• もっと見る
最新の記事
テーマ別の記事一覧
月別のこれまでの記事一覧
最新コメント
のきは
(13)上土井章仁さんへ (01/24) :厄介な宿題を有り難うございます/上土井章仁  
(13)上土井章仁さんへ (01/22)
自己紹介

のきはさんの画像
日別アーカイブ
いえいえ、きっとケンカしていたと [2013年08月20日(Tue)]
この間、ふっと、7、8年も前のあのとき、市民活動センターの指定管理のお話を受けていればよかった…と思った瞬間がありました。     そうしていれば、少なくとも、基本的な講座の開催や、情報の定期的な循環、市民へのアピール、新しい人たちの参入促進、ボランティア・資源提供の拡大、市民活動団体への寄り添い、市民活動団体同士の資源の融通や、経済人との連携などは、今よりは少しはましだったのでは…などと思ってしまいました。     「いいや、決してそうなっていなかったな」と、思い直しました。     引き受けていたら、きっと早々に行政の人たちとケンカして、このまちの市民活動には関わっていなかったように思います。     最近はそれほどでもないのですが、大人気なくもつい手加減を忘れてしまうことがあります。ケンカするほどに親しくなれればいいのですが、それ以前に、現場の行政職の人たちではいかんともしがたいところで、怒り出してしまっただろうと。     市民活動が多くの人たちに支持され、その提供する事業が多くの人たちに愛顧されるような、「市民活動が盛んになるための、基本的な環境づくりとサービスの提供」をちゃんとしたいと思ったので、冒頭のようなことを考えてしまったのかもしれません。     けれども、落ち着いてふりかえれば、運動と事業とを、上手に両立できる苦労人になる覚悟はできていなかったなぁと思います。      今は?ときかれれば、「困ったものです」と、やっぱり応えてしまいそうです。「困ったものです」 ^^;     ●桑名市でのその議論の印象を、『第1回〜第13回桑名市まちづくり協働会議に参加して』という記事にして、当時、毎月リアルタイムで、まちのかわらばん第33号(2006年2月号)〜第43号(2006年12月号)で報告しています。 http://www.mie-kita.gr.jp/mati_kawaraban/index.html
Posted by のきは at 06:29
この記事のURL
https://blog.canpan.info/hitomachimirai/archive/133
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント