• もっと見る
« 2013年02月 | Main | 2013年04月»
プロフィール

NPO法人 奏海の杜さんの画像
NPO法人 奏海の杜
プロフィール
ブログ
アクセスカウンター
検索
検索語句
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
リンク集

ジオターゲティング
春休みにこま〜る始まりました! [2013年03月27日(Wed)]
春休みですよ、春。
なのに、今日は小雪。
ええ、そんなの、東北ではフツーです。
3月はまだ油断しちゃダメ、スタットレスも鉄板でしょ。
でも、花粉症は出てるし、
テレビでは桜の便りも聞くし、
春を期待しちゃいますよね。(← 遠い目・・)

でもでも、にこま〜るは、春満開!
風邪ひきさんも減って、
元気に春休みにこま〜るが始まりました。
ま、初日の利用は2人でしたがね。(おぃ)

子ども2人に大人が9人!
なんでしょうか、このハーレム。
DSC_0370.JPG
某理事長は、便乗を狙うも、あっさり夢破れ。
ぷぷ。ふさ姉ときよで我慢されたし。^^;

たくさん来て下さっていたボランティアさん、
消化不良だったかなぁ。。すみません。。。
ただ、
この黄金の時間を手に入れた2人は、
恵まれた環境をしっかり堪能していました。
DSC_0372.JPG
IMG_7378.jpg
近くの公園も大満喫。
この笑顔が私たちの活力です。

心をかけてくれる人がいる。
これは何よりのプレゼント。
ボランティアのみなさん、
本当に本当に、ありがとうございます。
春休みにこま〜るは、全部で6日、
だいたい7、8人の子どもたちと。
ボランティアさんも、スタッフも、
童心に返って一緒に楽しんじゃおう〜!

そういえば、
こうやって外遊びが出来るようになった・・・
やっぱり春ですね!(と、言い聞かせ^^;)



Kの舞 [2013年03月21日(Thu)]
2月からにこま〜るに仲間入りのKくん、おんとし15。
大人でも子どもでもないお年ゴロ。

来始めの頃は、
小学生がわちゃわちゃと騒いでいるにこま〜るに、
二の足を踏んでいました。
車から降りないと。
一番効果的な実力行使ですね。

活動場所に着き、さぁ中へ!と誘うと、
「おれ、シートベルトする」
「おまえ、ハンドルを握る」
「さぁ、出かけよう!」
至極的確なゼスチャーで。

まぁ、そうだよな、
思春期って、
「やってらんねぇ〜」ってあるよなー。
スタッフものんびり彼に付き合っていましたが、
意向を尊重して約半月、
徐々に彼に変化が見えてきました。

そして、この日のご披露は、
トトロやドラえもんの音楽に合わせながらの、
優雅な舞!

DSC_0289.JPG

ビニールひもで作ったポンポンを手に持って、
上へ下への大乱舞。
観衆、釘付けでしたから。

そして黒板には、
余韻の、

DSC_0291.JPG

個性派ドラえもん。
K画伯炸裂です。
軽く、我らが崇拝するカッパにも見えながら。

春休みは後半3日のご利用予定。
さて、どんな時間を過ごすかな。
彼から目が離せません♪♪ ^^
癒やしの旅行とはり灸 [2013年03月20日(Wed)]
きよが春の訪れを感じる最初は、
朝、車のフロントガラスが凍ってないこと!
寒さには戦闘能力ゼロなので、
暖機のために外へ出るのが、毎朝の大格闘なのです。
今年こそはスターター!と心に決めた頃に春がやってきて、
また先送り・・・何年続けているのか。^^;

そして今年もスターターはないまま、
冬が終わりを告げそう。
学習能力のなさに一抹の不安を覚えつつ、
この開放感!!!伝わるかしら。

春の訪れのもう一つの喜びは、
おきゃくさまが増えること。
奏海の杜にもたくさんの方が来てくれています。

この週末は、岐阜から
はり灸レンジャー!!!
DSC_0268.JPG
彼らは2011年から定期的に来てくれていて、
利用者の方とももう顔なじみです。
鍼や灸、マッサージを通して、
疲れた心身を癒やしてくれるレンジャー部隊。
施術はもちろんですが、その柔らかなお話にも心がほぐされます。
いつもありがとうございます!
いつか、わたしも、していただきたい。。。

はるばる大阪からは、
そうそうの杜の利用者さんとスタッフさん。
DSC_0237.JPG
いつもはやんちゃなにこま〜る軍団もたじたじの、
総勢26名。
戦闘ポーズのまま物陰に隠れるKくんがツボでした。^^;
鳴子や秋保など、
宮城を代表する温泉地を巡る慰安旅行の一部に、
南三陸を選んでくれたそうです。
自分たちのための旅行に、ここを選んでくれる。
これって最高のプレゼント。
本当に本当にありがとうございました!

将来は、被災地としてでなく、
南三陸として選んでもらえるよう、
復興してほしい。
海の山の豊かさ、人の温かさ、町のいいところ、
消えないで。消さないで。

にこま〜る軍団世代が伝承者となれますように。
お汁粉隊 [2013年03月19日(Tue)]
横浜移動支援ねっとの方が、
にこま〜るに来てくれました。

with お汁粉andたこ焼き。

DSC_0295.JPG

大阪のボランティアさんが
たくさん入ってくれているにこま〜る、
子どもたちも、
たこ焼きはもはやソウルフードになりつつあるような。
焼けるのを待つ時間も楽しいんですよね、たこ焼き。
春休み後半ではたこ焼きパーティを企て中。
中に何入れよっかな。
タコだけじゃつまんないですよねー。
え?おやつにビックリは要らない?
いやいや。
こうやって、日々、新鮮な発見を準備するんです。
さすが、にこま〜る。(おぃ)

そうそう!移動支援ねっとの方々は、
おやつの他にもお土産を持って来てくれたのでした。
それは、

ミニーちゃんのリボン!!
かぶり物って、気持ちが高まりますよね。
それが可愛いものならなおさら。
彼女たちの素直さ、大切にしたいです。

DSC_0296.JPG

にこま〜るの「みっき〜」も大喜びでした〜。^^
卒業・にこdeま〜る3月号 [2013年03月15日(Fri)]
にこdeま〜る3月号、
今月は告知も間に合いました−。
手帳が覚えててくれました。えらいぞ、手帳!

こちらからダウンロードしていただけます。
ぜひご覧ください。

作ったのは1週間くらい前ですが、発行日は本日。
が!
一番の話題にしていた支援学校の卒業式は、
14日に既に終わっていたりして。
毎度の残念感・・・どうなの。TT

そう。
昨日は支援学校の卒業式でした。
にこま〜るを利用されている
Yさん、Mさん、Kさん、Fさん。
一人ずつ登壇して校長先生から卒業証書を受け取りました。
みんな、とってもとっても、立派でした。
でも戻った教室では、もういつもの調子。^^
ぶれない自分。マイペースの心地よさ。
彼らから教えてもらうことは、まだまだありそうです。

Mさんは、みんなの期待通り大号泣。
普段も、帰りのバスとかで泣いちゃう優しい子なんです。
あの涙につられて、きよも感動の渦。
ぼんやりと、この一年がぐるぐる戻ってきて、
ただただ突っ立ってました・・・職員席で。←仕事せぃ!

彼らは本当に成長されました。
私はどうだろう。
奏海の杜は。。。ほほほ。←笑ってどうする^^;

全員で合唱した『旅立ちの日に』、
素敵な歌です。
最近の卒業式の定番らしいですね。

   白い光の中に 山並みは萌えて
   はるかな空の果てまでも 君は飛び立つ
   限りなく青い空に 心ふるわせ
   自由をかける鳥よ 振り返ることもせず

   勇気を翼に込めて 希望の風に乗り
   この広い大空に 夢を託して

   懐かしい友の声 ふとよみがえる
   意味もないいさかいに 泣いたあの時
   心通った嬉しさに 抱き合った日よ
   みんな過ぎたけれど 思い出強くだいて

   勇気を翼に込めて 希望の風に乗り
   この広い大空に 夢を託して

   今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
   はずむ 若い力 信じて
   この広い この広い 大空に

   今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
   はずむ 若い力 信じて
   この広い この広い 大空に

卒業のみなさん、本当におめでとうございます。
これから、たくさんの辛いこと厳しいことあると思います。
でも、私たちはいつまでもみなさんの味方です。
安心して自分の路を歩いてくださいね。
2年経ちました(南三陸町2013弥生) [2013年03月12日(Tue)]
2013年3月11日が過ぎました。

当日は、いや、その数日前から、
たぶん今もですが、
なんか心がザワザワして落ち着かず、
急に沈んだり登ったり、
動いてみたり立ち止まってみたり、
挙動不審でした。

それ、いつもと同じ!も、正解で。^^;;;

思いがあふれてきて、
文字に落とせなくて、
何度も書き直して、
やっぱりダメで、
まぁいいかで寝ちゃって、
いやダメだと突っ込んで、
今に至る。

復興って、この課程と同じですね。
本当に手探りと修正の連続です。
でも、最近つくづく思うのです。
にこま〜るがあってよかったな、って。
子どもたちの笑顔に関われて、
地域復興への意識に関われて、
私たちスタッフも前に進めているような。
支援しながら支えられている感覚です。

たぶん、復興ってそうなんですね。
関わる人がみな自分の役目を遂行し、
お互いに支え合いながら進むイメージ。
お御輿みたいです。
私たちも自分たちの活動で町を盛り上げたいな。

3年目も、毎日を丁寧に生き、
大切な人に気持ちを注いで、
楽しく過ごせたら素敵です。
それだけです。

これからも、
にこま〜るをよろしくお願いします。
わっしょい。
にこdeま〜る2月号 [2013年03月08日(Fri)]
1月から始めたにこま〜る通信
『にこdeま〜る』、
ちっとも音沙汰がなくて
もう終わりかね?
勢いだけじゃ?
やっぱりね?
と呆れた方々、ご安心を。
ご期待を裏切れて、今回は嬉しい。^^;

にこdeま〜る2月号は、
2月15日頃に発行しておりました。
出したことで満足し、
やりきった感満載で、
ブログを失念しており。。

あぁ、つくづく詰めが甘い。

楽しみにお待ちいただいた方々には、
本当にすみません。。
こちらからダウンロードして下さい。
今月もにこにこと、まる〜な子どもたちでした。
ぜひご覧ください。

そして、すぐ3月号が出ます。^^;;;
お楽しみに〜。
子ども広場サタデー、始めました! [2013年03月04日(Mon)]
あっっっっっっという間に、3月です。
春一番も吹いて、季節が移ろうとしていますね。
はやいー!
4月になると、子どもたちの学年が1つずつ上がって、
高校3年生のMさんとYくんは、社会人になります。
小学生のケンカを仲裁してくれていたMさん、
いつも温かい目で周りを見守ってたYくん、
本当にありがとう。
にこま〜るもだいぶ変わりますね。

そんな予感を抱きながら、
お先に一歩踏み出したのは、現場のふさ姉。
要望が多かった土曜の子ども広場、
とうとう3月から開くことになりました!
記念すべき第1回目、3月2日のご利用は!!!

2名。あらら?

まぁ最初はそんなもんですかね。^^;
でも少なかったからこそ、
ホントに楽しくゆったり過ごすことが出来ました。

DSC_0210.JPG

近所の川へ白鳥や雁を見に行きましたよ。
渡り鳥は、この辺では冬の風物詩です。
事務所上空、この時期の朝夕は鳥銀座になっています。
V字になって飛んでいく様は、愁いを帯びて望郷の念。
しっとり・・・。
まぁ、おっきな鳴き声は、
おばちゃん達のおしゃべりにも聞こえますがね。

他にも、
さんさん商店街の魚屋さんで活きた魚を見たり、

DSC_0217.JPG

凧あげしたり。
先日ひな人形と一緒に届いた凧にも、
やっと日の目を見せてあげられました。
凧あげは永遠の娯楽ですね。大人もしっかりワクワク。

一日あるといろいろ経験出来ますね。
来週は何をしようかな〜。