• もっと見る

« 2011年03月 | Main | 2011年05月»
My苺あんみつ [2011年04月20日(Wed)]

毎度恒例の緊急告知です。

先月、震災の影響による燃料不足のため開催を見送った

北のフルーツパーラー in 南部町<いちご編>

今週の土曜日4/23 「いちご狩り×Myあんみつ作り」開催します!




畑で真っ赤に輝くいちごを思いっきり味わい
さらに、摘みたていちご+地元素材てんこ盛りの
“いちご白玉クリームあんみつ”を作って楽しむ。

という、内容です。

先日試作した、あんみつ達







※イカ刺し風

まさしく十人十色、世界に一つだけのあんみつの出来上がり♪

ディープなあんみつの世界にご案内いたします!

申込み〆切りは、なんと今日の23:59!
まだまだ間に合います。

今現在、あと数名分の残席がありますので
ぜひぜひ農〜んびりとおやつの時間を過ごしに
どうぞふるってご参加ください♪

詳細はこちら


いちごはまだまだおいしい季節が続きますよー。

いちご狩りをする南部町の坂下さんのいちご園では
できるだけいちごに無理をかけないように
過度の加温をせず、大切にじっくり育てています。

摘みたてのいちごの香りはまるでアロマセラピーです。

では、いちご畑でお会いしましょう♪
海の恵み [2011年04月11日(Mon)]

あれから毎日揺れています。


我が家はただでさえ古いのに

床下は津波による浸水で相当ダメージを受けてるはず

次に大きいのが来たらどうなるんだろう…

と不安が募る今日この頃。


先週の夜中の最大余震、怖かったです。

揺れている最中に停電してまた真っ暗になって

避難勧告がでて、闇の中で消防や防災無線の呼びかけが響き渡り

また小学校へ避難することに。


私が犬猫を連れて車と自宅を行ったり来たりしている間

うちの前に係留していた見知らぬ漁船が

ラジオのボリュームを上げて電球で照らしていてくれました。


とてもありがたかったです。



1ヶ月が経ちました。


「石巻=英語でrock'n roll(ロックンロール)!」

ということで、ロック界の大御所・内田裕也氏が

宮城県・石巻市に出向いて、ピザやミネストローネなど

ロックな炊き出しを行ったそうです。


もちろん闇雲すぎ、自己満足すぎはNGですが

それぞれが、それぞれの思いですることが大事だなと

このニュースを読んで改めて思いました。


多くの被災地では行方不明者の捜索が続いていて

被害の全容すらいまだに明らかになっていないぐらい。

沿岸部の復旧復興は長期計画必至。


余震や津波に警戒しながら過ごす

この張り詰めた状態はしばらく続くのだと思います。


被害は広くて、深くて

どこから手をつけたらいいのか

なにから始めたらいいのか

誰もが途方に暮れてしまう、未知なる領域のもの。


だからこそ、自分が突き動かされる方へ。

ロックンローラーは石巻へ。


手段はいろいろ 目的はひとつです。


おいしいもの食べる人も必要。


タコ



カニ



ヒラメ




力をつけて体を動かす。

魚を食べると頭もよくなる!
半分こ [2011年04月04日(Mon)]

納豆と牛乳・ヨーグルトとミネラルウォーター

争奪戦ですね。

豆も牛乳も水もあるのに、包装材メーカーの被災によって
ペットボトルのキャップや紙パックや
納豆の上に貼りついている薄いフィルムがない。

計画停電がさらなる生産力の低下を招き
普段買わない人もパニック買い。

の結果だそうですが

品薄が想像力をかきたててくれました。


切れたサプライチェーン

東北のものづくり産業の存在感

消費電力の大きいプラント産業 などなど。


納豆は、母と私とで半分こです。


私の心のテーマソングは

カラオケの十八番でもある(笑)、この曲♪




納豆を作ってみようと思い、納豆菌を取り寄せてみました。

納豆学会
三陸鉄道 [2011年04月01日(Fri)]



三陸鉄道


久慈⇔宮古 を結ぶ「北リアス線」

釜石⇔盛 を結ぶ「南リアス線」


海女さんガイドが同乗したり
三陸産の海の幸の駅弁を販売したり
お座敷列車、こたつ列車、レトロ列車
いろんな種類のイベント列車を走らせたり


観光のみならず
三陸沿岸部の生活の足としても頼りにされている
地域密着型のローカル線です。


以前三陸鉄道・久慈駅長さんと交換をした名刺



切符のかたち☆


そんな三陸鉄道も甚大な被害を受けてしまいましたが
震災から5日目、北リアス線の一部区間で
復興支援列車を走らせました。


まだ余震がおさまらず、燃料供給も不安定な中
スピードを落としながらの安全運行で
北側の久慈⇔陸中と南側の宮古⇔小本を
昨日まで運賃無料で往復しました。


そして今日から新年度。

上記の2区間を、臨時ダイヤかつ割引運賃で運行継続中です。
※被災された方は罹災証明書の提示(コピー可)により
 引き続き運賃が無料となるそうです


沿線の大部分の信号機が壊れているので
運転士の方が手分けして手旗信号でしのいでいると聞きました。


「小本」の次の駅「島越」は駅舎が津波で流されてしまい
また南リアス線は全線に渡って被害甚大で
復旧のめどは立っていないとのこと。


でもとぎれた路線を再びつなごうとする
本気の姿勢がビシバシ伝わってくる!


これまでの経営状態は厳しく、今回の被害できっとさらに厳しく
でも津波で車を流された人々がたくさんいる今だからこそ
走り続けているのだと思います。


三陸鉄道では毎年夏に、JR東日本各線と結び合って
八戸⇔仙台間(400.4km)を約10時間で縦断する
臨時快速列車「リアスシーライナー」を運行しています。

八戸=JR八戸線
 ↓
久慈=三陸鉄道「北リアス線」
 ↓
宮古=JR山田線に接続
 ↓
山田町
 ↓
大槌町
 ↓
釜石=三陸鉄道「南リアス線」
 ↓
 盛=JR大船渡線に接続
 ↓
大船渡
 ↓
陸前高田
 ↓
気仙沼=JR気仙沼線に接続
 ↓
小山沼=JR石巻線に接続
 ↓
仙台=JR東北本線に接続


青森〜岩手〜宮城

今回の震災で甚大な被害を受けた
三陸沿岸の町々をつなぐ列車です。


去年の夏、仙台に住む甥っ子を乗せたいと思ったのですが
まだ3歳なので、もうちょっと大きくなってからにしようと
おばちゃん、楽しみにしていたのに。。


再開したら、必ず一緒に乗りにいきます☆

三陸鉄道