• もっと見る
讃岐では、へんこつ店主のつくるうどんがじょんならんぐらいうまいことがある。
へんこつは人を寄せ付けないほどの情熱とこだわりのオーラを持つ人。
私、へんこつ侍が地元丸亀でへんこつの種まき始めますよ。

« あけましておめでとうございます | Main | 御用始め »

プロフィール

へんこつ侍さんの画像
へんこつ侍
プロフィール
ブログ
最新記事
最新コメント
@ケンさん
相談 (06/01)
へんこつ侍
病院なう。 (05/12)
jiru
病院なう。 (05/06)
へんこつ侍
みどりの月間丸亀フェスタ (05/02)
へんこつ侍
へんこつ侍のツイッター (04/21)
@ケンさん
へんこつ侍のツイッター (04/19)
へんこつ侍
精一杯 (03/25)
紅の葉
精一杯 (03/20)
adhe
節電のお願い (03/13)
リンク集
<< 2012年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
カテゴリアーカイブ

ジオターゲティング
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/henkotsu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/henkotsu/index2_0.xml
2009年のふりかえりから[2010年01月03日(Sun)]


新年早々に去年のふりかえりというのも遅い気がするのですが。

去年は公私共にゆとりのない1年でした。

時間的にも、精神的にもいつも切羽詰まった感じで、落ち着いて戦略を立てることもままならなかったように感じています。

職場自体は変わりませんが、直上下の職員が新任となったことで、私自身が周りに任せ、頼ることができないと思い込み、すべて背負ってやろうとしたのが原因です。

このことは、目前の結果としては何の問題もなく処理できたものの、長い目で見ると本当によかったのかどうか、そして、処理し切れなかった難しい案件をどのようにこれから対処するのかが課題として残りました。

これまでのように自分の目の前にくる業務についてだけでなく、担当全体を見通してビジョンどおりに進めていくためには、私自身がきちんと交通整理し、優先順位をつける指標を、誰もが理解できるように説明する必要があり、それができる時間を作るためには、一見「業務放棄」と思われても、方向性と目的、時には手段も提示した上で、周りに任せて頼る必要があると痛感しています。

このことは、丸亀みらい本舗での活動についても同様で、イベントを主催し、参加することで実績ができたことは確かですが、もう一歩踏み込んだ活動に至っていない実感は否めません。

もちろん、それを否定するものでもなく、現段階ではメンバーの意思疎通や組織体としての馬力をつけ、ネットを広げている状況であり、成長の過程と考えています。

ただ、私個人的には、以前から早く取り組むべきと考えている市民活動の推進やサポートに関する活動について、ブログをご愛読頂いている皆様もお気付きのとおり、『協働』や『市民活動』、『中間支援』という言葉が最近極端に減っています。

私自身がNPOの運営に関わり、色々な課題が見えてきたこともありますし、行政職員としても『そもそも協働って?』の部分が、自分のまちでどの程度認識され、必要とされているしくみなのかどうかも若干見えにくくなっていることもあります。

一方で、地縁関係が強いコミュニティ単位の活動については、最近競うように活性化が進んでいるようにも思えます。

団塊世代のコミュニティ進出が今後更に進むことからも、ひょっとすると、コミュニティと行政の協働にNPOが参画するという図式が、今後丸亀での協働推進のモデルになるのではないかと考えています。ある意味でそのあたりが強みになるのでしょうか?


今年は、改めてこのあたりのテーマについて、情報をガンガン発信し、ともすると波風が立つかもしれませんが、今年中に何らかのアクションを起こしたいと思います。

実のところ、全くあたりがない訳ではありません。

これまで、このへんこつブログを発信してきたおかげで、本当にたくさんの皆様にご覧頂けるようになっています。

キーワードを検索すると、このブログにたどり着くことも結構あるようです。

そして、私が予想もしないお立場の皆様にもご覧頂いていることと、過去に四国のNPOコーディネーターの皆様との情報交換をしていた関係で、改めて新しい動きのお声を掛け頂けるような気配も感じています。

また、このブログがきっかけとなり、親しくして頂いている宮崎県NPO活動支援センターの皆様には、ブログ内外で本当に貴重なアドバイスを頂いています。

できれば、香川よりも10周ほど進んでいる宮崎県のNPOや中間支援の状況なども、丸亀の皆様に実践的な取り組みを交えて、ご紹介できる場を作りたいと考えています。

ただ、こうしたことも、冒頭書きましたとおり、ある程度の戦略というかビジョンを自分の中で作り、丸亀みらい本舗のメンバーの皆様にも共有して頂くことが、第一歩なので、今年は、何とかこうした時間を作っていきたいと思います。

とりあえず、今日のところは以上です。

Posted by へんこつ侍 at 23:58 | 協働を考えよう! | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)

この記事のURL

https://blog.canpan.info/henkotsu/archive/1247

トラックバック

※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
こがちゃん 様
コメントありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

確かに、こがちゃんの気力=気配力、体力=忍耐力は、並外れたものがあると思います。
これがないとおいちゃんのパシリテーターは絶対に務まりませんよね笑顔
こがちゃんの情報発信そのものが、こちらではとても勉強になるのです。

お身体には十分お気をつけ頂き、宮崎NPOブロガーのトップリーダーとして、今年もすったもんだよろしくお願いします。

Posted by:へんこつ侍  at 2010年01月04日(Mon) 22:54

宮崎県NPO活動支援センター、センター長のパシリ走る?テーターこと、こがちゃんですブタ
あけましておめでとうございます。
体調はいかがですか?
当センターのスタッフ(いまのところこがちゃん一人)は、
知力はさておき気力・体力のみ笑顔
喧嘩はす〜ぐ買っちゃうもんね力こぶ
今年は、レディーらしく
しなやかに・したたかに少しお勉強するのが目標。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げますラブ

Posted by:こがちゃん  at 2010年01月04日(Mon) 01:57