• もっと見る
« 2008年12月 | Main | 2009年02月»
◆ プロフィール

寺内郁子さんの画像
ハワイ・マウイ島での銀婚式
2008年9月

<< 2009年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

北竜町の雪景色
紹介ビデオ(3分)2011年3月

北海道北竜町の
冬から初夏の自然(2010年)

ブログ内の記事に関する
 検索はこちらから▼
Google 
◆ 最近の記事
◆ カテゴリー
◆ リンク集

◆ 月別
https://blog.canpan.info/iku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/iku/index2_0.xml
田中裕行先生、日本ベジフルマイスター「VMD・ビジュアルマーチャンダイジング」講座 [2009年01月30日(Fri)]
日本ベジフルマイスター講座第3回「VMD・ビジュアルマーチャンダイジング」・・・戦略プログラムをビジュアルな提案と連動させ見た目に調和させていく、視覚表現とオペレーションシステムの仕組みと方法を学んでいきます。

講師は、田中裕行先生です。

大手広告代理店でマーケティングプランナー、セールスプローモーションプランナーとして活動後、(株)光研インテグレイトを設立。代表取締役に就任。現在、通信、広告、ソフトウェアなどの業界向けにコミュニケーション、マーケティング、セールスプロモーションなどの業務を展開。

マーケティングプランナーをはじめ、広範囲に渡って活躍なさっている、とても頼もしい先生です。S30年生まれの53歳、野菜中心の食事で、ヘビメタを克服され、体重45kg減を実現なさったそうです。ダンディになられて、素敵な田中先生のお写真が見つからなくて残念です。

講座内容は、より明快なイメージづくりで、野菜と果物の魅力を伝えていこうというものです。

まず、イメージコーディネーションとは、まさしく”恋愛”に似ている・・・出会い、感動し、共感していくプロセスをたどるものである・・・だそうです。 なんだか、ワクワクしてきました。

このイメージコーディネーション実践の流れの中で、大切となってくるものが、コニュニケーションコンセプト・・・”商品、サービス、生活者との新しい関係作り”ということです。この新しい関係が重要太陽

このコンセプトの例として、「ワンダー缶コーヒーの”朝専用”」というコンセプト・・・ここには、人間の生活時間に注目したコーヒーと人間(ワンダーコーヒー=朝専用)という新しい関係が盛り込まれています。

また興味深い例として、コンビニのトイレの前の張り紙の言葉で、昔は「次の方のために、きれいにお使いください」というものが、最近は、「いつもきれいにお使いいただき、ありがとうございます」というものに変化しているというもの・・・ここには、「注意」から「感謝」の意識に変化した新しい関係があらわされているということです。

このイメージコーディネーションの実践にあたって必要とされるのもに、相手の満足行動原理を理解していくことが大切となってきます。

この心理プロセスを理解する上で、AIDM(アイドマ)の法則を考えていく必要があります。

AIDMの法則とは、商品売り場において、顧客が購入にいたるまでの心理と行動の特徴を法則化したものです。Attention(注意)、Interest(興味)、Desire(欲求)、Memory(記憶)、Action(行動)を表し、相手に興味を持たせ、相手が満足できるものを提示、提供することができるようになります。

さらに、心理プロセスで大切なことは、お客様の目線で、全体を広く見渡し、全体のバランスをとり、全体的色合いをまとめていくことが大切をなってきます。

そして、最終的心理プロセスとして、お客様が、食べたい、おいしそうと思えるようなイメージを作り上げていくことです。

こうして世界をみまわしてみると、マーケットの野菜のディスプレーから、デパートのショウウインドウまで、あらゆる場面で、クライアントの心を掴むための工夫と努力が重ねられているということを深く考えさせられます。

これからは、やおやの野菜たちの並び方を見ても、レストラン、デパートなどのさまざまなディスプレーを奥深く観察するのが、楽しみになってきました。





田中先生、たくさんの気づきと感動を

   ありがとうございます。拍手 太陽

       いくこ   合掌
アカデミックレストラン「やさい屋めい」にて! [2009年01月28日(Wed)]
1月27日、アカデミックレストラン@やさい家めい 〜テーマ 青森の冬の農園会席を食べよう〜が開催され、参加してきました。

開催場所は、”やさい屋めい”  人気倍増で、レストラン貸切の定員50名で行われました。
五反田駅前「remy」ビル8F、野菜がキラキラ光っているような素敵なレストランです。

〜”やさい屋めい”〜 住所:品川区東五反田2-1-2 レミィ五反田8F
                電話番号:03-5789






渡邊明シェフは、「食で元気になっていただく」ことを原点とし、目指していらっしゃる素敵なシェフです。優しい眼差しは、命をいただくことの大切さ、食を楽しむことによって、みんなが元気になっていくことを願っていらっしゃる、心あたたかな、素晴らしい方です。 食への熱い想いが、とても魅力的で素敵でした。




今回のテーマは、「青森の冬の農園会席を食べよう!」で、青森の美味しい素材の数々をたっぷりと堪能いたしました。
27種類の食材が豪華に勢ぞろいしました。

ふかうら雪人参、大鰐温泉もやし、冬陽しゅんぎく、オータムポエム、チコリ、一町田のせり、姫にんにく、促成アスパラ、アピオス、テイスティングポテト、ヤーコン、食用菊、長ねぎ、つくなが1号、りんご、スチューペン、初雪たけ、つぶゆき(極小粒米)、本格長芋焼酎「六趣」、菜の花 生はちみつ、マルシチ温泉醸造味噌、せんべい汁、青森シャモロック、あすなろ卵、長谷川自然熟成豚、ごっこ(ホテイウオ)、岩もずく。。。




感動的だったのが、ふかうら雪人参。。。津軽の厳しい風雪、白神山の清らかな水が織り成され雪の中でじっくりと熟成された人参・・・生ジュース、生スティク、デザートの人参プリン、すべて厳しい自然で育まれた力強さ、まろやかな甘さとが素晴らしい味を作り出していまた。



350年以上前から行われているという温泉熱を利用した土室栽培による「温泉もやし」は、そのシャキシャキとした歯ざわりが、味わってこそ感じる感激的なものでした。



また、栄養豊富な”新顔野菜〜アピオス”は、マメ科の植物で、じゃがいも、さつまいものような食感と甘みを含み、エネルギーは、ジャガイモの2.6倍、カルシウムは30倍、鉄分4倍、食物繊維5倍、たんぱく質3倍と素晴らしい栄養分を含んだ自然食品です。



こんなに素晴らしい青森の野菜たちに出会えたことに心から感謝です。

ありがとうございました。   
      
      いくこ  合掌
宮部真理子先生、ボイストレーニングNo.3 [2009年01月27日(Tue)]
ボイストレーニングは3回目となりました。

今日は、初めての個人レッスンです。

講師は、宮部真理子先生です。




優しい、穏やかな歌声は、私の心に共鳴し、不思議にも涙があふれてしまいました。

複式呼吸の発声練習を丁寧にゆっくりと行いました。

体の力を抜き、ゆっくりと楽しく。。。 アコーディオン くピアノ

次第に声が出てきました。

今日の歌は、絢華の「三日月」を練習しました。月

心に響く、素敵な曲です。

   星=============星

宮部真理子先生     バンタン芸術学院 ボーカル科卒業。

在学中2年間、ボイストレーニング、音楽理論、作詞、作曲、Keyboard,ステージング等を学び、その後、吉越“BUNZO”文隆氏に師事。

本格的にシンガーソングライターとしてライブ活動を始める。

現在も“BUNZO”氏率いるバンド“DOUBLE TROUBLE”のもと、“SUPER PRODUCE SYNDICATE LABO”に参加。

ソロアーティスト“宮部 真理”としてライブを中心に活動している。

オリジナル曲の他、Diana Rossのトリビュート、他出演者のバックコーラス等も行なう。

ボイストレーナーとしても“BUNZO”氏の幅広い音楽性を受け継ぎ、更に自身の経験から一人一人の内面にまで向き合い、初心者から上級者まで指導。個性のあるボーカリストを育てている。



宮部先生は、渋谷ライブハウス「クロコダイル」にてライブをなさっているそうです。

ライブで宮部先生の美しい魂の響き、味わってみたいです。



    
    CROCODILE  〜クロコダイル〜
〒150-0001 渋谷区神宮前6-18-8 ニュー関口ビルB1
Tel: 03-3499-5205 Fax: 03-3499-5206


  宮部先生、とっても楽しかったですラブ  
    
   ありがとうございました。  いくこ  合掌
林 芙美先生、日本ベジフルマイスター講座第2回目 [2009年01月23日(Fri)]
日本ベジフルマイスター講座、第2回目

「青野菜と健康」 〜食べ物と健康との関係を調べるための科学 栄養疫学入門〜

講師は林 芙美先生です。

米国デラウエア大学卒業後(栄養学)、コロンビア大学教育大学院にて栄養教育学修士号取得。東京医科歯科大学大学院にて医学博士号を取得。米国登録栄養士。現在は若い女性の食生活問題是正のためのエビデンス構策を目指した研究を中心に、健康教育研究に従事している。また、青果物の摂取を全国で啓発普及する「ベジフルセブン」運動を推進する特定非営利活動(NPO)法人青果物健康推進協会食育部会シニアマネージャーも務める。

若くて綺麗な、素晴らしい先生です。

疫学研究に基づいて調査された情報を理解し、野菜・果物と健康との関係を情報として、いかに伝えていくかを学んでいきます。ゆっくりとわかり易く説明してくださいました。

情報の出典として、EBN(Ebidennce−Based Nutrition) 科学的な研究成果(エビデンス)に基づいた栄養やJPHC(Japan Public Health Center)-based prospective Study 厚生労働省がん研究班による多目的コホート研究 等を用います。

また、研究デザインは、「無作為割付臨床試験」、「前向きコホート研究」等が、研究の信頼性の高いものとなっています。図の読み取り方をしっかりと理解していきます。 


この科目「青果物と健康」は、マイスター二次試験のプレゼンテーションとなります。

しっかりと研究内容を読み込んで、野菜・果物と健康の関係について、考えていきたいとおもいます。

いくこ   合掌



家族構成と虚血性心疾患発症リスク
まっすぐな素直な愛ですべてを包み込む。。。 [2009年01月23日(Fri)]
あたたかな無償の愛ですべてを包み込む。。。



まっすぐな、素直な心ですべてを包み込む。。。

太陽のような愛で、

悪を包み、愛の熱であたため、溶かしていく。。。

悪を切り払おうとすればするほど、

悪は力を増し、襲い掛かってくる。。。

逃げれば逃げるほど、追いかけてくる。。。

ならば、太陽の強烈な熱で、その悪を、溶かしましょう。。。

宇宙を取り巻く、無限の愛で包み込んでしまいましょう。。。

自分自身が、守護天使さまのあたたかな愛で包まれているように、

その溢れる感謝の気持ちを愛に変え、

その溢れる愛で、すべてを包み込みましょう。。。

ありのままをまっすぐに受け止め、

屈折することのない、素直な心で、

すべてを愛で受け止め、魂で感じとりましょう。。。




守護天使さま、

 いつも、あたたな愛で包み、

    見守ってくださることを

       心から感謝いたします。

   ありがとうございます。  いくこ  合掌
☆一筋の光☆ [2009年01月22日(Thu)]
そこに、一筋の光が私に降り注いでいる限り、




私は、そこから逃げたりしない。

まわりに、どんなに自分の心と異なる悪が存在しようと、

それを恐れたり、逃げたりしない。

何故なら、自分の中の魂の声を信じているから。。。

魂の声を信じて、清く、正しく、真実に向かって、

努力し、一生懸命生きている限り、

神さまは、いつも見守ってくださるし、

真実の道へと必ず導いてくださる。。。

過去を含め、今、自分に与えられている環境は、

自ら、選択した道であり、

今ここに自分が存在するための、必然の道である。。。

その道は、必ず意味のあるものであり、

歩むべき必然の道。。。

そこに、無駄なものはひとつもなく、

むしろ、ここに存在すことができているという

すべて感謝すべきことがらの数々。。。

そこに存在する、宇宙に対する大いなる畏敬の念、

愛と感謝と思いやり、

永遠に消えることのない一筋の光を

私は、けっして忘れない。。。

もう、私には、恐れるものはなにもない。

だからこそ、私は、そこから逃げたりしない。。。





この世に命ある限り。。。。。

 ここに存在させていただいていることへの

        大いなる感謝をこめて。。。

   いくこ   合掌
鈴木宏二郎先生からヴォイストレーニングを受講(第2回目) [2009年01月19日(Mon)]
ハイビスカス 1月16日、Hyper Voiceのボイストレーニング、第2回目です。
今日の講師は、鈴木宏二郎先生。男性ジャズ・ボーカルグループ「jammin'Zeb」のメンバーのひとりです。平均年齢23歳、それぞれの持つ際立った個性が生かされた、とってもカッコイイ素敵な4人グループです。
鈴木先生は、あたたかく包んでくれるような優しさをもって、教えてくださいました。

jammin'Zeb
鈴木宏二郎先生


jammin'Zeb
男性ジャズ・ボーカルグループ「jammin'Zeb」


今日も二人だけのグループレッスンでした。またまたかわいい若い女性、「座・東京みかん」の劇団員をなさっている方です。
3月に公演されるミュージカル「新・ひばりの子どもたち」ファンタジー 金子みすずの世界<3>に出場するため、特訓中だそうです。
金子みすずの神秘的世界が、どのように繰り広げられていくのでしょうか?楽しみです。



杉並区浜田山会館
(井の頭線浜田山駅徒歩5分 TEL03-3302-4555)


2009年 3月27日〈金) 18:00 開演
       3月28日(土) 13:00 17:30 開演
       3月29日〈日) 14:00 開演 (全回30分前開場

   リボン ================= リボン


鈴木先生のレッスンは、声を自然に出していく練習から始まりました。

複式呼吸をしながら、体の力を抜いて、
自然に、ゆったりと、楽しい気分で、息をゆっくりと吐いていきます。
息を吐くときに、気管を通って体から抜けていく空気に乗って、自然と音(声)が送りだされていきます。

はじめは、体の中を通り抜ける空気が、気管と触れ合い振動して、触れ合うような、声にならない音を出していく。。。人間の体の中の管が楽器の役目を果たし、体に入ってきた空気の出入りを高低、強弱をコントロールしながら奏で出いく。。。トランペット

レッスンは、体を前後にゆっくりと動かしながら、腹式呼吸・・・

吐く息に乗せて、ム〜、ム〜、ム〜。。。

次第に音を重ね合わせていく、まぁ〜 まぁ〜 まぁ〜

ピアノの和音に合わせて、音を少しづつ上げていく。。。ピアノ

話すように自然に、気分が楽しければ、声は自然に出てくるもの。。。

楽しい気分で、体もゆったりと、力を抜いて。。。

心も体も、楽しくスイング〜 スイング〜 スイング〜

歌は、心から楽しむもの  それに限ります。

鈴木先生、楽しかったで〜〜〜す。ラブ
 
  ありがとうございますハイビスカス    いくこ  合掌
中村敏樹先生、日本ベジフル&フルーツマイスター:「マイスター」講座開始!!! [2009年01月16日(Fri)]
1月15日、日本ベジフル&フルーツマイスター「マイスター」講座が開始いたしました。

会場は、協会本部渋谷第三教室:  渋谷区道玄坂1-20-8寿パークビル3F

第1回 「品目」の講師は、 中村敏樹先生(農業コンサルタント会社社長)、ジュニアマイスターの時もお世話になった、とても穏やかな優しい先生です。



「品目」は、野菜(40種類)や果物(20種類)の原産地、伝来、種類、品種の特徴などについて、丁寧に学んでいきます。

今日は、野菜主要品目の内、果菜類(トマト、ナス、ピーマン、キュウリ、メロン、スイカ、カボチャ,シロウリ、ニガウリ)について学びました。

その中でも、特に興味深かったお話は、「接木栽培」についてです。



   野菜図鑑より




「接木」とは、植物のもつ癒合能力を利用したもので、穂木と台木の形成層を密着させることによって、新しい個体の癒合、育成が始まるというものです。

接木栽培により、抵抗性のある台木から養分を吸収することによって、土壌病害を防いだり、生育促進や生産の安定を図っていくというものです。

それぞれ別々の個体、生命体が、細胞密着、癒合していくことによって、それぞれの持つ良質な部分を絡ませ合いながら、さらに強固に生まれ変わっていく・・・なんて神秘的なことでしょう。。。
まるで、夫婦の融合のよう。。。まったく別々の生命体が出会い、魂が融合しあって、新しい生命を誕生させていくような、不思議な不思議な神秘性を感じました。

知れば知るほど、奥が深い植物の世界です。

入り口を覗いたばかりなのに、すでにこんなに感動してしまうとは。。。

これからの広がりがとても楽しみです。

限りない野菜たちの世界に、

永遠に、ともに、心から感謝です。

   いくこ  合掌
スターリィマン:はせがわいさおさん、芳見さん、裕希さんとの出会いに感謝! [2009年01月13日(Tue)]
1月12日、この日、あこがれのスターリィマンさんと出会うことのできた記念すべき日となりました。

「夢にのせて」
「夢にのせて」


スターリィマンは、9つの願いの星がつまった風船に愛と夢を乗せ、命あるすべてのものの心と心をつなぐ贈り物をみんなに届ける旅をしています。

スターリィマンは「ドリーム工房☆はせがわ」さんが描くコミュニケーション・アートから生まれました。

私達夫婦は、スターリィマンさんの生みの親、はせがわいさおさん、奥様の芳見さん、娘さんの祐希さんファミリーと、大宮にてランチをご一緒させていただき、心があたたかくなる素敵な時間を過ごすことができました。

お話をお伺いして、はせがわファミリーと私達にとって大切な方々と私達が、お互いにいくつもの不思議な赤い糸で紡がれていることがわかりました。嬉しい驚きです。

芳見さんが学生の頃、B&G財団の体験クルーズで航海なさった日本丸は、私達夫婦を結びつける赤い糸となった思い出の船であること。。。
いさおさんと私達夫婦は同世代を生きてきた同じ年齢であること。。。そして祐希さんもまた、私達息子と同じ年齢。。。同じ時代に生きながら、それぞれがまったく別々の道を歩んで、50年、こうして素敵なご縁で出会うことができたことは、神様の贈り物、いやいや、スターリィマンさんからの最高の贈り物となりました。

この感動、感激、感謝の気持ちは、言葉では表すことができず、涙あふれるばかりです。

いわおさん、芳見さん、祐希さんのお話をお伺いすればするほど、そこからあふれ出る限りない大きな、深い家族愛、そして人々を癒すことのできる素敵な真心に触れ、その愛や真心が涙の雫となって、私の心からあふれ出るのをおさえることができませんでした。

なぜこんなに心が震えるのでしょうか?。。。それは、遠い昔、夢の中でスターリィマンさんに出会ったことを思いだしたからです。

はせがわいさおさんの作品集「夢」の中には、その昔、私の夢にでてきた同じような風景がいくつも登場していたのです。

はせがわいさおコミュニケーションアート作品集〜夢〜
「はせがわいさおコミュニケーションアート作品集〜夢〜」

はせがわいさおコミュニケーションアート作品集〜夢〜
その昔、私の心をあたたかく守ってくれた
モコモコひつじちゃん
「幸せの空」より


懐かしさにも似た、優しさ、あたたかさ、そして、抱かれているような安らぎさえ感じられたのです。

鈴蘭は私の心に住んでいる大好きなお花「純白の音」より
鈴蘭は私の心に住んでいる大好きなお花
「純白の音」より


いままでなぜ思いだせなかったのか、不思議なくらい。。。でも今だからこそ、再び出会えることができたのですね。。。

ありがとう!!! スターリィマンさん。。。
  あなたは、私の心に喜びの灯、愛の光を輝かせてくださいました。

ありがとう!!!スターリィマンさん。。。
   あなたに再会できてほんとうに良かった。

ありがとう!!!スターリィマンさん。。。
 心がほっと明るく、ハッピーになれました。
  元気に前へ進むことのできる勇気がわいてきました。

そして、スターリィマンさんは教えてくださいました。。。

信じることの大切さ、夢や希望を抱き続けることの偉大さ、そして、みんなの心には、必ず夢に繋がる愛がいっぱい詰まっていることを。。。
そう、スターリィマンさんが届けてくださる9つの風船と同じように。。。

ありがとう!!!スターリィマンさん。。。

こんどはいつ会えますか?

スターリィマンさんは、これから日本全国、世界各国、そして、宇宙へと旅立つのですね。広く大きな空が、風船でいっぱいになる日を夢見ています。


スターリィマンさんの宇宙への旅、「きらきらフェスティバル」は、2009年1月31日(土)、スターリィマンさんが生まれ育ったさいたま市からスタートします。

スターリィマンのきらきらフェスティバル」 1月31日(土)

会場:プラザノース:埼玉県さいたま市北区宮原町1-852-1



みなさん、あこがれのスターリィマンさんに会いに行ってくださいね。きっと、素晴らしい出会いがあなたを待ちわびていますよ。。。

そこであなたは、スターリィマンさんからどんな風船をプレゼントされるのでしょうか?

とっても楽しみですね。。。

こんなあたたかな愛と幸せを届けてくださるスターリィマンさんとの出会いを導いてくださった

  はせがわいさおさん、芳見さん、そして、裕希さんに

   宇宙にも届くほどの感謝の気持ちでいっぱいです。

        ありがとうございます。。。いくこ 合掌
       
          
Hyper Voice、ボイストレーニング開始! [2009年01月08日(Thu)]
1月6日、ついにボイストレーニング開始です。

スタジオは、Hyper Voice 東京都渋谷区渋谷1-14-11小林ビル7F
TEL03-3400-4949 FAX03-3400-4545





スタジオは、明るく、弾けるような活気で満ちていて、若い元気なエネルギーが飛び回っているような雰囲気です。

ボーカリスト・声優・ナレーター・・・声のプロを目指すすべての方のためのトレーニングスタジオです。  もちろん、プロだけでなく、私のように歌を歌ったことがなくても、歌を楽しみたい初心者もOK!

今日の初日は、グループレッスン・・・講師は千葉悦子先生



元気で明るい、笑顔がかわいい先生です。ラブ

千葉先生のCD「Busy Blue 〜星の予感〜」は、テレビ番組「あるある大辞典」のエンディングソングに起用されました。悦子先生の歌、聞いてみたいなぁ〜

グループレッスンにもかかわらず、生徒は私を入れて、二人だけ。。。
もう一人の方は、若くてピチピチ弾けそうなかわいい女の子・・・名前が「いくこ」さん・・。なんと同じ名前です。

初日から、「歌いたい歌、歌ってくださ〜い」と言われ、

歌ったことないし、知っている歌もないし、どうしょう。。。困った

とりあえず、娘の好きな「綾香×コブクロ」の「あなたと」を歌詞集からコピーしていただきました。もちろん、歌えませんでしたが・・・

今日は、歌を歌うための心構えを教えていただきました。

1.大きく深呼吸をして、体にいっぱい空気を入れること。

2.舌を下の前歯のうしろにつけて、口中に空洞を作るようにイメージすること。

3.口角を上げ、頬骨を引き上げて、いつも笑顔。笑顔。笑顔。。。

4.歌いながら、体も自然とリズムに乗って、揺れる。揺れる。ゆれ〜る。。。

5.声はお腹から、空気と共に、前へ。前へ。まえ〜へ。。。

まずは、歌う前に、体から声を出す練習。

体は楽器。。。使ったことのない筋肉をフル活動させて、お腹から声をだしていく感じ。。。

お腹の底から、ハッ・ハッ・ハッ。。。ハッ・ハッ・ハッ。。。

いつの間にか、楽しくなって、ハッ・ハッ・ハッ。。。

脳を刺激し、免疫力も高まって、元気いっぱい。。。元気。元気。。。

歌を忘れたカナリアも、いつの日か

楽しい歌を、明るく元気に歌えるようになりたいなぁ〜ハート

   いくこ
| 次へ