• もっと見る

新老人の会・北竜町(北海道)

2011年2月から、82歳でブログに初挑戦。日々の新老人生活をつづっていきます。


プロフィール

干場一さんの画像
<< 2012年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
検索
検索語句
カテゴリー
最新記事
コメント
みき子
郵便局杯争奪パークゴルフ大会 (09/19) 美紀子
会長杯パークゴルフ大会 (05/06) 山本富美子
新老人の会北海道支部 (09/02) 小林弘道
新老人の会北海道フオーラム (08/10) 小林弘道 札幌
新老人の会北海道フオーラム (08/09) 柏葉  明
日野原会長パークゴルフに挑戦 (08/02) 柏葉  明
日野原杯争奪パークゴルフ大会 (07/23) 島田 洋子
日野原杯争奪パークゴルフ大会 (07/22) 島田 洋子
新老人の会北海道支部事業 (07/04) 札幌 小林弘道
ひまわり大学 (06/18)
リンク集
月別記事
https://blog.canpan.info/hoshiba/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hoshiba/index2_0.xml
7回忌法要 [2012年12月25日(Tue)]
7回忌法要


平成18年12月28日 69歳で死亡した弟の婦,美子の7回忌法要案内が届き去る12月15日兄弟上京して練馬区江古田町の江古田斉場での法要に出席しました。
美子さんは平成10年頃店のお客さんから電話の對応が変なので調べてみたらと連絡があり病院で診察の結果病名不明で暫く経過して病が進んで認知症で1万人に1人のピック病と診断され療養に努めてまいりましたが一人歩きが出来なくなり終日面倒を見なくてはならない日が6年ほど続きました。
若年認知症は現役の人に突然発病し失業し本人は元より家族が大変苦しみ悩みの毎日となります。
こんな人が集まり患者と家族の人が相談をしたり話し合い、旅行するため若年認知症家続会を結成し生活をしてまいりました。
今日7回忌法要を迎えて家族親戚が集まり亡者を偲び、この機会に「一向専念無量寿仏」親鸞聖人の教えに導かれて仏経を再認識することが出来ました。

久しぶりの兄弟姉妹(9人のうち6人)が東京に来た機会を利用して東京スカイツリーを見学する事にして翌17日に出向ました。
京成線電車で押上駅に下車,直結する東京スカイツリーに向かいました。到着してその大きさに驚き平日なのに列を作って会場に入る人の多さにびっくり。

2階団体フロワーで手続きしてエレベーター(50人乗り4台)で350メーターの天望デッキに到着更にエレベーターを乗り換え450メーターの天望回廊に着き東京を一望(人と人の間から)回廊を一周445メートルのエレベーターで345メートルえさらに5階フロワーでスカイツリーショツプで見学とショツピング3・2階の東京ソラマチを見学ショピング終日を過ごし羽田空港6時発で北海道え

DSCF1175.JPG DSCF1172.JPG
新老人の会お話し交流会 [2012年12月24日(Mon)]
CIMG0478.JPG
新老人の会お話し交流会


平成24年最後の新老人の会北海道支部会員のお話し交流会が平成24年12月20日午後1時30分かでる2・7の1020号室に10名の会員が集まり。

柏葉さんの司会で開会

民会員より北海道新聞10大ニユースの予想項目から国内政治で衆議員選挙外4項目、国際外交で北朝鮮ミサイル発射外6項目、経済金融で2件、文化で東京スカイツリー開業外4項目、災害事故等で中央トンネル崩落事故外3件、北海道関係で日ハム優勝外7項目、訃報で森光子外18件等の発表と24年度の漢字「金」
続いて民さんが美保の松原と羽衣の舞と歌のルーツ調べで図書館、教育大を歩いた苦労話をされました。

続いて出席者全員から今年一年を

吉田さんー住んでいるマンシヨンの75歳以上の人の集まり若草サロンの活動参加内容でゲームや     お話会などで楽しんでいる。

中嶋さんー新老人の会の加入したがあまり参加をしなかったがお話交流会にお誘いがあり今日出席しぜひ今後も出席したい。

内藤さんー新老人の会に加入しパークゴルフに参加し有意義な一年でした。

加藤さんー俳句同人誌「つぶて」に投稿の一部を紹介されました、ぜひ会報で皆さんに紹介する事を広報担当より約束されました。

蛯沢さんー戦中陸軍尉将で天使病院から陸軍病院に移り看護師として活動した苦労話と現在気を使っている健康食品の大切さを自分の怪我体験から紹介。

野呂さんー自分の性格の紹介と新老人の会の皆さんとの交流について。

柏葉さんー記憶を読み返す、参加する意義、何事にも努力する
     和ハーモニーに加入に合唱に努力している。

干場  −先祖のルーツを訪ねた感激
     今自分史の整理中、60年の日誌から取り纏め中。
以上皆さんからの発表で一年間を振り返りながら新しい年に又お話し交流会での再会を約束して
解散

参加者

CIMG0478.JPG







新老人の会会員の集い [2012年12月03日(Mon)]
>
新老人の会、会員の集い


今年度の会員の集いは4月に方波見代表5月は斉藤先生、6月に高橋副代表9月に塚田氏10月には日野原代表をお迎えしての講演に耳を傾けました。
又5,7,11月にはウオーキング、7月の日野原会長杯パークゴルフ大会、8月にはバスツアー北竜町ひまわりと秩父別町のバラ園を見学等沢山の企画を通して多くの皆さんとの交流がありました。
平成24年12月2日本年度最後の第7回会員の集いが札幌プリンスホテル国際館パミール6階会場に75名(男26名女49名)出席を得て、今年も昨年に引き続き、大谷大学短期大学部、中山ヒサ子教授が音楽と朗読をして戴き、皆で1年間を顧みて、おしやべり、飲む、歌う、食べる思いきり楽しいひと時を計画。
午後1時30分、オープニング日野原会長の「大樹の若葉のように」の哲学詩を朗読。
続いて方波見代表のお話があり。
午後1時50分よりミュージックタイム、和ハーモニー音楽療法研究会の皆さんによりトロイカ外8曲の楽器、独唱がありました。しばらくの音楽堪能の後、午後2時30分より会員交流タイム。
松本前会長の乾杯の後ホテルのバイキング料理を食しながらの交流、久しくお逢いした仲間と談笑のひとき楽しくすごしました。
午後3時5分葉つぱのフレデイの朗読、と映像
最後に全員で「上を向いて歩こう」エンデイング「今日の日はさようなら」を合唱して感激の中で解散

方波見代表挨拶

CIMG0458.JPG

和ハーモニーの皆さん

CIMG0459.JPG

松本前会長乾杯

CIMG0465.JPG

ホテルバイキング

CIMG0463.JPG

交流会

CIMG0464.JPG