• もっと見る
« 2018年07月 | Main | 2018年09月»
プロフィール

NPO法人 奏海の杜さんの画像
NPO法人 奏海の杜
プロフィール
ブログ
アクセスカウンター
検索
検索語句
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
リンク集

ジオターゲティング
障害者雇用水増し問題 [2018年08月30日(Thu)]
中央省庁の障害者雇用水増し問題。

3,460人(平成30年8月28日現在)が、
確固たる根拠もなしに、誤解や配慮や過大解釈で
「障害がある」とされていたとは。
「視力が弱い」とか「糖尿病」という理由で障害者だなんて、
少なくとも、私たちが関わってきた市町ではあり得ない基準です。
それを、
より大きな権限を持っている国では採用されていたという二重基準。

報道は、一部が切り取られて誇張されがちです。
人の手を介する限りある程度は仕方なく、
今回も、本人に他にも特性上の要因があったかもしれない。
それでも、
3,460人という数字は、体制的な問題を感じずにはいられません。

にこま〜るでは、
自分の基準(感性)を大切にしつつ社会の規範に慣れよう(集団)という
いわば二重基準の大切さを活動に組み入れています。
ポジティブな二重基準は、
困難とうまく付き合うために必要な感覚だとも思います。
でも、管理する場合にはあり得ない。軸がブレては社会が成り立たない。

法定雇用率は、共生社会を実現するため、
就労による障害者の自立を促すねらいで導入されたそうです。
障害者の存在が数値化されることに違和感があったりもしますが、
その本来の目的に立ち返って、
仕事の切り分けをしたり労務管理に配慮するなど働きやすい労働環境を整え、
みなが輝く場が増えるという方向へ向けば、違和感なんて。
小義を捨てて大義を得るです。

しかし今回の水増し問題では、
法定雇用率の目標値を達成すること自体が目的になってしまっているような、
障害者の方が切り分けられているような現状を突きつけられた気持ちになり、
脱力感に襲われます。

障害は個人の特性だけによるのではなく、
環境の問題が加味された相互作用の中で把握するものだいう理解と、
本人の幸せに寄り添った合理的配慮を、
就労の現場に根付かせるための法定雇用率であってほしいと思います。(京)

【かなみのブログは、毎週木曜日更新!】
募金活動を行いました! [2018年08月23日(Thu)]
西日本で発生した豪雨災害の支援のため、
募金活動を行いました!

この募金活動は、NPO法人ゆめ風基金さんの
呼びかけに応じて行いました。
イオンスーパーセンター佐沼店様に、募金活動を行いたいと
お伝えしたところ、快く快諾してくださいました!
ありがとうございます!

当日は、にこまるさんが一生懸命呼びかけを行いました。
皆さん足を止めて「がんばってね」、「よろしくね」と笑顔で
募金してくださいました。
短時間ですが集まった募金額は、12,902円集まりました!
集まった募金は、ゆめ風基金さんを通して被災地に寄付します。

宮城からもたくさんの方々が応援しています。
1日も早く日常が戻ることを心からお祈りしています。(渉)

bokin.jpg

【かなみのブログは、毎週木曜日更新!】
西日本豪雨被災地への支援 [2018年08月16日(Thu)]
平成30年6月28日から西日本を中心に大雨が降り続きました。
特に7月3日から5日にかけての雨は集中豪雨となり、
西日本各地に甚大な被害をもたらしました。
私たちが住む東北の地はそれほどの雨ではなかったので、
報道で見る被害の大きさに驚くばかりでした。
テレビのニュースで何回も言われていたのが
「想定外の雨量」という言葉でした。

想定外・・・東日本大震災の時も何度となく耳にした言葉です。
東日本大震災の時、
私たちは全国各地からたくさんの支援をいただきました。
励ましをいただきました。
西日本豪雨の被災地に被災した方々に
何かできないだろうかとずっと考えていました。

そんな時、「車両を貸して欲しい」との声がかかりました。
被災地の映像をみると、
たくさんの車両が泥に埋もれている光景がありました。
にこま〜るにある車両のうち
「アトレイ」お貸しすることにしました。
アトレイは車椅子にも対応する車両です。
先日、愛媛県の事業所に無事到着したとの知らせが届きました。

アトレイを愛媛県まで運んでくれたみなさんに感謝!
被災地のみなさん、アトレイをフル活用してください!

38542094_247054039462796_504659176971042816_n.jpg

にこま〜るのアトレイは愛媛県の事業所で大活躍してくれることでしょう!

募金活動をします!
被災障がい者支援 認定NPO法人 ゆめ風基金の呼びかけに応じて
にこま〜るでは募金活動を行います。
イオンスーパーセンター佐沼様のご厚意で、
敷地内での募金活動が実現します。

8月20日(月)10時30分〜11時30分

にこまるさん、スタッフ みんなで頑張ります。
お買い物のついでに、
活動の様子をご覧ください。(西)

【かなみのもりブログは毎週木曜日更新!】
 
8月16日ブログ用.jpg
えんじょい夏祭り!お仕事体験・BBQ・花火はあれれ?? [2018年08月09日(Thu)]
台風がくるくると言われてのそのそ。
現在台風が迫っている宮城県。今日もにこま〜るは営業。
雨ザーザー。暴風警報発令中。
そうそう、この日も天気が晴れから雨になった日のことです。

kyou.jpg
毎日日めくりカレンダー。
「あぁ、あと○日だよ!」と当日の為の準備をにこま〜るさんと
進めておりました。
この日のイベントは、お仕事体験からのBBQ。
さらに花火を打ち上げたい!との声に、準備して構えていました。
もちろん、「晴れ」の設定で^^;

hurima.jpg
やったね!晴れたね!でお仕事体験。
『TAKARAEふれあいフリーマーケット』という
地域のフリマに出店してきました。

商品はにこファームで採れたじゃがいも
・きたあかり
・タワラヨーデル
2種類と、枝豆。にこま~るクリップ。
かなプロの菅原さんの作ったスイスチャードを販売。
お客さんから「これいくら?」と聞かれ400円をお買い上げのところ、
にこま~るさんは
「2500円!」
ついたスタッフの出身が関西だったからか、ボケたようです。
もちろん、「高い!」のツッコミ。

天気は徐々に崩れてしまい、15時までの出店予定を
雷雨の為12時で閉店いたしました。
コーヒーのデモンストレーションも限定30杯と無料で試飲。
子どもたちの入れたコーヒーにお客さんとの会話も弾みました。

そして、夕方からのBBQ。
kaizyou.jpg
雨が降ってきたので室内に変更。
皆で室内を飾ってお祭りの雰囲気。
飾りのガーランド・大きな絵はこの日の為に活動中に
作りました。

さぁさぁ、イベントと言えば、
カ・ラ・オ・ケ!
kara.jpg
にこま~るさんが歌うカラオケ大会です^^
食事もすすむ!?
仮装グッズを使って仮装をするにこまるさんも。

yakitpri.jpg

BBQを焼くのは外だったのですが、スタッフ以外にも雨の中頼もしい助っ人が!
美味しい焼き鳥・お肉を焼いて届けてくれました!ありがとうございます!

そして、フリマで売れ残った野菜はココ。
yasai.jpg
「いらっしゃい いらっしゃい」とにこま~るさんが売って
くれました。

当日、BBQには34人の参加者。
終わって次の日「今度いつBBQ?」との声も。
次回出店情報もお楽しみに~。

この日は雨で花火は延期となりました。
いつ出てくるかはお楽しみに。(美)

【かなみのもりブログは毎週木曜日更新!】
備えあれば・・・ [2018年08月02日(Thu)]
豪雨災害が多発している昨今。
にこま〜るがある登米市でも北上川、迫川などがあり
水害は避けられない地域です。
登米市中田町のハザードマップでみると、にこま〜るの場所は
浸水深1m〜2m未満の区域になっています。
というわけで、にこまるさんの命、スタッフの命を守るため
水害を想定した避難訓練を実施しました。

どこに逃げる?どうやって行く?誰と行く?持ちものは?etc・・・
にこまるさんと1つ1つ確認していきます。
1.jpg

・逃げる場所は?(指定避難所は目の前、向かい側にあります)
5.jpg

・逃げる時に守ることは?
の問いに1人1人答えてくれました。よ〜く見ると
ちゃんと「お・は・し・も」+「こ(ち?)」になっていましたね。
2.jpg

そして・・・
緊急速報のメロディーが流れ(大人はゾッとしてしまいました)
「大人と一緒に手をつないで逃げるよ!」「は〜い!」
3.jpg
みな真剣でした!誰一人おしゃべりする子はおらず
目的地まで黙々と歩き、出発してから徒歩4分で到着。
最後の確認点呼
4.jpg
1、2、3、・・・!???あれ??1人たりない??
ぷぷっ^^点呼してる自分を数え忘れていませんか・・・(笑)
と言うわけで全員無事確認し避難完了です。
(本当に災害がおきたらここから先が大事になってきます)

にこま〜るに戻り「これ忘れたね」「これあった方がよかったんじゃない」
等と、たくさん意見が出ました。
今日の訓練を基に、避難計画を書き換え
より安心で安全に、備えていきたいと心新たにした訓練でした。(ふ)

【かなみのもりのブログは、毎週木曜日更新!!】