• もっと見る
IUDC通信
ユニバーサルデザイン(UD)とは“障がいの有無や年齢の多寡にかかわらず、すべてのひとにとって、安全・安心にデザインするということ”。UDの考え方をもとに、よりよい「まちづくりに取り組みます。
« 【震災】支援団体情報 | Main | 【震災】避難所での生活のために »
<< 2012年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
平成22年度事業の総括[2011年03月28日(Mon)]
平成22年度事業の総括

 当会で平成22年度に取組んだ事業を振り返りました。

 また、次年度以降、当会が活動をおこなっていく上での目標
 や展望について総括として記録しましたので、ご覧ください。

soukatu.pdf
地域UD活動団体一覧[2011年03月28日(Mon)]
地域UD活動団体一覧

 岩手県内でユニバーサルデザイン活動に取り組んでいる
 団体を対象に活動の調査をおこない、一覧資料を作成
 しましたので報告いたします。
 
 今後の各団体での活動の参考にしていただければ幸いです。
 福祉教育(キャップハンディ体験)やバリア点検活動をおこなう
 際に、参考になる資料だと考えております。

 情報提供を快諾してくださいました各団体の皆さまへ感謝いた
 します。ありがとうございます。
 今後も何卒よろしくお願いいたします。
3/12 UD研修交流会の中止[2011年03月16日(Wed)]
 3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、被災された皆様にお見舞い申し上げます。
当会では、幸い理事・職員ともに無事でおり、事務所での業務も通常通り行われております。ご心配いただいた皆様には、この場にて御礼申し上げます。

 尚、3月12日(土)に、花巻市東和町総合福祉センターにて開催を予定しておりましたユニバーサルデザイン研修交流会「食卓からはじめる ひとにやさしいまちづくり」は震災のため中止といたしました。


panf_hanamaki.pdf
探検ぼくの町〜真滝児童館〜[2011年02月28日(Mon)]
探検ぼくの町〜真滝児童館〜

2月26日(土)一関市の真滝児童館で「探検ぼくの町」
を開催しました。

「平成22年度地域UD推進組織形成支援事業」を
県から受託し、両磐地域まちづくり探検隊、県南広域
振興局、一関市、一関市社会福祉協議会のご協力のもと、
開催しました。

内容は紙芝居上映、UDグッズ体験、すごろく大会でした。

紙芝居は、手すりや点字ブロック等、UDに関連するキャラ
クターが登場する物語で身近にあるUDについて説明しま
した。

UDグッズ体験では、はさみやクリップ等の文房具、牛乳パック
やお酒の缶に施されている工夫を一緒に考えました。

すごろくでは、UDに関するマークや車椅子マークの駐車場、
点字ブロックの絵が書かれたマスに止まって説明を読み、
ところどころに設けられているクイズのマスでは、講座の内容を
振り返りながら新しい発見がされていました。

ユニバーサルデザインは身近な所にもかくれているので、
スーパーや駅で探してみるのもおもしろいと思います。
ひとにやさしい駐車場普及活動[2011年02月21日(Mon)]
ひとにやさしい駐車場利用証制度

ひとにやさしい駐車場利用証制度とは…?

→岩手県では、公共施設や商業施設などにある
 車いす用の駐車場の適正利用を図るため、
 「利用証」を発行する制度を4月1日から始めて
 います。

 当団体では制度を広く県民に伝えるために、
普及活動を行っております。
 
 2月19日(土)は、紫波町の「紫波町まちづくり交流市」、
20日(日)は、滝沢村の「滝沢村まちづくり交流フォーラム」
の会場へお邪魔し、啓発チラシを来場者に配布させていただ
きました。

 ご協力いただきました関係者の皆様ありがとうございました。
ひとにやさしい駐車場利用証制度の普及キャンペーン[2011年02月16日(Wed)]
ひとにやさしい駐車場利用証制度

ひとにやさしい駐車場利用証制度とは…?

→岩手県では、公共施設や商業施設などにある
 車いす用の駐車場の適正利用を図るため、
 「利用証」を発行する制度が平成22年4月1日
 からスタートしています。

 当団体では制度を広く県民に伝えるために、
普及活動を行っております。
 
 〜これまでの普及活動実績〜 
  @5月20日(木) 釜石市
  A6月23日(水) 宮古市
  B7月22日(木) 大船渡市
  C9月 3日(金) 盛岡市
  D9月 5日(日) 雫石町
  E9月11日(土) 滝沢村
  F9月20日(月) 盛岡市
 
 今年度は、あと数か所で普及活動を
 おこなう予定となっております。
2011年もよろしくお願いいたします。[2011年01月07日(Fri)]
あけましておめでとうございます。
今年もNPO法人いわてユニバーサルデザインセンターを
よろしくお願い申し上げます。

本年もユニバーサルデザインの普及・推進を目指し、
活動を展開していきたいと思っております。

皆様方の御協力よろしくお願いいたします。
ひとにやさしいまちづくりセミナー[2010年12月21日(Tue)]
ひとにやさしいまちづくりセミナー開催

県主催「ひとにやさしいまちづくりセミナー」
が県内4会場にて開催されました。
 
 @ 11月24日(水) 久慈会場
 A 11月25日(木) 釜石会場
 B 12月14日(火) 盛岡会場
 C 12月17日(金) 一関会場

当法人では、ユニバーサルデザイン普及のため
ユニバーサルデザイン文房具や玩具をはじめ、
学童向けの講座で使用している教材や遊具
(すごろく、紙芝居)を展示いたしました。
ユニバーサルデザインおもてなし講座[2010年12月02日(Thu)]
雫石町UDおもてなし講座

 11月30日(火)雫石町中央公民館において
雫石町UDおもてなし講座が開催されました。
(主催:雫石商工会・雫石商工会女性部UD倶楽部)

 全国ユニバーサルサービス連絡協議会の代表
紀薫子さんが講師として、なぜユニバーサルサービス
が必要なのか解説しました。

 視覚や聴覚、肢体に不自由のある方、高齢者や妊婦
の方をはじめ、訪れるすべての方に喜ばれる接客・接遇
について学びました。

 また、アイマスク体験や車いす体験を通して、サービスの
実技指導も行われました。

 当団体も、ユニバーサルデザインに関連して、ひとにやさ
しい岩手の食器「てまる」を展示いたしました。
雫石町よしゃれ通り商店街にて[2010年11月05日(Fri)]
よしゃれ通り商店街UDワークショップ

しずく館
 UD施設機能点検ワークショップ

 
 


 11月4日(木)、雫石町での活動に参加しました。
 
 会場は、雫石町中心商店街(通称:よしゃれ通り)に
 今春オープンした「しずく館」でした。

 ワークショップの内容は、班ごとに点検ポイントを回り、
 駐車場やトイレ、案内表示などをチェックしました。

 チェックしたものは、班ごとに良い点・改善すべき点を
 まとめ、点検結果の発表を行いました。

 また、町の「食の匠」による「お元気プランメニュー」等の
 試食も行いました。作る側も食べる側も良い刺激になった
 のではないでしょうか?

 多くの意見や感想が出され、とても有意義なワークショップ
 でした。

 
| 次へ
プロフィール

いわてユニバーサルデザインセンターさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/iudc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/iudc/index2_0.xml
IwateUDcenterをフォローしましょう