• もっと見る
« 2011年01月 | Main | 2011年03月»
◆ プロフィール

寺内郁子さんの画像
ハワイ・マウイ島での銀婚式
2008年9月

<< 2011年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

北竜町の雪景色
紹介ビデオ(3分)2011年3月

北海道北竜町の
冬から初夏の自然(2010年)

ブログ内の記事に関する
 検索はこちらから▼
Google 
◆ 最近の記事
◆ カテゴリー
◆ リンク集

◆ 月別
https://blog.canpan.info/iku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/iku/index2_0.xml
北竜町議会議員選挙の投票が行われました [2011年02月28日(Mon)]
2011年2月28日(月)。

久しぶりの雲ひとつない青空が広がる晴天、2月最後の日。
北竜町議会議員選挙の投票が行われました。

投票は、北竜町公民館で午前7時より開始。午後6時で締め切られ、公民館大ホールにて午後7時から開票されました。私達は、北竜町民として初めての投票です。

北竜町議会議員選挙投票所
北竜町議会議員 選挙 投票所
@北竜町公民館(北海道北竜町)


有権者数1,886人、投票者数1,715人。投票率は、90.93%。

また、2月24日(木)〜27日(日)に行われた期日前投票(889人)や不在者投票(47人)では、有権者のおよそ50%の936人の方々が、投票日前日までに投票を済ませていらっしゃいました。

投票日前日までに、50%の方々が投票を済ませ、全体で90%を超える投票率を確保している、町民皆さんの町政に対する意識の高さに大変驚きました。

北竜町議会議員 選挙 選挙ポスター


午後7時から即日開票された選挙は、午後9時前には、防災無線放送で結果が発表されました。

当選された方は次の8名の方です(得票数順、敬称略)。

さこう勉(67歳)、佐々木康宏(54歳)、山本こうじ(62歳)、沢田正人(55歳)、板垣よしかず(56歳)、小松正美(55歳)、松永つよし(68歳)、小坂一行(53歳)

北竜町議会議員 垂れ幕
北竜町議会議員選挙・告知垂れ幕@北竜町合同庁舎


この町・北竜町を心から愛する町民に選ばれ、町民の代表者として、

これからの北竜町の発展を担う町議会議員の皆様に

心からの尊敬と感謝と感動をこめて。。。

宜しくお願いいたします。


 いくこ&のぼる
花の香りにつつまれて Fragrant Bouquet(リヤドロ) [2011年02月28日(Mon)]
 

花の香りにつつまれて Fragrant Bouquet
花の香りにつつまれて Fragrant Bouquet(リヤドロ)

清楚な少女の抱く花束から漂う かぐわしい香りが
風に乗って あなたの元に届きますように (2月28日)

(写真引用:リヤドロホームページ)



 いくこ&のぼる


 ◀・・前へ   いくこのつぶやき 全記事  次へ・・▶ 

「ネジバナ」はラン科の植物 [2011年02月27日(Sun)]
 

ネジバナ・ラン科
ネジバナ・ラン科

天高く螺旋状に伸びゆく 小さな花たち
素朴さと華麗な美しさを併せ持つ
不思議な花に あなたを思い慕ぶ
<ネジバナの花言葉:思慕>

◆ 美しい花に蘭と呼ばれるものがある。
「ネジバナ」はラン科の植物。
「タヌキラン」はカヤツリグサ科。「ヤナギラン」はアカバナ科。
「シュロソウ」はユリ科。
(自然環境Q148 ほっかいどう学検定テキストより)

写真引用:撮れたてドットコム



 いくこ&のぼる


 ◀・・前へ   いくこのつぶやき 全記事  次へ・・▶ 

平成22年度・北竜町行政懇談会に参加しました [2011年02月26日(Sat)]
2011年2月9日(水)・10日(木)。

2日間に渡り、北竜町行政懇談会が行われました。

行政懇談会は、町の行政機関が、直接地域に出向いて、町民の意見を聞き、行政に反映させていくものです。

平成22年度行政懇談会
西野陽一 町長(中央)、佐野豊 副町長(左)、竹内範行 教育長(右)
平成22年度行政懇談会@北竜町生きがいセンター(北海道北竜町)
撮影:2011年2月9日


北竜町では、現在16町内会(美葉牛、岩村、碧水、古作、共栄、西川、板谷、19区、瑞穂、三谷、恵岱別、和、桜岡、和本町、和東町、和町)があります。

8か所の会場で、各会場およそ1時間30分の懇談会が行われました。

会場は、美葉牛研修センター、岩村コミュニティセンター、北竜町生きがいセンター、西川コミュニティセンター、板谷コミュニティセンター、三谷コミュニティセンター、和コミュニティセンター、北竜町公民館です。

西野陽一 町長をはじめ、佐野豊 副町長、竹内範行 教育長、井上孝 総務課長、本多一志 住民課長、山田英喜 建設課長、山田伸裕 産業課長、坂井荘壱郎 教育次長、藤井政信 農業委員会事務局長、中村道人 地域包括支援センター長、南波肇 総務課企画係長が参加し、町民の質問に答えていきます。

西野町長のご挨拶を戴き、各課から行政状況の説明がありました。

その後、町民からの要望、意見、質疑応答で活発な意見が交わされました。

私達は、北竜町生きがいセンター、和地区コミュニティセンター、北竜町公民館の3会場で聴講させていただきました。

北竜町生きがいセンター

北竜町生きがいセンター 行政懇談会 会場@北竜町生きがいセンター


9日(水)13時10分より、北竜町生きがいセンター(碧水、古作、共栄町内会)で行われた懇談会では、およそ30名の町民の方々が集合され、熱心な話し合いが交わされました。

町議会議員選挙における投票所入場券の発送方法や期日前投票、不在者投票についての質問、町道の拡幅工事についての質問、施設名称についての質問など数々の質疑応答がなされました。

和地区コミュニティセンター

和地区コミュ二ティセンター 行政懇談会@和地区コミュ二ティセンター


10日(木)13時10分、和コミュニティセンター(和町内会)では、直売所についての質問、バス停設置の要望、町道拡幅工事についての質問、後継者対策(結婚相談)問題についての質問、私有地の自動車通行について質問などたくさんの熱心なやりとりがありました。

バス停設置の要望をされたのは、85歳の町民の方です。その方は、20年前、町のプール解体工事で廃棄される椅子を譲り受け、バスを待つ人々のために設置されました。
夏の期間は設置し、冬場は納屋にしまって、椅子のペンキの塗り替えをしながら、ご夫婦で20年間続けられてきたそうです。
最近、ご自身も車の運転が出来なくなってきたので、バス停の設置をお願いしたいということでした。

こうした要望に対して、西野町長自ら「早急に対処します。長い間のお心遣いに感謝します」と答えられました。こうした思いやりの心のこもった会話のやりとりに私達も心が温かくなりました。

北竜町公民館

公民館 行政懇談会@公民館


10日(木)18時、公民館では、仕事終了後に集まってくださった町民の方々で熱心な質疑応答がおこなわれました。ごみ収集についての質問、火災報知器についての質問、上下水道料金、介護保険料、特別養護老人ホーム・北竜町永楽園の入居状況などについての質問、直売所についての要望などたくさんの話し合いが行われました。

北竜町の農産物を総合的に、広く多くの人々に知って戴きたいのです。町民みんなで力を合わせて一緒にやっていきたいと思います。皆さんとこれから何度でも、具体的な話し合いをしていきたいと思います。是非、皆さんでお話にいらしてください」と町民の皆さんのことをしっかりと受け止めていらっしゃる西野町長。その優しく、温かいお言葉に胸が熱くなりました。

そして、町民として出席された、弘徳寺ご住職様の心強い有難いお話を戴きました。

弘徳寺は北海道八十八ケ所霊場の第9番札所となっています。毎年5月から11月の間に、300人ほどの参拝客が訪れます。
訪れるお遍路さんの多くの方々が、北竜町の人々の豊かな人情、親切心、心の温かさ、優しさを語っていらっしゃいます。これから、札所という存在が、北竜町の大きな力となっていくのではないかと思います。
ひまわりに囲まれた素晴らしい環境の中での札所として、北竜町がより一層発展していくこと心から願っています
」。。。ご住職の有難いお言葉が会場いっぱいに響き渡りました。


時間と空間を共有し、行政と町民が一体となって

愛する北竜町の町を創造し、発展を願う魂に

大いなる尊敬と感謝と感動をこめて。。。


晴れ渡る冬空に大雪山系を臨む
晴れ渡る冬空に大雪山系を臨む
@農道(北海道北竜町)撮影:2011年1月28日


 いくこ&のぼる
続きを読む・・・
柴田トヨさん詩集『くじけないで』に心和らぐ [2011年02月25日(Fri)]
2011年2月25日(金)。

99歳の詩人・柴田トヨさんの詩集『くじけないで』。。。その優しさ、穏やかさに心がとろけ、和らぎました。

「2011年版 柴田トヨの「くじけないで」カレンダー」
柴田トヨの『くじけないで』


柴田トヨさんは、1911年(明治44年)6月26日、栃木市生まれ。今年100歳を迎えます。

明治、大正、昭和、平成と一世紀を生き抜いていらっしゃる柴田トヨさんの人生模様。。。喜び、悲しみ、痛み、微笑み、様々に織り成された人生模様。

トヨさんは、90歳を過ぎて出会った詩作の中で気づいたことを次のように語っていらっしゃいます。

「どんなに辛いこと、悲しいことがあっても、私は両親や夫、倅、嫁、親戚、知人、そして多くの縁ある方々の愛情に支えられて、今の自分があるんだということです」

1992年(平成4年)、ご主人の曳吉(えいきち)さんが天国に召されて以来、およそ20年もの歳月を一人で暮らしていらっしゃるトヨさん。

一人暮らしでも、訪問治療をしてくだるお医者さま、看護婦さん、ヘルパーの皆さん、そして何より息子さんご家族、たくさんの深い愛情に包まれて、今ある自分自身の存在を大切に噛みしめながら生き抜いていらっしゃるトヨさんです。

トヨさんの魂から溢れ出る優しい言葉の響き。。。そこには、限りある命の中に混じり合う「光」と「影」。。。光をより輝かせるための影の存在。。。人生の行道を導いてくれる暗闇の中の灯火。。。そこには、優しく、ゆっくりと心を包み、温めてくださるようなメロディが流れています。

※ 柴田トヨさん詩集『くじけないで』より引用

「くじけないで」

ねえ 不幸だなんて
溜息をつかないで

陽射しやそよ風は
えこひいきしない

夢は
平等に見られるのよ

私 辛いことが
あったけど
いきていてよかった

あなたもくじけずに


「さびしくなったら」

さびしくなった時
戸の隙間から
入る陽射しを
手にすくって
何度も顔に
あててみるの

そのぬくもりは
母のぬくもり

おっかさん
がんばるからね
呟きながら
私はたちあがる


「空」

さびしくなったら
私 空を見るの
家族のような雲
日本地図のような雲
追いかけっこを
している雲たちもいる
みんな 何処へ
流れていくのかしら

夕暮れには茜雲
夜には満天の星

あなたにも
空を見上げるゆとりが
必要よ



あるがままの人生を

  時に、笑顔で涙を流しながら、
   時に、自然とおしゃべりしながら、

    力強くも優しく生き抜いていらっしゃる柴田トヨさんの人生に

      永遠の愛と感謝と笑顔をこめて。。。


◆大2写真の説明文
太陽と青空と雪
@北竜町ひまわりパークゴルフ場(撮影:2011年1月27日)



 いくこ&のぼる
アケボノソウの花言葉は「今日も元気で」 [2011年02月24日(Thu)]
 

アケボノソウ(リンドウ科)
アケボノソウ・リンドウ科 センブリ属
アケボノソウの花言葉は「今日も元気で」

星の形をした五つの花弁を持つ白い花、
曙(あけぼの)の空に浮かび上がる星と月と闇の世界は、宇宙そのもの。

(写真引用:蔓竜胆.com

◆ 名前に「アケボノ(曙)」を冠したリンドウ科の花は、アケボノソウ
(自然環境Q146 ほっかいどう学検定テキストより)



 いくこ&のぼる


 ◀・・前へ   いくこのつぶやき 全記事  次へ・・▶ 

3月3日ひな祭り・限定33本「桜ロールケーキ」&「おひな寿司」楽しみ〜♪ [2011年02月23日(Wed)]
2011年2月23日(水)。

3月3日おひな祭りに、レストラン風車(サンフラワーパーク北竜温泉)で、特製ロールケーキとひな寿司が販売されます。今年から始まった、新しい試みです。

限定33本! 予約受付中!

「桜ロールケーキ」&「おひな寿司」ちらし
日ひな祭り
33本限定「桜ロールケーキ」&「おひな寿司」
楽しみ〜 ♬
@サンフラワーパーク北竜温泉(北海道北竜町)


ロールケーキは「桜ロールケーキ」。1本(15センチ)で、500円。

「おひな寿司」は、いくら、エビ、サーモン、鮪、錦糸玉子、紫蘇の実、でんぶが入った押し寿司です。1本(22センチ)で、840円。

おひな様が待ち遠しいな〜♬

 いくこ&のぼる

◆お問い合わせ
 道の駅・サンフラワー北竜
 電話 0164-34-3321
2月22日、全国的に晴れ渡る空の上から 富士山と羊蹄山を拝みました [2011年02月22日(Tue)]
 

富士山
くっきりと浮かび上がる雄大な富士山

羊蹄山
蝦夷富士とよばれる羊蹄山

2月22日、全国的に晴れ渡る空の上から
富士山と羊蹄山を拝みました
@AIR DO機内(羽田〜新千歳)



 いくこ&のぼる


 ◀・・前へ   いくこのつぶやき 全記事  次へ・・▶ 

大國魂神社(東京都府中市)で、 願いを込めて、想いを込めてお参りしました [2011年02月21日(Mon)]
 

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ・東京都府中市)
大國魂神社(東京都府中市)

けやき並木を境内から臨む  奉祝 御鎮座壱千九百年(1900年)
  けやき並木を境内から臨む     奉祝 御鎮座壱千九百年(1900年)

小学校時代からお参りしていた大國魂神社で、
願いを込めて、想いを込めてお参りしました
@大國魂神社(おおくにたまじんじゃ・東京都府中市)



 いくこ&のぼる


 ◀・・前へ   いくこのつぶやき 全記事  次へ・・▶ 

さまざまな人生、不思議な出会いによる今の幸せに感謝 [2011年02月20日(Sun)]
 

『はまなす』山崎 裕子(日本文学館)
『はまなす』山崎 裕子(日本文学館)

 さまざまな人生、不思議な出会いによる今の幸せに感謝 

◆ 「はまなす」は北海道を中心に分布する
(自然環境Q145 ほっかいどう学検定テキストより)



 いくこ&のぼる


 ◀・・前へ   いくこのつぶやき 全記事  次へ・・▶ 
| 次へ