日(Sun)]

根菜入り鉄火味噌

これから燗酒や焼酎のお湯割りが恋しくなる季節。

燗酒を楽しむための味噌を作りました。

根菜入り鉄火味噌です。

赤味を帯びた味噌の色から付いた名前です。

(作り方)

@根菜(御坊・人参・蓮根各50グラム・生姜25グラム)を1ミリ角に刻む

A刻んだ根菜を胡麻油で炒める
 火力は弱火 根菜の水分を十分に飛ばす

B大豆(フリーズドライ)を加えてさらに弱火で炒める 

C味噌を投入
 味噌は軽米町・大黒醤油の豆味噌
 芳醇な豆の風味が際立つ大豆100%の味噌



D味醂30cc 黒糖50グラムを入れて弱火でよく練る
照りが出たら火を止める

E冷めたら刻んだ昆布とするめを加えて完成

根菜入り鉄火味噌
1人前180円


とても手がかかるので
売り切り仕舞いです。