• もっと見る

STILL ALIVE

2001 ニューヨーク同時多発テロによる海外渡航自粛
2002 SARS(重症急性呼吸器症候群)による渡航規制
2003 鳥インフルエンザによる東南アジアへの渡航規制
2004 スマトラ島沖地震による津波被害
次は何が起きるのか?

ここ、数年、観光で生きているタイ・プーケットは、毎年のように、数々の苦難が襲っているが、立ち直っている。
しかし、今年、2005年は、すでに津波被害からの復旧が終わったにも関わらず「日本人観光客だけがプーケットに来ない」という現象が発生。それは、タイ・プーケットで、現地のタイの人たちと共に暮らし続けている日本人たちを直撃。それでも、力強く、楽しく、生きている。そこには、今の日本社会が失った大切なものが生きていた。

ブログ名同名のドキュメンタリー映像の製作に関する話題。
風評観光被害の他に、地球温暖化の問題、コミュニティの再生、人間の回復、地域の再生、貧困問題などを取り上げてゆきます。
ツナミクラフトの「さをり織り」の情報。
エコロジーシアター「天の浮舟」情報も。


カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
タグクラウド
マイネーム入りマイ箸 [2008年06月16日(Mon)]
雪国の大都市である札幌には、地下街が発達していて、街の中心地に「ポールタウン」「オーロラタウン」という二つの地下街が存在している。
地下鉄東西線の大通駅の上、テレビ塔の下あたりまでにある地下街が「オーロラタウン」、地下鉄南北線の大通駅からすすきの駅までの間にあるのが「ポールタウン」である。
そのポールタウンの中ほどに緑色が目印の「SAPPORO手づくりショップ ようこそ」がある。



この「SAPPORO手づくりショップ ようこそ」は、道内外の工芸作家の作品を販売するお店で。生活に潤いと楽しさを与える、手作りならではの質感を楽しめるものが集められている。

いま、この店の売りは、名入れをしたマイ箸です。
ここんところのエコブームで、割り箸を使わずにマイ箸を持ち歩くというのがはやっていますが、このお箸にさらに名前をいれることで、さらにマイネーム入りマイ箸にしてしまおうというわけです。



まず、名前を入れたいお箸を選びます。
塗り箸はダメなのですが、こちらの売り場にあるたくさんのお箸から気に入ったお箸を選びます。

そして、店員さんに、どのような名前を入れて欲しいかお願いします。

漢字はコンピュータによるレーザー彫刻になるので、数日間の預かりになるのですが、「ひらがな」と「英文大文字」は、お店の端にあるブースで、その場で彫ってくれます



この機械は、型をトレースすると、それを縮小してくれる機械で、切削道具を取り付けると、万力で固定されたお箸に正確に文字の彫刻がなされます。

ものの10分ほどで完成です。



彫刻された部分には塗料が塗られているので、彫刻した部分から水がしみ込んで腐食しないようになっています。

さて、マイネーム入りマイ箸ができたら、欲しくなるのがあります。

それは、箸袋です。

壁には、どこかで見た覚えのあるブランドの箸袋が・・・・



「RERA ART YUBARI」


そうです、夕張の仲間たちの作ったさをり織りの箸袋が販売されているんです。

北海道に来たけど、スケジュール的に、夕張にいけない、手織り工房レラに行けないから、レラの製品が買えないとあきらめていたという方、札幌のど真ん中なら、いけます、見れます、買えます。

夕張の仲間たちの作品を、マイ箸とともに持ち歩いてみてはいかがでしょうか。


「SAPPORO手づくりショップ ようこそ」
電話 011-231-3151 営業時間 10:00〜20:00


参考サイト さっぽろ地下街ホームページ http://www.sapporo-chikagai.gr.jp




記事が気に入ったらこちらをクリック→人気ブログランキングへ

もうひとつ、こちらもよろしければ→ブログランキング・にほんブログ村へ
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
安斉さん、睦さん、ムツミさん、石田さん カキコミありがとう。

安斉さん 
安斉さんのちょろっとした情報がヒントとなって、たどり着くことができました。
それに宣伝のプロじゃないので、いいんじゃないっすか。

睦さん
なにげなく歩いているところにも知らないことがたくさんありますよね。

ムツミさん
忘れないようにね。

石田さん
作品って面白いですよね。知らないうちに、いろんな人が関わって広がっていく。
Posted by:まいける東山  at 2008年06月23日(Mon) 15:09
 まいけるさん、先日はありがとうございました。
 また、箸ケースのお知らせありがとうございます。宣伝下手ですいません。
Posted by:安斉  at 2008年06月21日(Sat) 20:54
よく通るのに全く知りませんでした。
教えてくださってありがとうございます。
Posted by:睦  at 2008年06月21日(Sat) 14:14
嬉しいですね^−^

ご紹介、ありがとうございます☆

私も、持ち歩いているのですが・・・・
まだまだ慣れてなくて、食後そのマイ箸を忘れそうに
なりますーー;
Posted by:ムツミ  at 2008年06月21日(Sat) 12:00
電球驚きました。
札幌のポールタウンに、仲間たちのYUBARI ARTが、展示即売されているとは・・・・びっくり

夕張の仲間たちと一緒に出かけて行き、見学に行ってみたい。
仲間たち、喜ぶだろうなびっくり


Posted by:いしだ  at 2008年06月21日(Sat) 09:03
プロフィール

まいける東山さんの画像
まいける東山
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ideaeast/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ideaeast/index2_0.xml

tsunamicraftをフォローしましょう

canpanブログ大賞
特報!
ドキュメンタリー映画「STILL ALIVE 2005年プーケットに何が起きたのか」
まいける東山監督作品 ドキュメンタリー映画「STILL ALIVE 2005年プーケットに何が起きたのか」