• もっと見る
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ネスカフェ「バリスタ」の「メニューボタンLED」がすべて点滅 [2011年07月07日(Thu)]
ネスカフェ「バリスタ」の「メニューボタンLED」がすべて点滅


 今日の朝初めてコーヒーを飲むために、ネスカフェ「バリスタ」の電源スイッチを入れて、希望する「メニューボタンLED」だけが点灯しているのを確認した後でスタートボタンを押しました。

 モーターが回る音がしたので、ネスカフェ「バリスタ」の前から離れて別のことをしていました。

 しばらくして、できあがったコーヒーを飲むためにネスカフェ「バリスタ」を見に行くと、「メニューボタンLED」がすべて点滅していました。

 取扱説明書の「故障かなと思ったとき」のページには、「撹拌部」の洗浄について書いてあったので、「撹拌部」を取り出すため「ドロワー」を引き出そうとしましたが、半分ぐらい引き出したところで引き出せなくなりました。

 「ドロワー」を、力一杯引き出そうと引き出せる気がしましたが、「ドロワー」のどこかを壊しそうなので、止めました。

 「ネスカフェ バリスタ サポートデスク」(0120-366-800)に電話して、「撹拌部」を取り出し洗浄するために、「ドロワー」を引き出す方法を聞きました。

 サポートデスクの女性担当者は、慣れた様子で答えてくれました。ただし、同じような問い合わせが多いか聞きそびれました。

 方法は次のとおりです。
1 「バリスタ」上部の「トップ カバー」を開けて、「コーヒータンク」を取り出し、「トップ カバー」を確実に閉める。
2 「水タンク」に水を半分以上入れる。
3 「コーヒー液出口」の下に、コーヒーカップを置く。
4 「バリスタ」の「電源スイッチ」を入れて、「スタートボタン」を押す。

 サポートデスクの女性担当者に言われたとおりに行うと、モーターが回る音がして、「コーヒー液出口」から湯が出てきました。

 「ドロワー」を引っ張ると「ドロワー」が抜けて、「撹拌部」を取り出すことができました。

 さらに、サポートデスクの女性担当者から次のことを助言されました。
1 毎日、「撹拌部」を洗浄する。
2 「コーヒータンク」内のコーヒーを使い切ったら、「コーヒータンク」を洗浄する。
3 「コーヒータンク」内にコーヒーの粉を入れるときは、「ネスカフェ エコ&システムパック」を使用する。

 「撹拌部」を取り出すことができたので、「撹拌部」と「コーヒータンク」を洗浄しました。

 「撹拌部」と「コーヒータンク」が乾燥したのを確認して、「撹拌部」と「コーヒータンク」を「バリスタ」に取り付けました。

 「コーヒータンク」にコーヒーの粉を入れて、「バリスタ」の「電源スイッチ」を入れましたが、「メニューボタンLED」がすべて点滅していました。

 仕方がないので、「バリスタ」上部の「トップ カバー」を開けて、「コーヒータンク」を取り出し、「トップ カバー」を閉めて、「ドロワー」を取り出す方法を行いました。

 「スタートボタン」を押して「コーヒー液出口」から湯をコーヒーカップに入れることを、数回繰り返しました。

 「ドロワー」の通気口から湯気が出て、希望する「メニューボタンLED」だけが点灯している状態になったら、洗浄が終わりとなります。

 「コーヒータンク」を取り付け、いつものようにコーヒーを飲むことができました。

 「コーヒータンク」を洗浄したときに気が付いたのですが、コーヒーの粉が「コーヒータンク」から「バリスタ」に落ちるときの「コーヒータンク」側の穴の周りには、コーヒーの粉が水に溶けたような状態でこびりついていました。

 「コーヒータンク」内にコーヒーの粉を入れるときは、「コーヒータンク」を「バリスタ」から取り外し、コーヒーの粉がこびりついていないことを確認したあとで、コーヒーの粉を入れるほうがいいと思いました。
Posted by 山田 雄一郎 at 19:34
この記事のURL
https://blog.canpan.info/hofu_nanboku/archive/52
プロフィール

山田 雄一郎さんの画像
山田 雄一郎
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/hofu_nanboku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hofu_nanboku/index2_0.xml