• もっと見る
宮崎県食生活改善推進協議会のブログ
『私たちの健康は私たちの手で』をスローガンに活動する
食改さん(食生活改善推進員、愛称:ヘルスメイト)は、
20時間の研修を受けて、地域の保健活動に取り組むボランティアです。

県民の地域の健康づくりの指針「健康みやざき行動計画21」の
目標に向かって活動し、食育事業を推進しています。

メタボリックシンドロームの予防にも役立つ「健康レシピ」など、
宮崎県内の各市町村食生活改善推進協議会の活動を紹介します。 
« 2017年12月 | Main | 2018年02月 »
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
まこ
雪なべ (02/23) ひとまや
雪なべ (12/15) まこ
雪なべ (12/14) まこ
西都市ヘルスメイト活動のご紹介♪ (12/10) せとぽん
西都市ヘルスメイト活動のご紹介♪ (12/09)
平成29年度宮崎県健康づくり応援事業の活動報告(3) 国富町[2018年01月30日(Tue)]
○国富町食生活改善推進協議会○


平成29年10月19日(木)、国富町保健センターで宮崎県健康づくり応援事業を実施し、31名の方が参加されました。

1日350gの野菜を食べるには、朝食に野菜料理を1皿プラスしてきちんと食べること等の講話を行いました。
国富町@.jpg

かぼちゃスープを作るには、レンジを利用すると簡単にできます。温野菜サラダにすることで野菜がたくさん食べられます。
国富町A.jpg
国富町B.jpg


   実施献立  ・白ごはん
         ・人参の豚肉巻き
         ・かぼちゃのミルクスープ
         ・温野菜サラダ
国富町C.jpg


参加者から、「かぼちゃスープ作りは面倒と思ってましたが、手軽にできることを知り、良かったです。」、「温野菜サラダは身近な季節の材料ですぐ取り入れられる献立で大変良かったです。」などの感想をいただきました。




平成29年度宮崎県健康づくり応援事業の活動報告≪2≫[2018年01月18日(Thu)]
○えびの市食生活改善推進協議会○

えびの市食生活改善推進協議会では、一般成人を対象に野菜たっぷり料理講習会を実施しました。
その中で、宮崎県の野菜の摂取量の現状を説明し、「健康みやざき行動計画21」の実践目標である“野菜をプラス100g”のPRを行いました。 また、併せて減塩についても普及しました。
男性の参加もありました!

えびの市@.jpg

食改さんも頑張ってます!!

えびの市A.jpg

「野菜プラス100gと減塩について」講話中

えびの市B.jpg

野菜たっぷり料理のできあがり

えびの市C.jpg



○都農町食生活改善推進協議会○

平成29年6月15日(木)、25名の参加者で実施しました。ヘルスメイトの自己紹介、教室の主旨説明、野菜不足の状況説明をして教室スタート
会長による教室説明とレシピの説明

都農町@.jpg

都農町A.jpg

都農町E.jpg

調理風景です

都農町B.jpg

都農町C.jpg

都農町D.jpg

皆さん慣れた手つきで、素早く作られます。「簡単だから家でも作ってみたい」との声。楽しい教室になりました。




プロフィール

宮崎県食生活改善推進協議会さんの画像
リンク集
Google

Canpn
宮崎県食生活改善推進協議会のブログ
https://blog.canpan.info/healthmate/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/healthmate/index2_0.xml