• もっと見る
思春期の子どもさんの不登校・非行・子育てなどをひとりで悩んでおられる方、私たちと一緒に語りませんか?何か子育てのヒントが生まれるかも…。
『ひなたぼっこの会』は、そんな悩みを共有し、安心して語れる場を提供したいと考えています(☆参加者による座談会・情報交換会です)。
プロフィール

思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』さんの画像
最新記事
カテゴリアーカイブ
ひなたぼっこの会 八代11月例会報告[2018年11月05日(Mon)]
晴れ2018年11月3日(土・祝)八代教育会館にて、ひなたぼっこの会八代11月例会が行われました。

今回は祝日ということもあり、少人数での座談会となりました。いつもより一人ひとりのお話をゆっくり聞き、また話すこともでき、終始アットホームな、和やかな雰囲気でした喫茶店

参加された方々の感想を抜粋してご紹介します。

☆親の会に参加するのは初めてで、同じ気持ちの方と共有することができ、とてもよかったです。たくさんの情報もいただけて、もっとはやく参加したかったです。ありがとうございました。
学校に行けない子が自由に勉強できるフリースクールのような場所があればいいなぁと思います。(40代・女性・親)

☆今日は、祝日・連休で参加者が少なかったのですが、その分一人ひとりがじっくり話ができて(聞けて)良かったです。メディアに “いじめや不登校が過去最多” となっていました。問題は、学校や教育行政が実際にどう対応しているか、ですよね。(50代・女性・親)

☆本日の会で、「日頃は話せないつらい気持ちも、このような場所では話すことができた、このような場所は必要」という声を聴きました。ひなたぼっこの会を始めて、10年を過ぎましたが、このような参加者の声があって、続けることができたんだ、とあらためて思いました。みなさんの言葉をエネルギーにして、これからもがんばりたいと思います。
(50代・男性・支援者)


 例会に来られた時には不安そうな顔をされている方が、時には涙を流しながらみなさんとお話して、帰られる時にはスッキリして、笑顔で出て行かれるのを見ると、私達スタッフも毎回、開催してよかったなと思います。これからもみなさんが安心してお話しできる居場所づくりをしていきたいです。

 さて、次回の八代での例会は年明け2019年1月5日(土)八代教育会館にて14:00からおこなわれます。お正月休みを利用して帰省される方など、久しぶりの方々の参加もお待ちしています晴れ

<詳しくはこちら>
ひなたたぼっこの会八代1月例会のお知らせ2019改訂版_01.jpgひなたたぼっこの会八代1月例会のお知らせ2019改訂版_02.jpg
Posted by 運営委員 森下 at 10:57 | 例会の報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/hinatabokkonokai/archive/8
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月別アーカイブ