• もっと見る
«Win10でエクスペリエンスを使う | Main | 東芝 Dynabook TX/64HB1»
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
このブログをSNSで紹介
Google

Web全体
このブログの中
カテゴリアーカイブ
最新トラックバック
月別アーカイブ
東芝のTXシリーズ [2015年10月07日(Wed)]
いろいろ、サポートをしていると、同じような機種が重なることが、たまにあります。

先日は、VAIOが親子(デスクトップと、ノート)で、同じような症状で入院してきたが、今回も、東芝のTXシリーズが、兄弟で入院です。
IMG_2732s.jpg

どちらも、かなり重症患者で、ネットで調べると、どうやら、電源系統が弱い兄弟のようで、事例が一杯出てきた。

左側が、TX/65E
右側は、TX/64HB1
(2007年12月生まれ)

どちらも、電源SWを押しても、黒い画面でロゴも出ない状態でしたが、一応、ロゴが出て、BIOSが立ち上がるところまではきた。

結局は、2台ともマザーボードの不具合で、修理しないということになり、左側のTX/65Eは、被災地復興用の部品どり(DVD、HDD、メモリ)用として頂きました。
CPU:Intel core2 T7250 2GHz
RAM:2GB
HDD:120GB

バッテリーを外して、ACアダプターのみで電源SWを押すと、正常に起動した。
しばらく、システム情報やら、HDDの情報を調べていると、急にフリーズ・・。
マウスも、キーボードも、タスクマネージャのグラフも止まった。
IMG_2737s.jpg


熱暴走かと、温度も監視をしたりしたが、30分もしないで止まる。
そのうち、起動時にブルー画面で止まるようになった。
エラー 0x00000050

IMG_2727s.jpg

メモリチェックで起動して、チェックを行ったが、1時間以上動作させて、「2PASS」まで行ったが、正常に動いていた。

いろいろ、調べてみたが、CDブートのLinuxで起動させても、同じくスタックする。
IMG_2729s.jpg


ということで、マザーボードの不具合と決定。
オーナーさんに連絡をして、修理しないということで、復興支援用の部品どり用にいただくことになりました。
勿論、HDDはデータ処理を施して、再利用させていただきます。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
ヒゲヤマさん

東芝のノートPCの電源系統が弱いのは有名な話ですよね。
CPUが取り付けてある部分の浦賀にあるコンデンサーがパンク。
それで、バッテリーが取り付けてあると動作しないのですが、
バッテリーと取り外すと動作する。と言う現象。
リコールに近い内容だと思うのですが。
Posted by: パパ  at 2015年10月07日(Wed) 07:56