• もっと見る
«NPOによる職業訓練プログラムの提供と雇用条件の改善 | Main | 寄付市場の拡大に向けたファイナンシャル・アドバイザーの役割»
プロフィール

長浜洋二さんの画像
Google

Web全体
このブログの中
最新記事
カテゴリアーカイブ
ビデオリサーチ執筆コラム
logo_vri.jpg
01271000_54c6e32f59479.jpg

『広報会議』(2015年3月号)

『「社会課題先進国」日本のNPO、なぜ広報が必要なのか?』を寄稿


sendenkaigi_20120301.jpg

『宣伝会議』(2012年3月1日号)

『マーケティング部門と密接に連携 これからのCSR活動の形を考える』の座談会に参加


sendenkaigi_20110515.jpg

『宣伝会議』(2011年5月15日号)

『米国NPOに学ぶ、WEBサイト活用ケーススタディ』を寄稿


https://blog.canpan.info/hijichomoku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hijichomoku/index2_0.xml
NPOが運営する低所得の女性向けフィットネスセンター [2010年07月28日(Wed)]
ボストンにある非営利のフィットネスセンター、ヘルスワークス(Healthworks)では、低所得者で、かつ肥満や糖尿病に悩む女性向けに、低価格のトレーニング設備を提供しています。

日本ではイメージしづらいですが、米国では、低所得者が居住するエリアでは、犯罪や交通量の多さなどの理由により、屋外で運動をすることが困難がことが多いです。一方で、一般的な室内タイプのジムは数も少なく、会費も高額なケースが大半という状況です。

ヘルスワークスの会費は、所得によって異なっていますが、なんと大半の人が月額30ドルしか支払っていないそうです。センターの設立には営利のフィットネスセンター5社から資金を得ているようですが、これら5社と同様に、ヨガやピラティスなどのクラスや設備を取り揃えています。これで、ヘルスワークスの会費は3分の1程度だそうですから、まさに低所得者にはありがたい施設といえます。

このフィットネスセンターでは、近々、健康に配慮した食事の作りかたを教えるキッチンも装備されるそうです。非常にピンポイントですが、見落とされがちな世の中のニーズを拾い上げるのがNPOの役目。NPOの価値とはこういうところにあるのだと思います。

【2010/06/17 npr記事参照】

にほんブログ村 その他生活ブログ NPO・NGOへ にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ

まちづくりの記事一覧へ≫≫≫


NPOファンドレイジングボランティア寄付社会的起業CSRソーシャル・マーケティングマネジメントパートナーシップ教育メディアまちづくり公共政策
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント