• もっと見る
<< 2012年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
来園者(お茶を楽しむ会) [2012年09月20日(Thu)]
IMG_1124m.jpg

 今朝は9月になって二組目のグループをお迎えしました。お茶を楽しむ”はごろも会”の16名の皆さんです。晴天に恵まれ気温も少し下がってきており、植物園の散策にはちょうどよかったです。
 いつものように自治会館でパワーポイントを用いて「万葉歌と植物」について説明を行いましたが、これを機に万葉歌に詠まれた植物に興味を持っていただければ幸いです。
 裏山では藪蚊を気にしながら急ぎ足で一巡した後、畑の分園に移動して「秋の七種(ななくさ)」をはじめ、ケイトウ・ハマユウ・アサザや開花し始めたナンバンギセル(2枚目の写真)も見ていただけました。ヒオウギの種やナツメの果実にも興味を示されていました(ナツメはリンゴのような味がします)。ここで採取された種によってヒオウギが他の場所でも殖えてゆくのは嬉しいことです。
 ナンバンギセル(万葉歌では思草)の写真は9/11に掲載していますが、今朝は次の写真のように花が開き始めていました。
【歌】 道の辺の 尾花が下の 思ひ草 今更々に 何をか思はむ (I-2270)
【口語訳】 道端の 尾花の陰の 思い草のように いまさら 何を思い迷いましょうか
『萬葉集全歌講義』には、迷わずに自分の恋を貫こうとする決意を詠んだ歌とあります(女の立場での歌)。
IMG_1135m.jpg
 
 カワラナデシコは夏に花が咲き終わった後、茎を切り戻していた株で再び花を咲かせています。花に寄ってきたツマグロヒョウモンを見かけました。
IMG_1126m.jpg
Posted by katakago at 15:11
プロフィール

katakagoさんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/inagawamanyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/inagawamanyo/index2_0.xml