• もっと見る
«起動時に、”ピ、ピ、ピ・・・・” | Main | 起動しない Lenovo G560E»
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
このブログをSNSで紹介
Google

Web全体
このブログの中
カテゴリアーカイブ
最新トラックバック
月別アーカイブ
起動時に、”ピ、ピ、ピ・・・・” [2019年08月12日(Mon)]
「helpctr.exe」がいっぱい起動して、
『helpctr.exe』アプリケーション エラー「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000142)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください」』
とエラーが出る不具合。

「helpctr.exe」は、「F1」キーを押してでる、ヘルプ画面です。
調子のいい時もあるようで、一寸厄介な不具合ですね。

早速、ネットで「helpctr.exe」のエラーをググってみたら・・。

「helpctr.exe アプリケーションエラーについて」のページが見つかった。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3660156.html

このページによると

チェックする点は2つ。
・ファイル
システムドライブ(普通はC):\WINDOWS\pchealth\helpctr\binaries
ここにHelpCtr.exeがちゃんとあるか?
temp1.PNG

エクスプローラーでファイルを見てみると、きちんとありました。

・レジストリ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths\Helpctr.exe
ここのデータを見て、システムドライブ
(普通はC):\WINDOWS\pchealth\helpctr\binaries\HelpCtr.exe
となっているのを確認する。なっていなければこれに直す。
temp2.PNG

「regedit」を開いて、確認してみると、正常でした。

ネットの情報で、「F1キーの不具合」という情報もありました。
考えてみると、ロゴが出てWindowsが起動する前に、”ピ、ピ、ピ・・・・”と音が出るのですから、こちらの方は濃厚ですね。
IMG_1448s.jpg

ということで、キーボードを外してみて、外付けUSBキーボードで試してみたら、何度起動しても正常に動作するようになった。

キーボードも結構高いので、もう取り外して、USBキーボードで代用すれば、2000円ほどで済みますね。

まあ、最後の手段で・・・。
IMG_1454s.jpg

水で洗い流して、陰干しで十分乾燥させて、元に戻したら不具合が出なくなった。
しかし、この荒療法は他に不具合が移ることもあるし、時間がたったらもっとひどくなることもあるので、プロのすることではないですね。

今度、キーボードが調子悪くなったら、外すということでオーナーさんは納得されました、
それにしても、もうXPは使わない方がいいですよと、アドバイスしておきました。
これでしか使えないという「SPSS」は、IBMの統計解析ソフトで、かなり高価なソフトですが、今では、エクセルでクロス集計などもできるし、何もこんな高いソフトを使わなくてもいいかなと思いますが、仕事で使っているなら買えばいいじゃないですか。
とはいううものの、30万円ではよほど仕事をしないと元は取れないですね。

トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント