• もっと見る
讃岐では、へんこつ店主のつくるうどんがじょんならんぐらいうまいことがある。
へんこつは人を寄せ付けないほどの情熱とこだわりのオーラを持つ人。
私、へんこつ侍が地元丸亀でへんこつの種まき始めますよ。

« 2006年08月 | Main | 2006年10月 »

プロフィール

へんこつ侍さんの画像
へんこつ侍
プロフィール
ブログ
最新記事
最新コメント
@ケンさん
相談 (06/01)
へんこつ侍
病院なう。 (05/12)
jiru
病院なう。 (05/06)
へんこつ侍
みどりの月間丸亀フェスタ (05/02)
へんこつ侍
へんこつ侍のツイッター (04/21)
@ケンさん
へんこつ侍のツイッター (04/19)
へんこつ侍
精一杯 (03/25)
紅の葉
精一杯 (03/20)
adhe
節電のお願い (03/13)
リンク集
<< 2006年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ

ジオターゲティング
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/henkotsu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/henkotsu/index2_0.xml
四国アイランドリーグ2[2006年09月30日(Sat)]

ガイナーズ0対4で負けてます。が、凄い応援です。

Posted by へんこつ侍 at 20:29 | 讃岐オリジナル | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

四国アイランドリーグ[2006年09月30日(Sat)]

男の子を連れてオリーブガイナーズのホーム最終戦に来ています。
四国アイランドリーグはNPBから独立した四国のプロ野球機構です。

我らが香川オリーブガイナーズは後期優勝を果たしたんですよ。
10月5日から総合優勝をかけて、今日対戦する高知ファイティングドッグスとのリーグチャンピオンシップが行われます。

応援団も本当に手弁当ですが、みんなしっかり盛り上がっています。

Posted by へんこつ侍 at 17:50 | 讃岐オリジナル | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

実験結果[2006年09月30日(Sat)]
途中で断念せざるをえなかったミニトマトへのえひめAI-2施用実験ですが、自宅庭の秋バージョンへのリニューアルにあわせ、根系調査をしてみることにしました。
まずは枯れかけた地上部を切り取り地際を持って引き抜いてみたところ、意外にもえひめAI-2の方が簡単に根が切れてしまい、対象区はみなさんも経験があると思いますが、植木鉢の中の土とともに植木鉢の形のままズコっと抜けました。
はてなはてなはてなやはり根の発達が悪かったのかと思い、植木鉢をひっくり返したところ、
なんと、対象区は鉢の外側に細根が全く出ていないのに対し、えひめAI-2施用区では、直径3ミリ以上の根が15本ほど外に飛び出していました。そこで根系分布を確認したところ、
一見すると左の対象区の根が凄いということになりますが、対象区はこれらの細根が張りめぐっているだけで、しっかりした根がありません。それに比べ、施用区は太い根が下に伸びようとしていたため、根量が少なくなっています。
このことは、果実の生育に関連しています。太い根そのものは吸水能力が弱くむしろ、パイプのように水や養分を送るだけの働きをするものです。細根はそのパイプの先端にあるスポンジのような役割を果たすのです。したがって、今回の実験でえひめAI-2施用区は根の生長が早く、できるだけ根を深く広くひろげようとした段階で、風害にあってしまい個体そのものにダメージを受けてしまったのですが、対象区はそこまで根の生長が早くなかったために、植木鉢の中で精一杯細根を増やしたことが、対象区の生長が今一つだったのにも関わらず、施用区よりも収量があがったのではないかと考えられます。
この実験が植木鉢ではなく、地植えしていたならおそらく施用区に著しい効果が見られたのではないかと思われます。
今次の実験のネタを探していますが、えひめAI-2の特徴が少し分かってきたように思いますので、もうしばらく考えてみたいと思いますが、そろそろ冬野菜の植え付けシーズンです。実験とは別にえひめAI-2の施用は欠かさず続けたいと思います。

Posted by へんこつ侍 at 13:14 | 実験 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ちょっとこばhappy[2006年09月26日(Tue)]
今日、市役所近くの公園へ現場確認めがねに行った帰りのこと。
近いので歩いていったのですが、交差点で普通に赤信号信号で止まって待っていました。
横断歩道の向こう側には70歳位の自転車自転車に乗ったおじいさんが同じように信号を待っていました。赤い帽子帽子が粋な清潔そうな方でした。この交差点は歩車分離式信号なので、待ち時間は少し長いのです。青信号側の車車もほとんど走っていない状況で横断歩道で向かい合った立ち時間は妙な緊張感と焦燥感のようなものを感じます。
何となく対面していると気まずいなぁと思っていると、その老人の後方から、身なりが悪い、素足にサンダル履きで足を広げて自転車を漕ぐ、こちらも男性の老人が二人近づいてきたのです。まだ赤信号なのですが、二人は、左右を確認もせず赤信号の横断歩道を渡り、私の横をすり抜けて公園の中に消えていきました。
同じ位の年齢でもずいぶん違うなぁと感じ、品格は外見にも現れるのかなぁ、年齢に限らずですが、あのくらいの年齢になってもまだルールが守れない、心にゆとりのない人にはなりたくないなぁと思っていると信号が青に変わりました。
すると、横断歩道の向こうで信号を待ち続けた赤帽子も老人が、私の方を向いてニコッとしながた会釈してくれたのです。恐らくその老人には私の感じたことが伝わったのでしょう。信号無視していった老人にムカッとしましたが、赤帽子の老人とはなんだかつながったような気がして、ちょっとこばhappyになりました。

Posted by へんこつ侍 at 22:50 | ちょっとこばhappy | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

プチいもほり[2006年09月24日(Sun)]

梅雨の頃、園芸店で譲ってもらったサツマイモのつるを挿してから恐らく3ヶ月くらいたっているのでしょう。そろそろ茎が枯れ始めたので、女の子男の子と一緒にいもほりです。しかし、プランターで栽培していたので本格的ないもほりとはいきません。
はやる女の子男の子を牽制しながら、元祖イモにいちゃんことへんこつがいもほりを伝授メガホン根を切らずに上手に掘り取ることができました。
大きいもので直径5cm、長さ25cmほどで、市販されているものよりも小ぶりですが、サツマイモ特に鳴門金時はバカでかいのより細く小ぶりな方が甘いのです(というのは学生時代の経験です)。
女の子男の子は庭で「やきいも音符やきいも音符」の大合唱ですが、この住宅地の中でのやきいもはちょっとはばかり。来年はもう少したくさん作って近所の子供たちと一緒に本格的なやきいもにしようと思います。みんなでやれば怖くないということではなく、自然体験学習という公益を冠に地域の子供を巻き込むと、「ダメーダメ」って怒ってくるおばちゃんもいないでしょうから笑い
ということで、今晩は昔研究室の実験圃場の片隅でつくっていた頃と同じように、オーブンでやきいもをつくってみます。

Posted by へんこつ侍 at 16:45 | まちのみどりを考えよう! | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)

上を向いて歩こうin香川[2006年09月24日(Sun)]
みなさまおはようございます。昨日は、超早朝から出勤のため凄く長い一日でした。
朝4時30分に玄関を出ると、南の空にオリオン座星を発見めがね

お彼岸ということで、夕方家族でお墓参りに行きました。
今日の丸亀はこんな感じ。

すっかり秋の空太陽雲になってしまいました。自宅前の田んぼは、

そろそろ稲刈りなのでしょう。畦道の草が刈り取られ、農家のおじさんが草を燃やしています。そういえば、もうコシヒカリの新米が店頭に並んでいました。
収穫の秋ですねぇ。うまいものが増えて、またまた体重も増えそうです。

Posted by へんこつ侍 at 10:31 | UMAP in KAGAWA | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

オーダー[2006年09月20日(Wed)]
久しぶりに「home.」に立ち寄りました。といっても、仕事帰りの20時頃だったので、飛行機雲のメンバーが作業をしているところにお邪魔しました。
すっきりしない会「凛」として…。以来何となく「嫌われちゃったかなぁ〜ハート割れ」やら「直接話さずにいきなりなブログはまずかったかなぁすいません」と自己嫌悪怒りと同時に何とかよりよい方向に進んでもらいたいという想いも強く、自分の置かれているポジションや「home.」へのスタンスばかりが気になってそれこそ、「本質」を抜かすところでした。この事業の本質はどこにあり、目指すべき方向や「実現したい姿」は何なのかはてなを考えてほしいと思う前に、もう一度自分が落ち着いて考えてみようと思い、台風13号待機の合間でこっそりひとりワーク〓

◆自分の立場の良い所と悪い所(メリット・デメリット)
飛行機雲の強さと弱さ、協働担当課の強さと弱さ
◆主体を外し、事業そのものの受益者
◆各受益者の望む受益者の将来像(事業実施後の姿)

このあたりまでが台風中のひとりワークで明らかになり、スッキリしたこと。

以降の自宅ひとりワーク延長戦では、以下が問題や課題として分かりました。
◆実現するために必要なリソース(人・もの・金)
◆主体を戻し、現実的に楽しみながら関われるイベント的活動とははてな
◆事業主体が客体に引っ張られて創造的な事業を引き出すための仕掛け

そして、私自身が行政職員として、またフリーな活動家として、事業や主体に関わっていくのではなく、現状で見えるテーマに関わっていく必要があるということに気付きました。
今回のテーマは、
「何かしたいけど、何から始めたらいいのかわからない」
「自分で何ができるのかがわからない」
「地域の中でまちを良くしたい、変えたいと思うけれど、仲間を見つけることができない」
など、ガンガンに積極的で行動力のある人ではないけれど、いわば「秘めた熱い想い」を持つ人が、「はじめの一歩」を踏み出すためのきっかけづくりであり、「想い」や「情報」を共有・交流し、活動の基礎となる人と人のネットワークをつくる場を中心市街地で提供するということだろうと思うのです。中心市街地活性化という亡霊幽霊はとりあえず横に置いておき、エリアコミュニティだけではなく、テーマコミュニティを充実させることが、今の丸亀の市民活動推進のカギなのではないかと思います。そのきっかけのモデルとなるのが、この「home.」での事業。多様な人と人が融合することで課題解決の新たな切り口を発見する場、創造する場なのだと考えました。

そこで今日の「home.」

店内にはようやくそれと分かる表示がされていました。各団体のチラシも少しずつですが、充実し始めています。客観的に見て、やっていることがどんなことなのかを少しは理解してもらえるようになってきていると思います。

そこでへんこつからオーダー黒電話
1つ目は、イベントポスターも大事ですが、掲示板に「○○○みたいなことしたいんだけど誰か一緒に始めませんか?」のようなことや、「○○○ができる人大募集メガホン」のようなメッセージカードが貼れるスペースがほしい。
2つ目は、開店情報を週1回ペースでメールメールする。いわゆるメルマガのようなことできませんか?いつ開店していて、今日はこんな話題で話をしませんか?やら今日はとなりのくだもの屋さんりんごのご協力でフレッシュジュースみかんを50%引きでサービスやら、簡単でも楽しい情報を市民活動団体や「home.」のお客さん、高校生にメルアドを登録してもらうなど、客体を明確に絞り込んだ情報提供ができないでしょうか?

Posted by へんこつ侍 at 22:05 | home. | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

うめぇ〜梅酒っ!完成[2006年09月18日(Mon)]

うめぇ〜梅酒っ!からちょうど3ヶ月が経ちました。キッチンの床下収納で熟成してきた梅酒ちゃんを蔵出し。
あんなにあった氷砂糖もすっかりと溶け、南高梅もしわしわになっています。写真では分かりにくいのですが、よい色が出ています。
早速ロックで試飲乾杯実にうまいです。
家内ネズミが一口だけ試飲。「サイダーで割って飲みたいなぁ〜」って酒飲みのような発言です。
子供たち女の子男の子も興味津々で「飲みたい」メガホンって騒いでいました。
宇宙人「へんこつ」家は代々のんべえ熱燗が伝統なのです。先代や先々代から比べると、私など幕下赤ちゃん以下ですわ。まだまだ脈々と受け継がれる伝統。未成年ゆえ飲ませはしませんが、末恐ろしいことでございますすいません

みなさん梅酒で一杯やりますか?これだけあればずいぶん飲めますよ。

Posted by へんこつ侍 at 22:23 | へんこつ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

台風13号待機[2006年09月18日(Mon)]
台風13号襲来に備え、丸亀では昨日15時より市役所庁舎にて待機。高潮、強風に備え事前に作業をしていたためか、途中で何度かパトロールに出掛けましたが、目立った被害も発生せず警報が解除され、今帰宅しました。
帰宅後、風が強くなり少し心配です。まだ油断はできません。
各地で甚大な被害が起きている様子。皆様のご無事をお祈りいたします。

Posted by へんこつ侍 at 02:53 | へんこつ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

「UDON」ロケ地[2006年09月17日(Sun)]
へんこつ宇宙人と坊主男の子が「ウルトラマン」で感動中、家内ネズミと娘女の子はまちブラショッピング。たまにゆっくりできたのでしょうか?帰り道で、ネズミ「UDON」見に行きたいなぁ。ロケってどこでしよったん?」
この「UDON」ブームが炸裂している中、まだ知らない人が近くにいたとは?
ということで、ロケ地に行ってみました。
場所は丸亀市土器町西二丁目にある十二社宮の南です。土曜日の夕方でしたが、約40台の見学の車が止まっていました。たくさんのお客様で賑わっていました。
ロケが行われた架空のうどんやさん「松井製麺所」の様子です。

ポスターにもあります綺麗な形をした(東京から来た方がオッパイ山といって笑っていましたが)飯野山が美しく見えます。

お土産もこちらでお買い求め頂けるようになっています。

高松には「UDON」ブームにあやかり、UDONという名前のうどん屋さんがアミューズメント複合施設に入居していました困った

ちなみに、この後の夕食は、すだちがしっかりと効いた
「しょうゆうどん」になりました。わかりやすーく、流されやすい食欲なのです。
家族4人で6玉ごちそうさまでした。

Posted by へんこつ侍 at 10:58 | 讃岐オリジナル | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ