• もっと見る
最新の記事
テーマ別の記事一覧
月別のこれまでの記事一覧
最新コメント
のきは
(13)上土井章仁さんへ (01/24) :厄介な宿題を有り難うございます/上土井章仁  
(13)上土井章仁さんへ (01/22)
自己紹介

のきはさんの画像
日別アーカイブ
【第1号】(2011.06.18) [2011年06月19日(Sun)]

こんにちは

●せっかく送っていただく情報なのですが、さすがに数が多すぎ、
 誠に申し訳ありませんが、「見出し」と「ホームページアドレス」の転載、
 ご紹介でご容赦くださいますよう。 m(_ _)m
 詳細は、それぞれのホームページまたは主催者にて確認してくださいね。


【【【【【 ひと・まち・未来ワーク第1号(2011年6月18日号) 】】】】】


■ 東京 2011年7月1日(金)〜7月4日(月)
性暴力をテーマにした連続講座と写真展のご案内
主催 特定非営利活動法人 男女平等参画推進みなと
発信大野綾子さん http://www.minato-libra.jp/category/1312888.html

■ 名古屋 (2011/7/10)
NPO職員新人研修〜市民活動のマインドを理解する〜
主催 東大手の会 発信 青木研輔さん
https://blog.canpan.info/higashiote

■ 東京 平成23年6月22日(水)
人むすびの場:非営利活動を支える仕組み・方法 〜草の根事業を育てる
主催 テラ・コーポレーション 発信 鈴木賀津彦さん
http://www.terrestrial.co.jp/musubi/

■ 愛知 平成23年6月1日(水)〜6月30日(木)
あいちモリコロ基金(初期活動)募集中 上限30万円
主催 公益信託愛・地球博開催地域社会貢献活動基金 発信 大西光夫さん
http://www.morikorokikin.jp/index.html

■ 横浜 2011年7月8日(金)
自治体職員のためのNPO講座
主催 日本NPOセンター 発信 新田英理子さん
http://www.jnpoc.ne.jp/?p=1407

■ 岐阜 平成23年7月27日(水)〜7月28日(木)
生きもの調査指導者養成全国研修会
■ 山形 平成23年7月22日〜23日(1泊2日)
「田んぼの学校」指導者養成研修in山形河北町
主催 地域環境資源センター 農村環境部  発信 藤田さん
http://www.acres.or.jp/

■ 東京 2011年6月24日(金)
「『強み』を活かす被災地支援 〜企業だからできる、生活再建の支え方〜」
主催 CANPAN CSRプラス日本財団 発信 CANPAN運営事務局木田さん
http://canpan.info/csr/

■ 東京 6月26日
アースダイアログ東京『3.11と日本と世界〜私たちから始まる未来』
主催: 地球サミット2012Japan、環境パートナーシップ会議 発信 佐藤さん
http://japanvoices.jp/earthdialogtokyo/1/

■ 東京 2011年6月29日(水)13時〜16時
キャパシティビルディング フォーラム〜どうすれば組織を変えられるか〜
主催 パナソニック株式会社、特定非営利活動法人パブリックリソースセンター
発信 久住さん https://sec.panasonic.co.jp/cca/inquiry/cbf/agreement.html

■ 京都福知山 6月25日
京都府 里の人づくり事業 「地域コトおこし実践者講座」記念講演
主催 一般財団法人 地域公共人材開発機構 発信 久保友美さん
www.colpu.org/koji

■ 全国 2011年7月15日(金)〜8月1日(月)
Panasonic NPOサポート ファンド 2011年募集を開始
主催 パナソニック株式会社 発信 東郷響子さん
http://panasonic.co.jp/cca/pnsf/


Posted by のきは at 11:14
【第2号】(2011.06.29) [2011年06月30日(Thu)]

こんにちは。
【【ひと・まち・未来ワーク 第2号】】(2011.06.29)をお届けします。

●大切にしているものが何なのか、あざやかに思い至るときがあります。それは往々にして、物事が思いと逆の方向に進んでいるときのことが多いのですが、それはそれで楽しめるような余裕があると、ちょっといい感じかなとも。残念なことに、なかなかそんな大人然とはなれないことも、気づいてしまっていて・・・ 夏ですね、涼はどこに・・・

●せっかく送っていただく情報なのですが、さすがに多すぎ、誠に申し訳ありませんが、「見出し」と「ホームページアドレス」の転載、ご紹介でご容赦くださいますよう。 m(_ _)m
詳細は、それぞれのホームページまたは主催者にてご確認くださいね。


【【【【【 ひと・まち・未来ワーク第2号(2011年6月29日号) 】】】】】


■ 津 7月16日(土)  申込締切:6月30日(木)
熟議2011in三重大学 対話と協働〜未来に向けて〜」
(多くの当事者による「熟慮」と「討議」を重ねて政策形成する)
主 催:三重大学  発信者 亀山裕美子さん
http://www.mie-u.ac.jp/topics/events/2011/06/2011in.html

■ 桑名 2011年7月10日
くわな歴史と文学を語る会 7月例会
平家物語より王朝の恋― 高倉天皇と小督(こごう) ―
講師 いのぐち泰子 氏(NHK名古屋文化センター講師)
主催 くわな歴史と文学を語る会  発信:西羽晃さん
お問い合わせ п@059−358−0743 (市川さん)

■ 三重 平成23年6月20日(月)〜8月19日(金)
第9回MPドリーム助成金助成先募集
主催 三重県遊技業共同組合
http://www3.ocn.ne.jp/~m-yuukyo/newpage15.htm

■ 東京 2011年7月12日(火)
「経済成長が無ければ、僕たちは幸せになれないのか」
対談 藻谷浩介(『デフレの正体』)×山崎亮(『コミュニティデザイン』)
主催 学芸出版社
http://www.gakugei-pub.jp/cho_eve/1107yama/index.htm

■ 三重  締切 平成23年7月22日(土)
NPOのアピール力を育む 「実践! 書き描き塾」
〜地域NGOの「広報力」を高める研修2011〜NPOの広報力支援として“
視覚的広報の知識と技術”を学びたい団体を三重県内から3団体募集
主催 Mブリッジ
http://kakikaki.jimdo.com/

■ 名古屋 締切7月4日
〜地域NGOの「広報力」を高める研修2011〜
「プロと一緒に、カラーパンフレット(ボランティア募集用)を作り、
 ボランティアを集める研修」
主催 (特活)名古屋NGOセンター
http://www.nangoc.org/

■ 愛知 7月13日(水)と27日(水)
「社会的事業コーディネーター養成科(9月開講)」説明会
コーディネートスキルが活かせる職場への就労を目指して行う講座
主催:PSC  発信者 松橋さん
http://www.psc.or.jp/04_1_7.html

■ 大阪 平成23年8月3日
どう変わるの?!改正NPO法・新寄付税制
主催 特定非営利活動法人大阪NPOセンター
http://www.osakanpo-center.com/

■ 7月1日新刊発売
『コミュニティ再生のための 地域自治のしくみと実践』
中川幾郎 編著  発行 学芸出版社編集部
http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/book/ISBN978-4-7615-2513-2.htm

■ 東京 2011年7月23日(土)
日本NPO学会第2回市民社会研究フォーラム
テーマ 「オランダの高齢者介護事情と市民社会」
報告者:堀田聰子氏(労働政策研究・研修機構研究員)
テーマ「開発途上国の社会開発とソーシャル・キャピタル」
報告者:神谷祐介氏(7/23東京、堀田聰子氏・神谷祐介氏)
主催 日本NPO学会
http://ml.osipp.osaka-u.ac.jp/mailman/listinfo/npo-net

■ 東京 2011年8月7日(日)
ソーシャルビジネスグランプリ2011夏開催
一人ひとりが自発的に行動し、市民活動で溢れる社会を作ります
主催 社会起業大学 発信者 CANPAN運営事務局
http://socialvalue.jp/final03/index.html

■ 東京 2011年7月20日(水)
第1回CSR・社会的企業交流サロン
「企業の復興支援〜持続可能な復興支援を目指して」
主催 (株)公共経営・社会戦略研究所  発信者 露木真也子さん
http://www1a.biglobe.ne.jp/pmssi/

■ 東京  2011年7月9日(土)
「〜まちに顔見知りがいると安心できるね〜『隣人祭り』について」
地域こぞって子育て市民講座
主催 明治学院大学社会学部付属研究所  発信者 平野幸子さん
http://soc.meijigakuin.ac.jp/fuzoku/

■ NPO・寄付関連の法・税制改正進捗状況は
   シーズのホームページで  http://www.npoweb.jp/
(新寄付税制)
平成23年度税制改正:⇒【声明】新寄付税制の法案成立を歓迎!
(NPO法改正)
平成24年度税制改正:NPO法人制度改正: ⇒【速報】NPO法改正案、全会一致で成立!

Posted by のきは at 11:25