• もっと見る
<< 2014年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
中山寺の節分会 [2014年02月03日(Mon)]
 午前中、中之島のカルチャーで万葉講座を受講した後、午後から阪急沿線の中山寺に立ち寄り、節分会の行事を見学しました(昨年は早朝より吉野の金峯山寺に出かけました)。中山寺はその縁起によると聖徳太子の創建と伝えられ、我が国最初の観音霊場で(本尊は十一面観世音菩薩)、西国二十四番札所になっています(紫雲山 中山寺の御詠歌は、のをもすぎ さとをもゆきて なかやまの てらへまゐるは のちのよのため)。幕末、明治天皇御平産祈願が行われたこともあって「安産の寺」としても知られています。
 午後3時からの2回目に間に合いました。本堂両サイドに仮設舞台がしつらえられ、追難式は右側で、豆まきは本堂と両サイドの舞台の3ケ所で行われました。中山寺の節分会にお参りして、今年も福を持ち帰れれば幸いです。 

 中山寺山門
IMG_5394m.jpg

 追難式(ついなしき)の様子
IMG_3082m.jpg

 1年の厄を払いその年の幸せを願う儀式で、宝塚歌劇団生徒が扮する観音様に、貪(とん)・瞋(じん)・痴(ち)の3匹の鬼が諭されて、福・禄・寿の善神に変わるさまが演じられました。昨年見学した金峯山寺蔵王堂内で行われた鬼の調伏式と比べ、ここでは現代風にアレンジされており、だいぶ趣が違っていました。

 除災招福豆まき式の様子
IMG_3106m.jpg

IMG_5413m.jpg

 昨年お参りした金峯山寺の節分会の記事は次のURLに載せています。
       ↓
 https://blog.canpan.info/inagawamanyo/archive/530

Posted by katakago at 21:10
プロフィール

katakagoさんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/inagawamanyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/inagawamanyo/index2_0.xml