• もっと見る
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
ヒオウギの種(その2) [2011年10月04日(Tue)]

 ヒオウギ(あやめ科)の種の写真と万葉歌は、9/16にも掲載しています。万葉歌に詠まれている、ぬばたまは、このヒオウギの種と考えられています。全て、黒・夜・暗・夢などにかかる枕詞として用いられています。9/16には、「黒」と「夜」にかかる例を示しましたが、ここでは、夜との連想から「夢(いめ)」にかかる例を取り上げます。
【歌】 相思はず 君はあるらし ぬばたまの 夢にも見えず うけひて寝れど (J-2589)
【口語訳】 あなたは私のことを思って下さってはいないようですね 夜の夢にもあなたはお姿を見せません 神様にお願いしているのですが (『萬葉集全歌講義』より)
 当時は、夢に恋しい人が見えるのは、その人がこちらを思っているしるしと考えられていました。夢に君の姿が見えないのは、相手がこちらを思っていないしるしと思い、嘆いている女の歌です。
 次は、相手が夢に見えた場合です。湯原王と娘子との贈答歌の中の娘子の歌です。
【歌】 我が背子が かく恋ふれこそ ぬばたまの 夢に見えつつ 寝ねらえずけれ (4-639)
【口語訳】 あなたが こんなにまで思ってくださるからこそ (ぬばたまの) 夢にずっと見えて 眠れなかったのですね
Posted by katakago at 21:28
この記事のURL
https://blog.canpan.info/inagawamanyo/archive/188
コメントする
コメント
プロフィール

katakagoさんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/inagawamanyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/inagawamanyo/index2_0.xml