• もっと見る
« 2013年08月 | Main | 2013年10月»
プロフィール

NPO法人 奏海の杜さんの画像
NPO法人 奏海の杜
プロフィール
ブログ
アクセスカウンター
検索
検索語句
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
リンク集

ジオターゲティング
誓った日 [2013年09月23日(Mon)]
秋晴れウキウキなある日、
いつものように、姫を迎えにいきました。
事務所までの約1時間、
いつものように、まどろむ平穏なドライブ。
・・・に、突然あらわれた、

おまわりさん!!!ひょー!

「止まってください」
例の、あの、目が覚める旗が、
いきなり目の前に現れて。ひょー!
スタッフバクバク、姫もお目覚め。

いや、我ら安全第一のにこま〜る。
制限速度順守、
黄色はトマレ、
交差点では指差し確認(←これは^^;)
ともあれ、
地味な誠実な毎日を送っておるのですよ、おかみ。

頭の中は言い訳に忙しく、
でも神妙に、
導かれるままに脇の道路に入って行くと、

りんご。 えー!??

秋の交通安全運動ですって。
直筆のお手紙とティッシュも一緒に、
小学生がニコニコ渡してくれました。

ホッとしたー!!!
絶対ねらってるよね、おまわりさん。
ええ、効果抜群です。

DSC_0377.jpg

めいっぱい交通安全を誓った日。^^
女子力アップ!カレー編 [2013年09月20日(Fri)]
体育の秋、芸術の秋、読書の秋、
女子力アップの秋!!
というわけで、カレーづくり。

なぜ、カレー?

きっかけは、姫のつぶやき。
ある日「カレー、カレー」って念仏のように。。
なんかようわからんけど、
姫、たってのご所望とあらば、一肌脱ぐべ!!

で、カレー。^^

当日は、
姫お迎え隊とカレー隊の二班に分かれて準備。
あくまでも「姫主体の」カレーづくりですから。

photo.jpg

姫に包丁を持ってもらうには、私たちの度量が少なすぎ、
ゴメン、姫、キッチンばさみでよろしく。
チンして短冊状に切っておいた素材を、チョキチョキと。
飽きることなく、丁寧に、全て切ってくれました。

DSC_0343.jpg

ご飯も姫が給仕。
大皿を渡すと石ちゃん用か!ってくらい盛ってくれるので、
間に茶碗で一工夫。

photo1.jpg

付け合わせのサラダ。
キャベツはちぎってもらったのですが、力いっぱい。
常に全力投球は見習いたい姿勢です。
おかげでキャベツは軽く漬け物の様相。
塩気が染みて、大変美味でありました。^^

DSC_0352.jpg

もちろん「お片づけも自分で」は、にこま〜るのデフォルト。
魅力的な物に囲まれ、刺激いっぱいな台所でも、
落ち着いて作業することが出来るようになりました。
あぁ〜、姫!ばぁやは感動であります。TT

DSC_0349.jpg

美味しそうなランチでしょう?
食べながら「すごい」「すごい」と連発していた姫。
皆に福神漬けを配る気配りを見せてくれた姫。
4回もおかわりしてご飯がなくなってもイケそうだった姫。
あぁ、企画してホントによかったね!
スタッフも大満足の女子ランチ会でした。
まぁ、この後、
「カレーは飲み物」を目の当たりにするわけですが。
・・・いや、まさに。あれは名言ですね。^^;

でも、一番の衝撃は他にあったりして。
それは、姫が脱ぎ捨てたもの、
素材を切っていたときにはめていた手袋・・・

DSC_0335.jpg

き、きれてるっっ!!!

ぷぷ。
当たりは誰だったのかしらね。^^
はり灸レンジャー来たる! [2013年09月16日(Mon)]
「被災地とつながる鍼灸治療」
はり灸レンジャーのご来訪がありました。

今回も嵐とともに。^^;

そう、私たちが関わり始めてから7回目ですが、
うち、晴れたのは2回のみ。
いっっっっつも、雨、しかも景気よく荒天。
今回は京都では桂川を氾濫させた台風18号と一緒でした。
ええ、雨の神様も大歓迎ってことですね。^^

はり灸レンジャーとは(活動パンフより)・・・・

きっかけは、2011年3月11日の東日本大震災。
私たち鍼灸師も
被災地でボランティア活動が出来ないかという思いから、
はり灸レンジャーを結成しました。

震災の年の5月から継続的に被災地を訪れ、
仮設住宅を中心に鍼灸治療を行っています。
現地のNPO団体と協力し、障害を持つ方やお年寄りなど、
より支援が必要な方のもとを訪問するよう心がけています。

現在は、はり灸師を中心に看護師も含め
10名前後が登録・活動を行っています。
「長丁場になる復興の足取りを少しでも軽く出来るよう、
 心身のケアのお手伝いがしたい!」
そんな思いから、はり灸レンジャーは活動しています。

・・・・・

今日は南三陸町入谷地区にある福祉仮設での施術。

DSC_0623.jpg

もうここでも何回目かしら。
楽しみにしている常連さんも多いです。

DSC_0626_1.jpg

はり、入ってますねぇ〜。
でもこれは初心者ver.
ふさ姉にはさらに4本くらい多く入ってましたよ。
(って、スタッフもちゃっかりしてもらってるし^^)
そして、とどめのローラー鍼。
コロコロ、コロコロ、ツボの刺激です。
これがまた気持ちよくって、寝ちゃうって。。
お家での簡単なケアの仕方も教えてくれました。
誰かしてくれないかな。。

はり灸レンジャーさんたちは、
触る手も会話もなんだかほんわり温かくて、
身体だけじゃなく、
日常で凝り固まった心もほぐしてくれるんです♪


いつもありがとうございます!!!
みなさんの温かい思い、
相手を尊重した関わり方、
ありがたく、そして、とても勉強になります。
これからもどうぞよろしくお願いします!!!
し・ず・か・に・ねぇ〜。 [2013年09月12日(Thu)]
にこま〜る、水曜日は、大人組の日。
静かに過ごす子が多いので、
コアラ館に行きました。

DSC_0045.jpg

コアラ館は、
オーストラリア・ニュージーランド銀行の寄付により建てられた
南三陸町の図書館、生涯学習センター。
役場や病院、町の施設が集まる高台に建っています。
(写真は夏のにこ娘。玄関先の青い芝生が気持ちいいんです!)

DSC_0629.jpg

思い思い好きな本を手にとっての40分。
静かな静かな読書タイム。

DSC_0633.jpg

特にスタッフが言ったわけでもないですが、
移動も抜き足差し足。
図書館での過ごし方、身についていますね。
さすが、大人組!!
Yくんは、スタッフに教えてくれましたよ。

「し・ず・か・に・ねぇ〜」

TPO、社会生活への一歩ですね。^^

東北は朝晩すっかり涼しくなって、
もう秋の気配。
食欲の秋、芸術の秋、運動の秋、読書の秋。
にこま〜るでもいろいろな秋を準備したいな。

いも煮会をしますよー! [2013年09月11日(Wed)]
朝晩すっかり涼しくなった東北。
東北の秋といえば、いも煮会!

「いも煮会」
IMONIKAIと打とうとしたら、
IINOMIKAIと間違えて、
「イイ呑み会」
と変換されてしまった、私のパソコンっていったい。。
いや、問題は指かな、生活習慣かな。
・・・若干わだかまりながら、お知らせです〜。^^


にこま〜るでも、秋を満喫したいぞと、
いも煮会をしますよー!

今回は、南三陸ポータルセンターをお借りします。
さんさん商店街横に表れた巨大な木の建物です。
すってきな木の香りに囲まれて、
温かい芋煮で楽しい時間を過ごしましょう。
当日は、にこま〜るさんたちにも準備を手伝ってもらいます。

彼らのお手伝い、
の、お手伝い、してくれると嬉しいな。^^

というわけで、ボランティアさんも大募集!
みなさんぜひお越し下さい。



・・・記・・・

日時:10月12日(土)10時〜15時(荒天中止)
場所:南三陸ポータルセンター
   (南三陸町さんさん商店街横)
参加費:無料
   (自分の食べるおにぎりなどご持参ください〜)

ボランティアさん募集!
障がいのある方々と遊んだり、食事を楽しんだり、準備のお手伝いをしたり。
車の送迎をお願いするかもしれませんが、全て出来る範囲でOK。
責任を持って関わって下さる方、
何より、一緒に楽しめる方、大募集です!

・・・・・・


お問い合わせ、お申し込みは、
奏海の杜(0220-44-4171、hisaitikouen@yahoo.co.jp)へ
その際、
お名前、連絡先(tel)、参加人数を教えて下さい。
申込み〆切は、10月10日です。

よろしくお願いします〜!

詳細チラシは、こちら
南三陸町福祉まつり(看板作り編) [2013年09月09日(Mon)]
連投、南三陸町福祉まつり♪
一番心を注いだ看板作りのご報告。

DSC_0622.jpg
まずはメインの絵と文字を、
兄貴姉貴が描いてくれました。

DSC_0221.jpg
何度も何度も練習して、
心を込めて。

DSC_0629.jpg
それを、小学生チームが飾ります。
折り紙折って、はさみで切って・・・
ま、一番ハマってたのは、ビリビリ指はさみでしたけどね。^^;

DSC_0624.jpg
それぞれの作品をコルクボードへ。

DSC_0308_1.jpg
このごちゃ混ぜ感がにこま〜るでしょ!
まさに世界で1つの、
独創的で魅力的な看板になりました。

ま、情報が伝わらないような気も、若干しますがね。
さらには配置!

IMG_6775_1.jpg
ここだったり。^^;;;;;

・・・だって、立てかけるところなかったんだもん。。

でも、場所は問題じゃないですね、
後光のような存在感。
文字も、絵も、折り紙も、切り紙も、
ぜんぶ輝く主役、ホントに素敵な作品でした。

事務所の看板も作ってもらっちゃおうかな^^
南三陸町福祉まつり(当日) [2013年09月08日(Sun)]
9月7日は、第2回南三陸町福祉まつりでした。
町内の福祉事業者が集まってのお祭り。
昨年は、他のイベントと重なって、ほぼ出られなかったのですが、
(注)ほぼ:
のぞみ福祉作業所さんが、私たちの活動写真を展示してくれていました^^


今年は、何とか出ることに。
まずは参加することに意義をみて。
活動写真の展示、スライドショー、
ビー玉アートの体験コーナーを作りました。

IMG_3854.jpg
でも、周りが制作物や花で華やかに飾る中、
今ひとつ活気に欠ける。むむ。。

でもでもまぁまぁ、まずは「参加すること」だもん!!
士気を鼓舞して望んだ当日。
朝からにこま〜るさんたちが7人も集まってくれて!
さらに花を添えてくれたお母さんたち。
ステージも賑やかに終えることが出来ました。
本当にありがとうございました!!!

IMG_6775.jpg
声と笑顔とフーセンの楽しいブースになりました。
嬉々とした2人。にこま〜るの顔。^^

IMG_3210_1.jpg
ビー玉アートも楽しんでもらえました。
段取りもだいぶコツをつかみましたし。^^

自分たちのステージの記録は、
にこま〜るさん大アップ画像の向こう側に。^^;
でも、

DSC_0305.jpg
のぞみ福祉作業所のステージはキッチリ残しましたよ。
3月ににこま〜るを卒業した姉さんも、
立派な社会人になっていました。
来年はにこま〜るさんたちで出し物が出来るといいな。^^


IMG_3915.jpg
おまけ。
姉さん、サービス画像♪
南三陸町2013夏 [2013年09月04日(Wed)]
にこま〜るさん達が住む南三陸町。

ドラッグストアやホームセンターなども出来て、
生活は徐々に日常を取り戻しています。
でもまだなー、
スーパーは移動販売だし、
子どもたちはバス通学だし。。
遠い目になりつつ。

夏の風景を集めてみました。

IMG_3918.jpg

今年もひまわりがいろいろなところで咲いていました。
どれも小ぶりなのは、品種でしょうか。
今年は濃いオレンジ色の花も目立ちました。

IMG_3677.jpg

なかなか明けなかった梅雨。
さらに、追い打ちをかける海からの濃霧。
寒い寒い7月でした。

IMG_7426(1).jpg

それでも8月上旬には夏はちゃんと来て、
毎月恒例の福興市も盛大に行われました。
7月に雨で延期になった花火も1時間以上上がりっぱなし。
とっても豪華で、涙が出ました。

IMG_0834.jpg

かつて「線路」だったところは、どんどん「道路」になっています。
今まで一般道を走っていたBRTは、
順次、線路のあったBRT専用道へ移るとのことです。

鉄道復旧までのつなぎとして・・・と言われていたBRT。
こんなに立派に整備された道路を見ると、
線路がますます遠くなるような、
ちょっと複雑な気分です。

IMG_0775.jpg

でも、これが新しい町の進む道。
前よりいい町、復興を信じて!!
夏すぎて。 [2013年09月03日(Tue)]
あ、あの歌は「春すぎて」か。

 春すぎて 夏来にけらし 白妙の
 衣ほすてふ 天の香具山

青空に真っ白の洗濯物が映えて、めっちゃいい〜!^^)//
って、
昔の人は詠んでいましたが、

にこま〜るは、
どーん!

IMG_6833.jpg

白い障子に色とりどりのガムテープ!!!

穴ぼこぼこぼこの補修。
夏の楽しい時間の落とし物です。

原色度合いでは負けねべ? ^^)///