• もっと見る
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
60日後は、何月何日? [2022年05月12日(Thu)]
60日後は、何月何日?


 前回書いた「水性キンチョウ リキッド」の使用中のボトルを交換する日を決定するためには、日数を計算する必要があります。

 ネットで調べて、次の計算サイトを使っています。

日付計算(日付+日数)
ホーム / こよみの計算 / 日にち・曜日
https://keisan.casio.jp/exec/system/1177659237

 オプションで、「初日を ●数えない ○数える」という表示があります。
・「初日を 数えない」とは、「+日数」を「1日」とすると、翌日になります。
・「初日を 数える」とは、「+日数」を「1日」とすると、当日になります。

 昼間にボトルを取付け(交換)、夜間に使用していますので、初期設定のままの「初日を 数えない」ということで計算しました。

 「Google カレンダー」の「○月○日の蘭」に、「蚊取りボトル交換」と「予定(タスク)」を追加しておきます。

Posted by 山田 雄一郎 at 08:36
防災用の懐中電灯を使いやすく [2022年03月19日(Sat)]
防災用の懐中電灯を使いやすく


 DAISOで買った「防水懐中電灯(300円 単3電池2本使用)」を、11年以上使っていました、

 しばらく前から、「スイッチ」を押しても「LED灯」が点灯しなくなりました。

 電池を交換するときは、「LED灯を内蔵した部分」を回転して外していましたので、電圧測定のために電池を取り出そうとして、この部分を回転しました。

 すると、「LED灯」が点灯しました。

 どうやら、確実に締めると、「LED灯を内蔵した部分」と「スイッチ」との接触が悪くなり、「LED灯」が点灯しなくなるようです。

 「スイッチ」を押すたびに、「LED灯を内蔵した部分」を回転して「LED灯」を点灯させることも可能ですが、「防水」ではありません。

 そこで、ネットを検索して、面白い物を買いました。

 「パナソニック LED懐中電灯 電池がどれでもライト ホワイト BF-BM10-W 」です。

 売りは、
@単1電池、単2電池、単3電池、単4電池という 4種類の電池が使用できる。
A懐中電灯としてもランタンとしても使用できる。

 単1電池、単2電池、単3電池、単4電池を各々1本ずつ内蔵し、ある電池が暗くなれば別の電池に切り替えることで、最大85時間半の電池寿命(20℃)があると書いてありました。

 使ってみた感想ですが、
@電池は1本しか使用しないのに、今まで使っていた「DAISO 懐中電灯(単3電池2本使用)」より見た目は明るい気がします。
Aランタンとしても問題ありません。
3懐中電灯として使用すると、側面のランタン用の光が目に入ります。懐中電灯で照らすときに、少し引いて目に光が入らないようにできますがストレスが溜まります、

 やはり不便なので、懐中電灯として使うときに「ランタン用の光」をカバーで覆うことにしました。

 ランタンとして使うときには簡単に外せることも、カバーに必要となります。

 結論として、家庭には必ずある「アルミホイル」と「輪ゴム」を使用しました。
※幅25cmの「アルミホイル」を使用すると、ランタンの外周の長さと一緒になります。

 私は、「アルミホイル」を2枚重ねてランタンの外周に巻き、輪ゴムで留めました。

 ランタンの外周部分から少々の光が漏れますが、LED灯を直視できないだけでも、良しとしました。
Posted by 山田 雄一郎 at 22:23
YouTubeの曲の「並び替え」が変だ [2018年05月20日(Sun)]

YouTubeの曲の「並び替え」が変だ



YouTubeの曲の「並び替え」設定が変わっていました。


 先日、YouTubeの「ホーム」を表示すると、興味がある歌手の曲が、数時間前に公開していました。


 早速、その曲の「追加」を左クリックして、私個人の「再生リスト」に作成した歌手に登録しました。


 その後、その歌手の「再生リスト」を表示したのですが、曲を新規登録すると最初にあるはずの曲がありません。


 その歌手の曲は50以上登録していましたので最後まで確認すると、探していた曲が一番後ろにありました。


 今のままの「再生リスト」の表示では都合が悪いので、次のようにして表示の設定を確認しました。


「ライブラリ」の下に表示した「再生リストの項目」のうち希望する項目を左クリック → 表示した左側欄の「編集」を左クリック → 「再生リストの設定」を左クリック → 「並び替え」の下の表示を確認する。


 私は、「公開日(新しい順)」と設定していたのですが、「手動設定」に変わっていました。


 「手動設定」を「公開日(新しい順)」と設定し直して、YouTubeの曲を聞いています。



 「曲を『追加』しても『再生リスト』に表示しない。YouTubeが壊れたのかな。」と思ったら、「並び替え」の設定を確認してみてください。


Posted by 山田 雄一郎 at 09:15
Spotifyを使ってみました(続き) [2016年10月17日(Mon)]

Spotifyを使ってみました(続き)



 私のように、「ネットにあまり詳しくなく、『取扱説明書やヘルプ』を見ないでアプリを実行する」人を勘違いさせかねない仕様になっているような気がします。


 「Spotify」を使用しているときに、次の2点が気になっていました。


1 検索をするときに、「茅原」と「chihara」では、異なる結果(異なる楽曲)を表示するのがわからない。

2 表示した楽曲が、「15曲」しかないのがわからない。



 あるときに、表示した楽曲の「アルバム」欄の右側に「音符マーク」があることに気が付きました。


 この「音符マーク」に「マウスのカーソル」を乗せると、「ローカルファイル」と表示しました。


 確かに、「茅原実里」の楽曲は、パソコンの「ローカルファイル」に保存していました。


 試しに、「水樹奈々」とか「平野綾」で検索すると、パソコンの「ローカルファイル」に楽曲がありませんので、「音符マーク」の付いた楽曲はなく、ネット上の楽曲しか表示しません。



 結果として、「Spotify」は次のようになっていると思いました。


1 「Spotify」を起動すると、パソコンの「ローカルファイル」の楽曲を検索し、「ローカルファイル」一覧表を作成する。

2 使用者が検索を実行すると、まず「ローカルファイル」一覧表から、「ソング」、「アーティスト」、「アルバム」に部分一致する楽曲があるか確認する。次にネット上にある楽曲を探す。(例えば、「茅原」で検索すると「アーティスト」でヒットし、「chihara」では「アルバム」でヒットします。)

※「茅原」で検索すると「アーティスト」でヒットしますが、「茅原実里」では「該当する結果は見つかりませんでした」と表示します。検索に時間がかかりすぎて、タイムアウトしているのかも知れません。

※「〜Minori」で検索すると「アルバム」でヒットしますが、「Minori」ではネット上の「グリーン・デイのMinority」を表示して、「茅原実里」の楽曲は表示しませんでした。

3 発見した楽曲を、「ローカルファイル」(最大15曲)、「ネット」の順に表示する。



 私のように早合点しやすい人は、「『Spotify』が表示した楽曲は全てネット上にある」と勘違いする可能性があります。


 勘違いしたままだと、パソコンの「ローカルファイル」に楽曲があるにもかかわらず、「広告なし」、「オフライン再生」、「最高音質」を目的として、有料プランを申し込みことになりかねません。

  


Posted by 山田 雄一郎 at 09:53
Spotifyを使ってみました [2016年10月14日(Fri)]
Spotifyを使ってみました


 Spotifyから「招待コード」が届きましたので、試してみました。

 「招待コード」を記入したEメールに「登録する」というボタンがありますので、そのボタンをクリックして「SpotifySetup.exe」ファイルをダウンロードします。

 「SpotifySetup.exe」をクリックしてインストールします。すると、パソコンのデスクトップに「Spotify」という名前のショートカットを作成します。

 「Spotify Premium」にアップグレードすることを勧められますが、Spotifyの料金プランは2種類。無料の「Spotify Free」と月額980円の「Spotify Premium」です。

 Spotifyの料金プランなどについては次のページを参考にして下さい。

Spotifyとは何?オフラインでも使える?使い方と料金について!
http://moyarin.com/2848.html


 早速、「邦楽のアーティストが歌っている曲」があるか探してみました。

1 「茅原実里」を検索
 「茅原実里」に該当する結果は見つかりませんでした。

2 「茅原」を検索
 「茅原実里」のアルバム「B-side Collection」の15曲が見つかりました。

3 「chihara」を検索
 「茅原実里」のアルバム「SANCTUARY〜Minori Chihara Best Album〜」の15曲が見つかりました。(ディスク:1の14曲とディスク:2の1曲目)


 画面左側の「ローカルファイル」をクリックすると、パソコンのHDDに記憶した曲を表示していました。


 少しの間使用した結論ですが、「google music」と比べて明らかな優位性を見つけることができませんでしたので、「SpotifySetup.exe」をアンインストールまではしないが使用しないことにしました。





Posted by 山田 雄一郎 at 21:24
日本語の歌詞を英訳するアプリ [2016年06月16日(Thu)]
日本語の歌詞を英訳するアプリ


 YouTubeで「茅原実里」さんの歌を視聴しているときに、画面に歌詞の英訳を表示していました。

 例えば、「Minori Chihara-ittōsei (Incomplete Translation)」です。
https://www.youtube.com/watch?v=78q90-YnhAI&index=9&list=PLgbkzqarTjVnTeTFwDp2Cib365t5CmbFy

 その曲を「アップロードした日付」の下の方に「English Translation:http://www.romajidesu.com/translator」と書いてありました。

 その「English Translation」を紹介します。

RomajiDesu Japanese translator
http://www.romajidesu.com/translator
翻訳例
「Type/paste Japanese sentence here:」欄に次の文をコピペします。

あたえられた時間は とても尊いものだよ
つまずいて転んでも 手放すことできぬ想い

 「Translate Now」をクリックします。すると各欄に文章が表示されます。

「Original Japanese sentence」欄
あたえられた 時間 わ   とても 尊い ものだよ
つまずいて 転んで も   手放す こと できぬ 想い

「Translated Romaji/Kana」欄
ataerareta jikan wa   totemo tōtoi monodayo
tsumazuite koronde mo   tebanasu koto dekinu omoi
 または
あたえられた じかん わ   とても とうとい ものだよ
つまずいて ころんで も   てばなす こと できぬ おもい

「Translated English」欄
Given time is so precious.
Feelings which cannot be tripped, fell down and let go.

 ただし、実際のYouTube画面では次のようになっていました。

Given time, this is very precious.
I stumbled fell, but I can't let go my feeling.


 使える英訳かどうかについては異論があると思います。

 最後に、次のアプリ(?)を使用しているようでした。

1 「Mecab morphological analyzer」
2 「Microsoft Translation service」

Posted by 山田 雄一郎 at 14:45
「iTunes」で音楽の整理をしています [2011年04月30日(Sat)]
「iTunes」で音楽の整理をしています


 Apple 社の「iTunes」で音楽の整理をしています。

 話は、2004年にパナソニック社のHDDカーナビを買ったことから始まります。

 カーナビは、@トヨタ純正→Aパナソニック社のDVDカーナビ。トヨタ社の車をアイシスに買い換えと同時に、Bパナソニック社のHDDカーナビを買いました。

 Bパナソニック社のHDDカーナビになって、約10GBのHDDがユーザーで使用できるようになりました。

 ユーザーの好みで、画像や音楽(MP3)を、車内で楽しめることになりました。

 フリーのソフトを使って、音楽CDを「MP3」に変換して、HDDカーナビにコピーすることはできましたが、曲名を手で入力するものや、「MP3」に変換した音質が悪い などがあって、時間をかけた割には気に入ったものが出来ませんでした。

 そのころ、「iPod」が流行っていて、色によっては店に置いてないものもありましたが、とにかく買いたかったので、置いてあった色を私も買いました。

 「iPod」を買って、「iPod+iTunes」で音楽を整理することを、知りました。

 これから、パソコンの「iTunes」で音楽CDを「MP3」に変換したあとで、SDメモリーカードを使って、HDDカーナビにコピーすることにしました。

 Apple 社のページから、「iTunes」は無料でダウンロードできます。Apple 社からのお知らせがほしければ、メールアドレスを書き込む欄に記入することもできます。

 手持ちのCDだけでは、約10GBのHDDは一杯になりません。そこで、レンタルCDを借りることになります。

 「iPod」が流行って、レンタルCD屋が儲かったのではないかという気がします。

 私の場合は、市立図書館でCDを借りることが出来ました。

 それで、いつの間にか、音楽だけで10GBを越えてしまいました。

 いま、「iTunes」の画面の下のほうに出ている状態を見ると、「3962曲/10.1日/17.32GB」となっています。

 時季外れですが、カーナビの年度地図データ更新をしています。約4時間かかるそうですので、今日中にはデータ更新が終わるでしょう。

 カーナビとパソコンをUSBケーブルで結んでデータ更新をしています。更新に長時間かかるので、カーナビを車から外し、カーナビにACアダプターから電源を与えています。

 データ更新をしても、音楽データは消えません。

 良い機会だから、地図データ更新のあとで、音楽データの更新をします。パソコンの音楽データ「17.32GB」を、半分しかカーナビに送らない気で削ります。

 ここらで本題に戻ります。

 市販のCD(中古CDも含みます)やレンタルCDだけでは、見つからない曲があります。その時は、「iTunes Store」で、1曲から買うことも出来ます。

 先日、「iTunes Store」で買った曲の内の1曲を、「ライブラリ」「ミュージック」の中の「アーティスト」に見つけることが出来ませんでした。「STORE」「購入した項目」の中には、入っていました。

 同時に買った他の曲は、「ライブラリ」「ミュージック」の中に見つけることが出来ました。

 変だなと思いつつ、「ライブラリ」「ミュージック」の中を、もう一度見直しました。

 すると、とんでもない「アーティスト」の近くで見つかりました。

 その曲の、「プロパティ」「読みがな」欄の右の「アーティスト(読み)」をみると、「ひらがな」で書いてありました。

 CDからインストールした曲の、「プロパティ」「読みがな」欄の右の「アーティスト(読み)」をみると、空欄になっていました。

 そこで、やっと、「iTunes」の「ライブラリ」「ミュージック」の並び換え(ソート)の方法が分かりました。

 「アーティスト」で並び換え(ソート)る時は、「プロパティ」「読みがな」欄の右の「アーティスト(読み)」を探しに行く。「アーティスト(読み)」が空欄ならば、「アーティスト」を「アーティスト(読み)」と見なす。ということでしょう。

 昨日は、一日をかけて、4000足らずの曲の「プロパティ」に「アーティスト(読み)」を記入しました。

 例えば、「アーティスト」が「Hi-Fi Set」なので、「アーティスト(読み)」を「ハイ ファイ セット」にするようなものです。

 これで、漢字の名前の「アーティスト」の検索が容易になりました。
Posted by 山田 雄一郎 at 15:51
プロフィール

山田 雄一郎さんの画像
山田 雄一郎
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/hofu_nanboku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hofu_nanboku/index2_0.xml