• もっと見る
« 2016年09月 | Main | 2016年11月»
<< 2016年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
このブログをSNSで紹介
Google

Web全体
このブログの中
カテゴリアーカイブ
最新トラックバック
月別アーカイブ
Win10のAnniversaryアップデート失敗 [2016年10月28日(Fri)]
Win10のAnniversaryアップデートでこけてしまい、HDD不具合を起こした、富士通 FMV-AH42/G

HDD入手したので、修復は諦めて、サポートディスクから再インストールを実施
Win7 H&P NSP をインストール
またまた、サポートディスクから、NSPからSP1へアップ

デバイスマネージャを開いてみると・・。
temp4.PNG

イーサネットが駄目、
無線LANの方はドライバーがあたっており、正常に使えるので、とりあえず、ネット接続をして、COAシールのプロダクトキーで認証完了。
IMG_4442s.jpg


アップデートしようとしたが、アップデートには、IE11でなければできない。
IE8を立ち上げて、IE11にアップしようとしたがうまくいかず。

以前にもこのようなことがあったので、そのときに、使った手。
Google cherome をダウンロードインストして、Chermeで、 IE11をダウンロードしてから、IE11をスタンドアローンでインストール、今回も無事、IE11にアップできた。

SP1後のアップデートを、スタンドアローンで実施していったが、「SMバスコントローラー」はビックリマークが消えたが、「イーサーネット」は消えてくれない。
イーサーネット ドライバ あたらず

富士通のサポートページにいって見ると・・。
http://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVA42GW&kanzen=1&supfrom=/app/customer/mypc/view/index.vhtml
Realtek PCIe GBE/FE Family Controller LAN ドライバー [ E1015658.exe、5.75MB ( 6034053 bytes ) ]
ドライバーが公開されていた。
早速、ダウンロードしてみる、実行させてみると・・。
DOS画面が流れたが、「どうした」とか表示が出てこない。
どこに、解凍したの??
もう一度、「E1015658.exe」を実行させてみたら・・・。
temp14s.PNG

「re7072w7\data1.cab」で、上書きするか? で止まった。

そういうことですか。
ということで、ダウンロードフォルダを、探してみると・・・。
temp15.PNG


これを、開いて「setup」を実行させると・・・。
temp12s.PNG


temp13.PNG

やっと、イーサーネットが使えるようになった。

Officeの方は、購入された時のディスクが見当たらないということで、とにかく、OpenOfficeをインストールして、おきました。

データを戻して、やっと退院です。
起動しなくなった FMV-AH42/G [2016年10月26日(Wed)]
起動しなくなったということで、持ち込まれた、富士通 FMV-AH42/G

電源ON すると・・・

IMG_4422s.JPG

「問題が発生したため、・・・」
「停止コード:PAGE FAULT IN NONPAGED AREA」
「非ページ化領域でページフォールトが発生しました」ということらしい。

そのまま、でいると・・・。
IMG_4423s.JPG

「自動修復」が始まったが、失敗で終わった。
オーナーさんの話では、この繰り返しでどうしようもないということでした。
どうやら、Win10のAnniversaryアップデートでこけてしまったようですね。
IMG_4421s.JPG

それなら、「以前のバージョンに戻す」で治るだろうと、「詳細オプション」メニューに行って、実施したが、これもダメ。
「初期値に戻す」もダメ。

どうやら、HDDの不具合のようですね。

取り出して、別なパソコンにUSBで接続すると・・・。
「フォーマットしますか」ときた。
ディスクの管理を見てみると・・・。

temp1s.PNG

やはり、「RAW」で認識できません。

とりあえず、データーを救出したいので、Linux で見てみることに。
HDDを元に戻して、CDブートのLinux で起動したら・・。
上手く、マウントできて中身は読むことができそうです。

IMG_4427s.JPG

何故か「Windowes.old(1)」「Windowes.old(2)」のフォルダがある。
このフォルダがあると、「以前のバージョンにもどす」ことができると思うのですが、どちらも容量が小さい。
とりあえず、「USERS」フォルダを、別なHDDにコピーしておこう。
データー救出は、何とかうまくできたようです。
HDD交換は決定ですね。
オーナーさんに連絡をして、データー救出とHDD交換で、Win7に戻すことになるという話をしました。

話が長くなったので、こと続きはまた後で・・・。
DiskInfo で「危険」 [2016年10月24日(Mon)]
私が、メインで使っているデスクトップPC
CPU:AND Phenom 8450 Triple-Core 2.10GHz
RAM:4GB
HDD:500GB
OSは、Win10 32ビット

画像処理といっても、WEBページに乗せる写真の加工ぐらいですから、こんなひ弱な子でも、十分働いてくれます。

ところが、最近、一寸ごねるようになった。
1回で起動しない時がある、あまり、立ち上がらないので、リセットをすると、起動するというようなことが起こりだした。

DiskInfoで、HDDの状態を見てみると・・・・。

diskinfo.PNG

やばいです。
「危険」で真っ赤、回数も、時間も「不明}?
「フライング高」「スタート/ストップ回数」も真っ赤

速攻で、クローン作製に・・・。
できるかどうかも、かなり不安。
500GBのHDDを、準備して、HD革命を起動。
時間がかかるが、チェックディスクを実施から、作成開始。

4時間ぐらいで、完了した。
交換しないで、そのまま再起動したら、何やら調子が良い。

再び、DiskInfo で見てみると・・・。
diskinfo2.PNG

さっきは、真っ赤だったのが、何故か「正常」
回数も「2203回」時間も「2394時間」となんとなくまともな感じ・・・。

えー!!
チェックディスクで回復したのか。
一応、クローンディスクもできたので、しばらくこのまま様子を見ましょう。
コンピュータのリソースが不足しています [2016年10月22日(Sat)]
急に起動しなくなったということで、持ち込まれました。

電源を入れると・・・・。
IMG_4414s.jpg

「コンピュータのリソースが不足しています。
新しいユーザーとしてサインインできません。
既にサインインしているアカウントを使ってください」
と表示されて、「OK」をクリックすると・・・。

IMG_4415s.jpg

「準備しています」がクルクル回って、またもとの画面に戻り、起動しない。

起動ディスクで修復して、やっと起動できたら・・・。

temp1.PNG

「アカウントにサインイン出来ません」と警告が、「無視」をクリックしてみると・・・。

何やら、怪しい画面が次々に開いた。
これらを閉じで、デスクトップ画面を見てみると・・・。
temp6.PNG

3個ばかり、変な子がいた。

しかし、スタートメニューをクリックすると・・・。
temp7s.png

タイルが変・・・。
電源ボタンが縦にあるところを見ると、どうやら、Win10 Anniversary アップデートに失敗したのか、途中で電源を切ったのか、という感じですね。

「ドキュメント」を開いてみると、空っぽで何もない。
オーナーさんの話では、Word文書などいっぱいあるということでしたが、起動するたびに、「アカウントにサインイン出来ません」と警告が出るのも気になったので、「ユーザー」フォルダを見てみると・・。

temp10.PNG

起動度に、新しいアカウントが作られている。
勿論、オリジナルのフォルダを開いてみると、ドキュメントもいっぱいファイルがありました。

Win10 Anniversary アップデートに失敗しているようなので、「設定」を開いて、「以前のビルドに戻す」で修復できるだろうと、実施した。

一寸、時間が掛かったが、再起動すると・・・。
temp15s.png


アップデート前の画面で、アカウントも以前のままでログインできて、ドキュメントも無事でした。

勿論、厄介な子たちには消えてもらいました。
スタートメニューが開けない [2016年10月20日(Thu)]
寄贈いただいた、NECのPC-VN750

CPU:Intel Core2 E7400 2.8GHz
RAM:4GB
HDD:500GB
という子ですが、一体型で復興支援には向かないかと思い、六会プラザで、市民活動をしている団体さんにお使いいただけるようにと再生しました。

少し前に、再生したのですが、いざ、六会プラザに持っていって設置したら、スタートアイコンが反応しない。
アイコンを右クリックすると、きちんと反応してメニューが出てくるのですが、・・・。
temp2.png


以前に、自分のパソコンでも起こったので、今回もこれでOKかと思ったのですが、・・・。
https://blog.canpan.info/higeyama/archive/1269

スタートメニューがクリックできいないので、「設定」が開けない。
こんな時は、キー入力で・・・。
「winキー+R」から「ファイル名を指定して実行」を開き
 ”ms-settings:”を入力して「設定」画面を開く。

「設定」画面から、新しいアカウントを作成したが、解決しない。
復元もできない。

「更新とセキュリティ」を開いてみると・・・。
temp4.PNG

Update が「更新プログラムダウンロードしています 91%」
で止まったまま、しばらく置いていたが、増える様子もない。

どうやら、あちこちで引っかかっている様子。
もう、上書きインストールした方がよさそうですね。

ということで、
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
から、「ツールをダウンロード」して実施しました。

数時間かかったが、無事に修復が完了して、メニューもきちんと出るようになりました。
i7のCPUを生かし、マザーボードを交換 [2016年10月18日(Tue)]
起動しなくなったということで、持ち込まれた自作機
電源を投入すると・・・。
IMG_4342s.jpg

「reboot and select proper boot device ・・・・」
「ブートデバイスが違うんじゃないか」と言っている??

とりあえず、HDDを取り出してチェックしてみましょう。
Disk0が、500GB
Disk1が、2TB
になっていた。

外して、USBでテストマシンにつないでみたら・・・。
Disk0の500GBは、回転はしているものの、認識もできない。
Disk1の2TBの方は、認識はできたが・・・。
「フォーマットしますか」と出てきた。
ディスクの管理を開いてみると・・・。
temp1s.png

やはり、「RAW」で開けない。

オーナーさんの話では、OSは500GBの方に設定したあるようで、2TBの方はデータが入っているので、こちらは救いたいということでした。

どちらにしても、起動できないので、手持ちのHDDを取り付けて、新規インストールしてみた。
ネットにつなごうとしたが、つながらない。
temp10.PNG


このようなときには、WiMAXをUSBで接続して、インターネットに接続。

マザーボードは、Foxconn N15235
メーカーのサポートページから、ドライバーをダウンロードして、きちんと当たっているのに全くダメ。

インテルにも行ってみたが・・・。
temp12.PNG

「このコンピューターにはインテル(R)アダプターがありません」だって・・??
間違いなくあるのに・・・。
うーん!! 物理的な障害らしい。
CPUは、i7
オーナーさんの判断で、CPUを生かして、マザーボードを交換する方向に・・・。
今の、Foxconn N15235 では、USB3 も使えないしということで、オーナーさん自ら秋葉原に行って、マザーボードに、SSD、USB3 も使えるフロントパネル、それに、ブルーレイドライバを購入されてきた。
IMG_4428s.jpg

今度の、マザーボード「B75M-D3H」
早速、取り替えて、CPUを載せ替え、HDDもSSDに変更して、再インストール。
流石に、起動が速い。
電源を投入すると、画面の中央でWin7の4色の旗がひらめく前に、デスクトップ画面になる。

マザーボードに付属されてきた、ドライバーをインストールして、各デバイスも問題なく動作。
ブルーレイドライバーも、USB3も使えるフロントパネルも、全て良好となった。
勿論、ネット接続も問題なし。

2TBのHDDの方も、TestDisk で上手く修復できて、装着すると、問題なくデータが戻ってきたので、オーナーさんは大喜び。
HDD交換で、Win7 [2016年10月14日(Fri)]
起動したら、変な画面がいろいろ出るということで、持ち込まれました。

マルウエアが入り込んだのだろうと、思ったのですが、起動すると・・・。
temp1.PNG

「Windowsコマンドプロセッサ は動作を停止しました」

temp4.PNG

「QBrCtriCntr.exe システムエラー」
こちらは、brotherのプリンター「DCP-J957N」のエラーのようで、Brotherからダウンロードして、再インストールすれば直りそうですね。

HDDの状態を見てみると・・・。
diskinfo_A.png

使用時間も、2万時間を超えておりました。

それに、シャットダウンにすごく時間が掛かる。
IMG_4366s.jpg

画面が黒くなっているのに、HDDの点滅が終わらず、数分後にやっと電源が切れる。

HDDの交換という事で、オーナーさんに連絡を行いました。
Win7をWin10にアップされた機種ですので、新規購入もお勧めしたのですが、HDD交換で修理するということになりました。
Win10の使い勝手が悪いので、Win7になれば尚うれしいということでした。

ということで、データーを退避させて、隠しパーティションから、Win7に戻して、修復完了しました。
DiskInfoがランサムウエアだって [2016年10月12日(Wed)]
調子悪いので、見てほしいと持ってこられたパソコンに、いつも使っているサポート用のUSBを使用して、HDDの情報を見てみようと、DiskInfoを起動すると・・・・。

いきなりバスターさんに怒られた。
temp2.PNG

DiskInfo.exeが、ランサムウエアだと・・・。

そんな、馬鹿な・・・。
と私のパソコンに接続して私のバスターさんにチェックをしてもらった。
temp0s.png


何ともないって。
「月額版」のバスターさんは一寸違うのかな??

まあ、何ともないようなので、「管理者権限」で実行させたら・・。
diskinfoS.png

正常に動いてくれました。

頂いたメモリカード [2016年10月10日(Mon)]
メモリカード「PC2-5300 2GB」をいただきました。
復興支援で、パソコンを再生しており、メモリ増設をしたいのですが、資金面で苦慮しており、
メモリの寄贈などとても有難いです。

早速、Vostor 1000 のパソコンに入れてみました。
IMG_4388s.jpg


BIOSでは、きちんと認識できたので、メモリテストを実施。
IMG_4387s.jpg


ありゃ!!
ダメか・・・。
他のパソコンでも試してみましたが、やはりダメでした。
折角いただいたのに、残念!!
ダメだからくれたのかな??????
しかし、2GBはもったいないな。
何とか修理出来ないものか。
Win7をWin10にアップした 富士通の AH55/GC [2016年10月08日(Sat)]
Officeが起動しないということで持ち込まれました、富士通の AH55/GC。
Win7をWin10にアップして、普通に使えていたが、突然動かなくなり、その後、いろいろと弄りまわされたようです。

電源を投入して、Wordを起動すると・・・。
temp1.PNG

「このアプリケーションのサイド バイ サイド構成が正しくないため・・・・・」??

トラブルシュートのためにネットに接続しようとしてみたが・・・。
temp3.PNG

ネットもオーディオも不具合らしい。
ネットワーク診断をしてみると・・・。
temp5.PNG

「診断ポリシーサービスが実行されていません」と検出されたのですが、解決はしていない。

メニュー右クリックして、システムのプロパティも開けない。
タスクバーを右クリックして、デバイスマネージャーも開けない。
エラー表示に「イベントログ」を参照しろと、書かれていたので、開いてみようとしたが、イベントビューアーも開けない。

オーナーさんの依頼では、とにかく、Win7でも、Win10でもいいから、OSが正常に動くようにしてほしいという事でした。
データーの復元も不要ということなので、まあ、リカバリすればいいのですが、リカバリした後の、アップデートを考えると、何とか、このまま、修復したいですね。

いろいろ、試してみたがどうにもこうにもならない。

電源SWの横にある、サポートボタンで起動してみた。
IMG_4325s.jpg


IMG_4326s.jpg

メニューが起動してきた。
多分、ダメだろうとは思いつつ「このPCを初期状態に戻す」をしてみた。

IMG_4329s.jpg

旗の下で、クルクル回り始めた・・・、
一寸期待したが・・。
IMG_4330s.jpg

「PCを初期状態に戻す時に問題が発生しました」で、敢え無く撃沈。

IMG_4331s.jpg

今度は、「トラブル解決ナビ」にチャレンジ
CtoC のリカバリです。
「実行」ボタンとクリックすると・・・。

すぐに・・・。
IMG_4335s.jpg

「ハードディスクを検出できませんでした」
どうやら、Win10にアップされたときに消されたようです。

もうこうなったら、サポート用のインストールディスクから、インストールするしかないか、ということで、覚悟を決め実施しました。
| 次へ