• もっと見る
讃岐では、へんこつ店主のつくるうどんがじょんならんぐらいうまいことがある。
へんこつは人を寄せ付けないほどの情熱とこだわりのオーラを持つ人。
私、へんこつ侍が地元丸亀でへんこつの種まき始めますよ。

« 2006年11月 | Main | 2007年01月 »

プロフィール

へんこつ侍さんの画像
へんこつ侍
プロフィール
ブログ
最新記事
最新コメント
@ケンさん
相談 (06/01)
へんこつ侍
病院なう。 (05/12)
jiru
病院なう。 (05/06)
へんこつ侍
みどりの月間丸亀フェスタ (05/02)
へんこつ侍
へんこつ侍のツイッター (04/21)
@ケンさん
へんこつ侍のツイッター (04/19)
へんこつ侍
精一杯 (03/25)
紅の葉
精一杯 (03/20)
adhe
節電のお願い (03/13)
リンク集
<< 2006年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ

ジオターゲティング
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/henkotsu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/henkotsu/index2_0.xml
さぬきうどん☆[2006年12月16日(Sat)]
へんこつ侍の今夜の夕飯は、

ご期待どおり、やっぱりうどんです。
今日は、最も手間の掛からない釜揚げうどんです。久しぶりに家族全員(といってもいつも私だけがいないのですが…。)での夕飯なので、一人分をどんぶりに入れず、たらいにドバーッと豪快に移した別名たらいうどんとなりました。

これは、濃い目のだしにつけて食べるのです。もちろんだしはへんこつ侍の手によるもの。
手抜きなしで、日高昆布と伊吹島産(香川県観音寺市伊吹島)いりこ高知県産かつおぶしでしっかりと出汁をとって、小豆島(香川県小豆島町)しょうゆ伯方(愛媛県)の塩、砂糖、みりん、酒で味付け。薬味は自家製の細ねぎ高知県産の土しょうがです。
ちなみにうどんは半生めんですが、小麦は香川県産さぬきの夢2000というさぬきうどんのためだけに開発されたものを使っています。

このアツアツを一気に口中へ。
熱いうどんに熱いつけだし。鼻からはいりことかつおのだしの香りがすーっと抜けていく。
表面はつるつる、少しかむとしっかりとしたこしと弾力のうどん。もっとかむとさぬきの夢2000独特の小麦のかおりと甘み。

至福のひととき。家族みんなでつつくうどんはまた格別です。

『香川で生まれてよかったぁ!!』

と真剣に思いながら、4人で7玉完食です。


今日使用した主な材料はほとんど四国で調達できるものばかり。
ブルーアイランド四国。道州制が導入されたとしても、生き残るのはひょっとして四国かも?

ちなみに香川ではうどんやさんに必ずおでんがあります。このおでんもまた格別。甘いお味噌とからしをつけて頂きます。

ちなみにですが、今日のおでんは私の学生時代の親友が経営する群馬県のおでんです。こちらは市販ですが、なかなかうまかったぞぉ。ごちそうさまでした。

Posted by へんこつ侍 at 19:07 | 讃岐オリジナル | この記事のURL | コメント(14) | トラックバック(0)

つぼみ発見☆[2006年12月16日(Sat)]
『えひめAI-2がノースポール種子の発芽及び初期生長に及ぼす影響について』
ぴこぽこさんのクリスマスローズの栽培状況を拝見し、自分の実験を確認することに。

えひめAI-2施用区の現在の様子はこのように先週とほとんど変化がない

と思ってZOOM UPしてみると、

つぼみ発見びっくり

ちなみに、対照区(えひめAI-2を施用しない)では、まだつぼみは確認できませんでした。
別に作ってある緩効性肥料を施した方にもまだつぼみはありませんでした。
やはり初期生長にはかなりの優位性が見られるようです。

しかし、こうしてブログに記録を残しておいて、種まきからの気温のデータがあると、ある程度の生産調整はできるかもしれませんね電球

Posted by へんこつ侍 at 16:14 | 実験 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)

| 次へ