• もっと見る

新老人の会・北竜町(北海道)

2011年2月から、82歳でブログに初挑戦。日々の新老人生活をつづっていきます。


プロフィール

干場一さんの画像
<< 2013年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
検索
検索語句
カテゴリー
最新記事
コメント
みき子
郵便局杯争奪パークゴルフ大会 (09/19) 美紀子
会長杯パークゴルフ大会 (05/06) 山本富美子
新老人の会北海道支部 (09/02) 小林弘道
新老人の会北海道フオーラム (08/10) 小林弘道 札幌
新老人の会北海道フオーラム (08/09) 柏葉  明
日野原会長パークゴルフに挑戦 (08/02) 柏葉  明
日野原杯争奪パークゴルフ大会 (07/23) 島田 洋子
日野原杯争奪パークゴルフ大会 (07/22) 島田 洋子
新老人の会北海道支部事業 (07/04) 札幌 小林弘道
ひまわり大学 (06/18)
リンク集
月別記事
https://blog.canpan.info/hoshiba/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hoshiba/index2_0.xml
北竜町老人クラブ連合会の研修旅行 [2013年10月30日(Wed)]
北竜町老人クラブ連合会研修旅行


会員がたのしみにしていた平成25年度北竜町老人クラブ連合会研修旅行が29日―30日の一泊二日で実施されました。

出席40名が29日午前8時に老人福祉センターに集合、迎えの道央観光バスに乗車して出発。

深川経由高速道路を走行し白老インターチエンジで降りて、四季彩街道に入り窓外の紅葉の景色を観賞しながら四季彩峠を径て大滝、北湯沢温泉に出て壮瞥温泉の洞爺レストラン「おおでら」に到着。

昼食休憩。午後1時再出発昭和新山で会員全員で記念写真を撮って次のわかさいも本舗を見学それぞれが沢山のお土産を買ってバスに乗り。

西山火口群展望台に到着、爆発当時想像しながら展望、次の火山科学館え、同館では担当職員の説明を受けて展示物を見学、火山を学び、噴火をシアターで見て追体験し午後3時30分今晩の宿、洞爺観光ホテルに入り各部屋に落ち着いて休憩入浴。

午後6時より夕食懇談会で今日の楽しかった思い出話等歓談しながら、日頃の練習成果をカラオケで発散、楽しみ会を解散。

翌日30日7時より朝食、8時30分ホテルを出発一路帰宅に向かう、中山峠での休憩後、昼食会の「すたみな太郎石山店」に入り焼肉会食、豊富な食材にそれぞれのお好みで満腹。

午後1時再び帰路のバスに乗って途中トイレ休憩をしながら午後3時町福祉センターに到着解散。
新老人の会お話し交流会 [2013年10月20日(Sun)]
新老人の会お話し交流会


新老人の会の10月お話し交流会が平成25年10月17日午後1時30分より、かでる2・7の540号室で開催。

島田世話人の司会進行で「秋」と題して発表

T 田畑ヒサさんー私の体験、秋を迎えて私の服装と装いについて(化粧、靴)。最近の日替わり弁当愛用。オレオレ詐欺の講習会。防火防災訓練の参加について。
2 横田文子さんー秋の紅葉と日頃の出来事を楽しく考える様にしていると
3 武田直美さんー30年前の信州旅行で温泉めぐりの楽しかった思い出が発表。
4 小林公道さん―就職で北海道に勤務時北海道の秋が短いと感じた、思い出.天智天皇時代に歌で断る歌の紹介がありました。
5 加藤ミヨさんー札幌は台風がなくよかった、日頃歌っている長良川の歌を唄って披露。
6 高山みどりさんー盛岡に墓詣りと温泉めぐりの旅4泊5日楽しかった旅の思い出を発表。
7 蛯沢ヨシエさんー昔の運動会に北海道弁でアナウンスし通用しなかった思い出話。
8 民 亮一さんー前回の東京オリンピック10月10日開催された思い出と当時の電話、テレビの事情についてお話ありました。
9 野呂良子さんー昔の電話事情で近所に呼び出し電話の取次ぎ役をした苦労話し
10 干場一 −10月10日で10年間の万歩計記録について積る数字についての感想。

皆さんでそれぞれのことがこれからの生活に大変役に立つと反省しながら解散。
私の健康管理 [2013年10月13日(Sun)]
私の健康管理


平成18年6月21日の町実施の基本健康診査を受け。
血糖値  116  ヘモグロビン 6.1

平成19年6月20日の同検査の結果
血糖値  131  ヘモグロビン 7.2

基準値 血糖値 100−140、ヘモグロビン 6.5−を超える結果が出て病院の検査を受ける様指示あり。

和診療所の受診の結果糖尿病と血圧が高いと診断があり、血糖値、ヘモグロビン、体脂肪、体重の測定をし記録をする様指示される。

約2年の治療で体重は2−3キログラム、血圧は平常値となりましたが、養生しないと再発するとの指導があり、その後も毎日、朝と夜、血圧と体重の測定と記録を続けております。

尚健康維持に必要と言われている歩行について平成15年10月から万歩計の記録を実施。
平成25年10月8日に満10年を経過いたしました。

記録一覧
      平成15年    665,684 歩
      平成16年   3,387,149
      平成17年   2,897,505
      平成18年   2,514,551
      平成19年   2,405,626
      平成20年   2,721,924
      平成21年   2,563,023
      平成22年   2,675,659
      平成23年   2,259,237
      平成24年   1,634,942
      平成25年   1,047,361

 10年間の累計で 25,806,308を歩いています。
 年平均で 2,580,634歩。
 ー日平均で7,070歩ですから、私の体験ではそれぞれの平均値に近い日常生活が続けられています。

近年は老齢化を感ずる事が出来る数値となってきていますパークゴルフの活動減が結果と思います。
しかし体の動く限り頑張って歩数を減らさない様頑張ります。

参考に家事では2,000歩、パークゴルフで5,000歩が標準で、畑仕事+ゲートボールが実態です。

◇ はじめ
町パークゴルフ協会会長杯争奪大会 [2013年10月12日(Sat)]
町パークゴルフ協会会長杯争奪大会


平成25年度春秋2回実施の北竜町パークゴルフ協会長杯争奪パークゴルフ大会が平成25年10月12日午前8時30分ひまわりパークゴルフ場に会員男子34名女子4名の計38名が参加して開催。
雨模様の天候を心配しながら4コース一斉スタート、一年間の成果を発揮しての優勝杯目指して奮闘。激戦の結果,優勝杯は最年長参加の白石博司さんが獲得しました。
その他の成績は次の通り

男性のAクラス                Bクラス

優勝  白石 博司  108         善岡 栄一   121
2位  高橋 光雄  115         加葉田博章   121
3位  山田 俊久  116         川島  巧   122
4位  岩本 忠司  117         南波  清   122
5位  竹林 孝夫  117         高橋 芳孝   122
6位  田中 盛亮  119         日下 孝夫   122
7位  谷本  明  119         四辻  進   123
8位  吉成 友治  119         川上 博章   123
9位  中村 岩男  120         干場  一   126 
10位 吉本 一夫  120         加葉田 均   128

女性の部

優勝  小林フミ子  116
2位  川島 景子  118
3位  大路恵美子  120 
4位  四辻 明子  123

男女優勝者

CIMG0001.JPG


                                                                                                                                              
夫婦杯争奪パークゴルフ大会 [2013年10月08日(Tue)]
夫婦杯争奪パークゴルフ大会


第2回夫婦杯争奪パークゴルフ大会が平成25年10月6日午後2時よりひまわりパークゴルフ場に町内11組の夫婦が参集し開催。

晴天に恵まれ絶好のパークゴルフ日和で和気あいあい、楽しく語り合い乍らのゲーム。
優勝杯目指して奮闘の結果、成績は次の通り。

    優勝  四辻夫婦   231点
    準優勝 田中夫婦   241  (カウントバック)
    3位  吉本夫婦   241
    4位  川島巧夫婦  247
    5位  大路夫婦   250
    6位  干場夫婦   258
    7位  森 夫婦   261
    8位  谷本夫婦   265
    9位  川島武夫婦  268
    10位 川上夫婦   270
    11位 宮脇夫婦   285
 来年はもっと参加者を増やして開催したいと思いました。