• もっと見る

IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所]

「地球上のすべての生命にとって調和的で民主的な発展のために」を設立目的に、「社会事業家のマネジメント支援」、「ビジネスと市民生活を通じた環境問題・社会的課題の解決」、「2020年の地球への行動計画立案」に取り組むNPOです。


検索
検索語句
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新記事
プロフィール

IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]さんの画像
https://blog.canpan.info/iihoe/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/iihoe/index2_0.xml
【支援力・地域力・協働力パワーアップ研修 in 三重】QA集 [2013年10月01日(Tue)]
10/19〜21に開催予定の【支援力・地域力・協働力パワーアップ研修 in 三重】
について、本研修のポイント、及びよくいただく質問についてまとめました。


1)なぜ、三重県での開催なのですか?
2)プログラムの詳細な内容・スケジュールは?
3)以前「支援力+協働力パワーアップ研修in岡山」に参加しましたが、
  同じ内容ですか?
4)部分参加は可能ですか?
5)NPOスタッフでなくても、【支援力!パワーアップ研修】に参加可能ですか?
6)行政職員や中間支援組織の職員ではなく、地元の自治会のメンバーですが、
  【地域力!パワーアップ研修】に参加可能ですか?
7)【協働力!パワーアップ研修】は行政職員とNPO(中間支援組織等)の
  合同受講でなければ参加できませんか?
8)事前課題はどんな内容ですか?
9)事前課題はいつまでに提出が必要ですか?

答えは「続きを読む」をクリックしてください。

1)なぜ、三重県での開催なのですか?

IIHOEでは、これまでにのべ14回「支援力!パワーアップ研修」
(「支援力&協働力パワーアップ研修」を含む)を開催してまいりまし
たが、近年はこの研修の場を、複数組織間の合同人材育成の場にしよう
と計画しています。
「新しい公共」支援事業などで中間支援系の団体に人材や資金が流入し、
その後の役割を問われる時だからこそ、複数組織・地域で一緒に人材育成
に取り組むことが大切だと考えています。

そこで2012年5月、2013年4月には中国5県中間支援組織連絡会の方々と
ともに、岡山県で本研修を開催しました。
https://blog.canpan.info/iihoe/archive/219

こうした「合同人材育成」の流れを他地域でも広げようと、複数の地域
にご相談したところ、2013年10月は、三重県環境生活部 男女共同参画・
NPO課様、(特)みえNPOネットワークセンターのみなさまに
ご協力いただき、三重県津市にて開催する運びとなりました。

また、三重県伊賀市等で進む協働の地域づくりや、地域の資源を守り、
強みに変えながら地域を活性化する取り組みを続ける大杉谷自然学校
の取り組み、それらの取り組みを積極的に応援する県の取り組みなど、
三重県には、全国のみなさんにご紹介したい事例がたくさんあります。
この機会にぜひ、三重県の「地域力」について学んでみてください。

2)プログラムの詳細な内容・スケジュールは?

各プログラムの概要と対象については下記ページに記載しているほか、
https://blog.canpan.info/iihoe/archive/235
当日のスケジュールを下記にアップしていますので、ご参照ください。
https://blog.canpan.info/iihoe/img/1310_mie.pdf

また、オプション企画については、下記をご参照ください。
・10/20 16:30-19:00「小規模多機能自治勉強会」
 https://blog.canpan.info/iihoe/archive/236

・10/21 18:00-20:00「社会事業家100人インタビューin三重」
 https://blog.canpan.info/iihoe/archive/239

3)以前「支援力+協働力パワーアップ研修in岡山」に参加しましたが
  同じ内容ですか?


重複する内容も一部ありますが、参加いただく地域の課題に即して
講師の話も変わります。より理解を深めていただくためにも、
過去にご参加いただいた方もぜひご参加ください。

4)部分参加は可能ですか?

今回のプログラムは
・NPOや市民活動支援を学ぶ【支援力!パワーアップ研修】(10/19)
・地域づくり支援について学ぶ【地域力!パワーアップ研修】(10/20)
・行政と市民の協働について学ぶ【協働力!パワーアップ研修】(10/21) 
と、3つのテーマについてそれぞれ1日完結のプログラムになっています。
3日間連続参加でなくても、どれか1つのプログラム参加でも構いません。
プログラム内での半日参加などの部分参加は基本的には受付をしていませんが、
ご都合によりどうしても早く帰らなければならない場合等はお申込み時に
ご相談ください。

5)NPOスタッフでなくても、【支援力!パワーアップ研修】に参加可能ですか?

はい。市民活動の支援に取り組む方であれば、ご所属の法人格や支援の形態は
問いません。
但し、市民活動支援(NPO支援センター等)スタッフに求められる力の解説など、
主に市民活動支援センタースタッフを対象にしたプログラムになっていますので、
ご自身の業務内容とプログラム内容が合致するかどうか、ご確認ください。

6)行政職員や中間支援組織の職員ではなく、地元の自治会のメンバーですが、
  【地域力!パワーアップ研修】に参加可能ですか?


はい。「地域力!パワーアップ研修」は、地域づくり支援等を行う組織の方に
ご参加いただきたい内容ですので、ご所属は問いません。
取り組まれている地域の課題がこれからどう変化するか、またその取り組み
を、自組織だけでなく、地域全体で取り組むためにはどう進めたらいいのか、
を考える研修になっています。

7)【協働力!パワーアップ研修】は行政職員とNPO(中間支援組織等)の
  合同受講でなければ参加できませんか?


いいえ。「協働力!パワーアップ研修」は、その研修効果を高めるために
自治体など行政職員の方と中間支援組織・NPOの方の合同受講をお奨めして
いますが、必須条件ではありません。単独でもご参加いただけます。
ただ、地域の協働を考えるにあたっては、やはり同じ地域から
複数の立場の方が参加される方が、内容が深まります。
できればこの機会にぜひ、同地域の他の方も参加をお誘いください。

8)事前課題はどんな内容ですか?

各プログラムごとに、下記の事前課題をお願いしています。

■プログラムA【支援力!パワーアップ研修】
(A)中間支援組織に求められる7つのチカラの自己診断

■プログラムB【地域力!パワーアップ研修】
(B−1)「協働の歴史」年表の作成
(B−2)「市町村決算カード」資料のダウンロードと印刷

■プログラムC【協働力!パワーアップ研修】
(C)「協働環境調査」の自己採点

記入書式、詳細は申込いただいた方にご連絡いたします。

この事前課題は、今回の研修の理解のベースとなる調査の自己診断、
ご自身の地域の協働の経緯や計画の棚卸をしていただくためのものです。
事前課題に取り組んでいただくことにより、講師の講義内容を理解しやす
くなります。また、研修の中で取り組んでいただくワーク(戦略・計画
づくり等)の際に、同一組織・地域内のメンバー間での共通認識づくりに
も役立ちます。

この事前課題を、参加者全員に配布することはいたしませんので、
あくまでご自身の研修の準備のための頭の整理として、また参加メンバー
間での認識の共有のための資料として、ご活用ください。
(どうしても書けない(埋められない)部分は、空欄のままで構いません。)

9)事前課題はいつまでに提出が必要ですか?

今回の研修の事前課題は、事前に提出していただく必要はありません。
当日、5部を印刷してご持参ください。
(2部は事務局の控えとして頂戴します。残り3部は班別作業の際に参照いただきます)

------------------------------------------

今後も、お寄せいただいた質問へのお答えを随時更新してまいります。
参加申込にあたっての疑問や不安な点については
hoshino.iihoe@gmail.com までご遠慮なくご連絡ください。
コメント